板材の切り出し 2008年06月16日 | ゴム銃_工作 工房が完成する少し前に、木工作家のKさんからゴム銃作りにと、ほぼ5㎜厚の板をもらってあったので、早速プロクソン スーパーサーキュラソウテーブル(丸ノコ盤)を使って30㎜巾に切り出しました。この丸ノコは、ゴム銃作りには十分な能力だと思います。しかし丸ノコ特有の金属音と埃にはまいりました。特に細かな埃をまき散らすのには閉口です。とりあえず屋外に持ち出して作業しましたが、金属音は近所迷惑になったことでしょう。これからは掃除機をつないでやってみようと思います。ノコを引いて切り出すという楽しみは無くなりましたが、短時間で均一に仕上げることができるのは、さすが電動工具です。▼切り出した板材 #ささやき « 雨どい工事完了 | トップ | ソウテーブルを使ってみて »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 すごいです!! (HTIおじさん) 2008-06-16 23:16:28 丸ノコって優れものですねぇ。。。!!このみ幅の板が次から次とできちゃうんですねぇ!! 返信する ソウテーブル (ダボ爺) 2008-06-17 17:19:38 ☆HTIおじさん手引きノコに比べればアッという間にできてしまいます。そして精度がいいのが何よりです。 返信する 糸鋸盤比 (Paconta) 2008-06-21 12:40:17 それでも電動糸鋸盤と比べると、振動がない分、丸鋸盤のほうが静かです。 返信する 丸鋸盤 (だぼ爺) 2008-06-21 20:19:15 ☆Pacontaさんゴム銃作りにはこれで十分ですね。怪我をしないように気を付けます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
このみ幅の板が次から次とできちゃうんですねぇ!!
手引きノコに比べればアッという間にできてしまいます。
そして精度がいいのが何よりです。
ゴム銃作りにはこれで十分ですね。
怪我をしないように気を付けます。