ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

はやぶさ2実物大模型の出荷

2019年06月27日 | ダ・ヴィンチスタッフ

 はやぶさ2実物大模型の1号機が完成し。ゆめプラから出荷されました。

完成した1号機

各部品は本体の中に収納できるようになっています。

岐阜市の旧轍明小学校で展示されます。


そうめん流し

2019年06月23日 | 日記

 恒例となった中学校時代の同級生との親睦会です。

場所は山海のいつものH君の家です。名古屋方面からの参加もあり12名男ばかりの参加です。

今回のメインは流しそうめんです。
山海在住の二人が竹の切り出し、買い物など準備をしてくれました。


久しぶりの流しそうめんです。

酒の肴にアユの塩焼きがありました。これも久しぶりです。

男手の料理でしたが酒も肴も最高においしかったです。

次回の開催11月頃に決まりました、楽しみです。


競技用ゴム銃の制作

2019年06月21日 | ゴム銃_ガンロッカー

 競技用ゴム銃を作りました。

MB・FS競技用はUGT-19 CP競技用はUGT-24Yです。

両方とも板材はオール ケヤキです。

6/29・30のサマーキャンプの賞品に2丁セットで提供します。
その他にも色々と賞品を提供する予定です。

興味のある方は、ぜひサマーキャンプに参加してください。


ゴム銃のページ 掲示板より

夏合宿2019 in 浜松

今年も夏合宿の季節になってきました。
今回も昨年同様に沢山のご参加をお待ちしています。

昨年は非常に暑かった思いがありますので、今年は山側にしました。
そのぶん、アクセスが不便ですがご了承ください。

日時:6月29日(土)午後1時ころから~6月30日(日)午前10時ころまで
   ※最終集合時間は16時にします。

場所:秋葉神社前キャンプ場
   〒437-0626 浜松市天竜区春野町領家349
   電話 053-985-0518
※予約不要のようですので、予約無しでいきます。

紹介動画 https://youtu.be/-x-vJ04tLz4

アクセス:新東名高速 浜松浜北インターより車で30分程
     東名高速浜松インターより車で50分
最寄り駅:二俣本町駅(天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線)

参加費:約2000円前後(夜食と朝食代を計算して)

注意:別途利用料300円が必要です。

ご参加の意思のあるかたは、人数とテントの有無をお知らせください。雑魚寝用のテントを用意します。

今回の場所も場所によっては日陰がないように思いますので、暑いかもしれません。
そのような対策、準備も必要になるかと思います。

当日は他の客も多く来る季節となるようです。タープの場所を広く取りたいので、タープを持ってきてくださる方は、時間を合わせて一気に確保したいと思いますのでご協力お願いします。

個人で必須用具は、自分の身の回り品(着替え洗面具など)、寝袋くらいです。イス、テントなど無い人はお知らせくだされば実行委員会で考慮します。
どうぞ気軽にご参加ください。

夏合宿実行委員会より




はやぶさまるごと体験 in たけとよ

2019年06月16日 | 日記

 午後からはゆめプラではやぶさまるごと体験 in たけとよの講演でした。
この行事は武豊町制65周年記念事業の一環です。

1部は はやぶさ2人工クレーター形成装置開発の道のりの特別講演
2部は MUSES 新米女神と挑戦者たちの物語の演劇でした。

1部の講演は武豊町在住の 田村健司 さんで、小惑星りゅうぐうにクレーターを作るインパクタ―装置の開発を担当された方です。

2部は町民劇団による、はやぶさが苦難の末帰還したことを劇化したものです。

舞台に宙づりされたはやぶさ2の実物大模型

この模型作りには私も参加しました。

夜はこの行事に講師の村田さんを囲んで、行事に参加された方々の打ち上げ会があり私も参加しました。


おもちゃの修理(キーボード)

2019年06月13日 | おもちゃ病院

 年配のおばさまが、音が出ないので自分で裏蓋を開けてみたら配線が断線していたので持ちこまれたものです。

さほど忙しくはなかったのですが、今度の日曜日にはお渡しすることになっていたので診察しました。

これは簡単と配線を半田上げし直しましたが動作しません。

個々の電池は1.5V以上あるのですが、全体では4Vほどしかありません。

調べてみると―極の1個がザビていました。これはきれいに磨いてOKです。

マイクのホルダーは直せたらでいいです、とのことでした。

丁度いい塩ビ管があったので、割れて残っていた部分に加工して取り付けました。

少し見栄えは悪いですが我慢してください。



ゴム銃製作教室&競技会2019(2)

2019年06月09日 | ゴム銃_教室・イベント

 昨日に続きゴム銃の製作です。

全員余裕を持って午前中に組立て完成です。

個性豊かにデザインされたゴム銃

競技開始、ケーブルテレビの録画もありました。

優勝者は20点満点中19点という好成績でした。
試合結果

練習ではいい成績でも本番になるとなかなかいい成績が残せないようです。

自分で作ったゴム銃で競技をするので全部自己責任ということです。

アンケートでは皆楽しかったということで、今年も無事終了しました。


ゴム銃製作教室&競技会2019

2019年06月08日 | ゴム銃_教室・イベント

 今日は小学校の参観日だったので、この講座は午後からの開講となりました。

参加者は女子1名を含む小中学校の10人です。

電動工具を使って工作材を加工してゴム銃を作るので、明日の午前中で完成す予定です。
作ったゴム銃での競技会は午後からの開催となります。

工作材の板取

糸ノコを使って部品の切り出し

ボール盤で穴あけ

今日の予定は部品の切り出しまでいけばよいと思っていましたが、作業の早い子は完成までもう少しという子もありました。

電動工具を使うのは初めての子がほとんどなのですが、スタッフの補助もあり今回も無事怪我もなく無事に済みました。

明日のっ競技会が楽しみです。


電動丸ノコ作業台の製作

2019年06月06日 | DIY

 電動丸ノコはあまり必要しないこともあり今まで購入しなかったのですが、歳を取り鋸では処理できない材料があるのでついに購入してしまいました。

大きな家具類を作るときは、材料を購入するホームセンターで切断してもらっていたのでそれほど必要としなかったのです。

安全に正確な切り出しをするために作業台を作りました。
手持ちの材料で作ったので、天板は25mmの厚い合板でかなり重たくなりました。

直角や薄い板を切断する定規も作りました。
電源の切断は使っていなかったSW付きの大きなコンセントを利用しました。
切断時に出る木屑は洗濯機の排水ホースを掃除機に接続するようにするようにします。

これからもあまり使う機会が少ないので少しもったいないと思っています。