『上手な大工は、如何に、見極めるか???』
皆さんは、『大工さん』を探す時に、どのようにして探しますか?
良くあるのが、『知人の紹介』ではないでしょうか。
その紹介者が『建築士』なら良いですが、『素人』に『良い大工』を
見極められるでしょうか?
昔、『不動産屋』に『大工を紹介』してもらったら、とんでもなく、
『ヘタクソな大工』だった、と言う話を聞いた事があります。
『不動産屋』だって、『建築の素人』ですから、当たり前です!
職人の善し悪しは、我々の様な『建築のプロ』が、職人の仕事や、
『道具の扱い』を見て、初めてその『力量がわかります!』
昔、『伝説の宮大工』が、『大工を選ぶ時』に、大工に道具箱を、
見せる様に言ったそうです。
『道具の手入れを見て居れば、だいたい、その職人の腕がわかります!』