永野宏三のデザイン館&童画館  アート日和のできごと

イスラエル国立美術館、ミュンヘン国立応用美術館、国立国会図書館、武蔵野美術大学美術館図書館他に永野宏三の主な作品が収蔵。

童画・ナィーヴアートの聖地、湯沢。

2012-02-11 09:06:00 | アート・文化
Rimg01

第16回越後湯沢全国童画展出展入選作品『湯沸かし機関車の発車だよ。』
〈C〉著作権者: 永野宏三


厳しい寒さが続きましたがきょうは少し息ついてすがすがしい天気になりました。なんだかこんな空気感にはほっとします。ボヘミアンの旅風景はあまりの寒さに耐えきれず外の寒気に拒絶ストップしたままですが、またぼちぼち旅の再開をしたいと計画しています。
筆者は昨年秋から展覧会続きで老体に少々疲れぎみになっていますが、ここは立春を迎え新しい年度に向って気持ちのスイッチを切り換え、アートに邁進しています。
昨年から制作していた『第16回越後湯沢全国童画展』の作品が完成して、無事出展の運びとなりほっとしているところです。わたしの出展入選作品も展示されます。展覧会は近く3月3日(土)~3月12日(日)まで、湯沢町公民館ホールギャラリーで開催されます。
全国の童画家、ナィーヴアーティストの作品が一堂に集る展覧会は見ものです。わたしも5年前に一度湯沢を訪ねて展覧会を観たことがあるのですが、全国の個性のあるアーテスト作品の数々に圧倒感嘆しました。
湯沢町には、童画の啓蒙運動をされた日本童画の父である童画家・故川上四郎先生が晩年に生活をされ創作活動をされた地であり、『越後湯沢全国童画展』は川上四郎先生を顕彰し全国の童画作家を紹介する展覧会であります。童画・ナィーヴアートの聖地として童画のファンが注目し集う場でもあります。お近くに機会ございましたら、ぜひ展覧会をご覧になられることをおおすめします。郷愁、素朴、ファンタジック、メルヘンの世界に浸ることができます。