永野宏三のデザイン館&童画館  アート日和のできごと

イスラエル国立美術館、ミュンヘン国立応用美術館、国立国会図書館、武蔵野美術大学美術館図書館他に永野宏三の主な作品が収蔵。

梅雨の日も ?で行こうと 切換える

2014-06-30 10:27:47 | 日記・エッセイ・コラム
ずっと梅雨冷えが続き体調がおかしくなり風邪をひいてしまい、おまけに中耳炎に蓄膿症までになりました。憂鬱な月末でした。
熱も下がり気分転換に話題の映画「ノア」を観ました。神の声を聞くか、神を恐れず人間の本能のまま行くか、いまの時代に問いかけているかのようなストーリーの映画でした。くわばら、くわばら。


はたちを絵にする

2014-06-13 11:12:40 | アート・文化
西予市立美術館ギャラリーしろかわ“奥伊予の「かまぼこ板の絵」展”にことしも出展しました。
展覧会のテーマ「はたち」でした。この展覧会のユニークさはかまぼこ板をカンバスにしたことです。20年前、ある美術家の方が提案してできた展覧会だそうです。
かまぼこ板は小さなスペースです。絵の具を定着させたりテクスチュアに結構難度があります。この小さい宇宙に自分の世界をどう表現するにはアイデアが決めてになります。
プロ、アマのアーチストが挑戦する小さい宇宙の表現世界は、来月7月19日から12月7日まで愛媛県西予市の市立美術館ギャラリーしろかわで開催されます。(入館料/一般400円、高大学生300、小中学生100円)


Pa1

明日への伝言?20星座〈C〉永野宏三



イチ、ニイ、サン

2014-06-11 08:53:43 | 日記・エッセイ・コラム
体操教室に通うことにしました。昨日が一回目です。町内のNさんにさそわれて思いきっていくことにしました。
このところ腰や股間節、ふくらはぎなどにすこし油がきれて調子がわるく、きっかけに固まった筋肉や筋がすこしはやわらかくなるかもと思ったわけです。
ストレッチにはじまり、本格体操、そしてストレッチで終わる二時間、はげしい体操ではないですがかなり汗をかいて壮快感があります。
週一回の教室、いつまで続くかわかりませんが、とりあえず一ヶ月は持続できればと思います。


ロンゲスト デイズ

2014-06-09 08:57:25 | 日記・エッセイ・コラム
ノルマンデイ70周年企画だと思われる。衛星TVで“史上最大の作戦”が放映されていました。たしかぼくが中学三年のころに上映された映画と記憶しています。なつかしいシネマスコープです。てっきりカラー作品と思っていたのですがモノクロ作品だったのですね。意外と記憶はいいかげんなものです。
映画タイトル原題は“THE LONGEST DAYS”というのもはじめて知りました。なるほど長い戦いの作戦だった戦争なのでそのものズバリですね。これもてっきり“史上最大の作戦”が正しいと思っていました。最近の外国映画タイトルは原題のままが多いのですが、当時は日本で上映して売れるためのセールスプロモーションだったのですね。
ノルマンデイに落下傘降下して隊からはぐれドイツ兵にビビるアメリカ兵役に見覚えのある顔の俳優だなと思ったら、歌手で懐かしいポール・アンカでした。
でも戦争は残酷で悲しいものですね。18、9の若い兵士が海岸に上陸した時点で敵の弾にあたり砂地で人生を終えるのですから。


ログのゆらぎ。

2014-06-05 10:35:17 | 日記・エッセイ・コラム
はやい。とにかく月日の経つのははやい。もう6月に入ってしまったのですね。
すっかりブログしていませんでした。どうもブログをするのに気が乗らなく書いていませんでした。毎日ばたばた消日するだけで一日のおわりが締まりません。
井伏鱒二がある作家に「書けない時は、いろはにほへとでもいい、書くことがだいじ」と、さとしたらしいです。
作家だから云えることばです。
平凡に日記が長続きするように書いていきたいと思います。