ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

残念 PKで日本敗退

2010年06月30日 | サッカー
ベスト8ならず。
延長戦でも0-0で決着がつかず、PK戦で負けるとは運がなかったというよりしょうがない。
でも日本はよくやりました。岡田監督、選手全員ありがとう。

終了直後の岡田監督と日本選手(TV中継より)

もう日本戦はありませんが、まだまだワールドカップは楽しめます。




バンドソー用治具を頂く

2010年06月29日 | ゴム銃_道具・治具
目樽さんお手製のバンドソー用の治具をいただきました。
アルミアングルのと、直線切りガイドに取り付けて使うストッパー2種類です。

今使っている直線切りガイドはアングルの両端を各々クランプでで固定してたので、今度の治具は非常に簡単に簡単に固定できるので助かります。
ストパーは今までなかった治具なのでこれからは活躍してくれるでしょう。


端材の購入

2010年06月27日 | ゴム銃_全般
ゴム銃用の木材を初めてネットで購入しました。
木材を選ぶとき、バンドソーがあるので木の種類で選ぶというより、どちらかといえば簡単に挽き割りできる木の大きさで選びました。

いろいろ探した結果、35×480×30の大きさのブラックチェリーを4本購入しました。1本300円で送料、代引き代を含めると2000円余りです。

ブラックチェリーを使うのは初めてですが、日本の桜に比べると少し柔らかいようで、色はよく似ていますが艶はないよいようです。

35×30角なので挽き割りすれば1本から5mm厚の板が5~6枚取れます。
早速ゴム銃を作りたいと思います。


やりました!ニッポン!

2010年06月25日 | サッカー

朝早く起きてTV観戦した甲斐がありました。

デンマークに3-1で勝利し、決勝ト-ナメントに進出です。
プレマッチの4連敗から想像すると誰がこの勝利を予想したでしょう。

これでベスト16は決定ですが、まだまだ楽しみが続きそうです。

ガンバレニッポン! ガンバレニッポン!

終了直後の日本選手(TV中継より)


UGR-09試作

2010年06月22日 | ゴム銃_ガンロッカー
今までの三角翼式連発ゴム銃もモデルチェンジしてみました。
デザイン的にはUGR-07とほぼ同じですが、回転翼の軸を固定するためにフレームの両サイドに1mm厚の板を張ってみました。デザインはいまいちかなという感じです。


●諸元
型式:UGR-09
方式:三角翼回転式  適合装弾:オーバンド#16  装弾数:6発
全長:250  銃身長:190  全高:120  幅:20
使用材 : カリン、ラジアータパイン、竹軸、皿木ネジ、ステンレスバネ線
塗装:オイルフィニッシュ


写真上:フレームは左右同一に作るため両面テープで貼り合わせて加工します。両面テープは今まではホームセンターで購入したものを使っていましたが、使い切ったので今回は100円ショップで購入したものを使いました。接着力が強いのできれいにはがせないのでシンナーを使ってきれいに取り除いたつもりでしたが、オイル仕上げをしたら両面テープの跡がくっきりと残っていました。今まででもシンナーを使ってはがしたことはありますが、こんなことは初めてです。

写真下:銃身上部の張り合わせ部ですが、合わせ面が白くなっています。これも
オイルで仕上げてみたらたらわかったことです。はみ出た木工ボンドを完全に拭き取っていませんでした。いつもは濡れた小布でよく拭き取っているのですが、うっかり見のがしていたようです。

今回の作品は完全に失敗作です。反省したいと思います。

残念! W杯 対オランダ戦

2010年06月19日 | サッカー
ワールドカップ第2戦の対オランダ戦、オランダの一発にやられ1-0で負けてしまいました。
実力差から見れば日本は翼善戦したと思いますが負けは負けです。
予選最終戦のデンマーク戦は勝たないと本戦は無理でしょう。

ガンバレニッポン! ガンバレニッポン!

終了直後の岡田監督(TV中継より)


UGR-07 2丁制作

2010年06月18日 | ゴム銃_ガンロッカー
四角翼回転式連発ゴム銃UGR-07の本体デザインを少し変えて2丁作ってみました。

写真上の使用材が、チークとケヤキ、下はカリンとケヤキです。
フレーム部の作りも少し変えてています。どちらがいいか自分でもよくわかりません。




木のパズル作り

2010年06月15日 | DIY
4ピースで遊べる「The T」はいろいろ楽しめるパズルですが、四角形に出来ないのでピースを入れる箱はありませんでした。
そこで保管する時きちんと箱に納まるように、2ピースを追加して四角形になるようにして箱に納めました。

白い三角形の2ピースが追加したものです。

初めての人でもわかるように、問題(作例)を印刷して箱に入れてあります。



W杯 カメルーンに勝利

2010年06月15日 | サッカー
今ワールドカップ初戦のカメルーン戦が終了しました。日本は少ないチャンスに1点をを取り勝ち点3を獲得しました。
勝因はすばらしい守備と、今まで見られなかった攻めの意識ではなかったでしょうか。これで予選突破が見えてきました。
予選の後2戦楽しみです。

ガンバレニッポン! ガンバレニッポン!

得点を挙げた終了直後の本田選手。


工作教室のお手伝い

2010年06月12日 | 日記
半田市の友人から頼まれて、常滑市三和小学校の課外教室の工作教室のお手伝いに、武豊町の私が行ってきました。(ややこしい)
参加者は親子の参加で、50組を超えるのでスタッフが足らなかったようです。

作るのは子供用の椅子です。材料はほとんどの部材が寸法通りに切断してあり、一部ノコギリを使うでけになっています。

全てを自分でやりたがる子、ほとんど親任せの子、様々です。
予定の2時間で、皆無事完成した椅子を嬉しそうな顔で持ち帰りました。

完成した椅子です。





ワールドカップ開幕

2010年06月11日 | サッカー
今日からいよいよサッカーのワールドカップが南アフリカで開幕です。

日本は4回連続の出場で、最初の試合は14日カメルーンと対戦しますが相変わらず得点力の無さが心配です。

日本の試合はぜひ勝ってほしいのですがあまり一喜一憂せず、世界の一流選手のプレーを楽しみたいと思います。

電動サンダの購入

2010年06月10日 | ゴム銃_道具・治具
ゴム銃の仕上げや挽き割りした板の仕上げは、自作のホルダーに紙やすりを取り付けてシコシコとやっていましたが、かなりの時間と労力がかかるので電動サンダを購入しました。
機種はリョウビのミニサンダS-500です。仕上げる対象は小さなものなので、軽く片手で扱える一番小さなものにしました。

早速付属の#100の紙ヤスリを取り付けて板を研磨してみましたが、あまり効率よく研磨できません。金属用のものなのでしょうか。また、集塵機に接続できるようになっているので掃除機に接続してみましたが、掃除機を低に設定しても過負荷になってしまい使うことは無理のようです。

紙ヤスリは今まで使っている木工仕上げ用のものでやってみたところ、手動サンダーに比べ非常に効率よくきれいに仕上げてくれます。(当り前か)
これを使う時は、集塵装置が使えないので室外で使ったほうがよさそうです。

茶色の紙ヤスリが付属品。ねずみ色の紙ヤスリはホームセンターで購入した木工仕上げ用。


UGR-07完成

2010年06月07日 | ゴム銃_ガンロッカー
四角翼式連発ゴム銃UGR-07のデザインがほぼ決まりました。
試作銃から変更した箇所はフロントフックを水平ピン式にしたことと、銃身の前部を少し細くスマートにしたことです。。

UGR-06をスタンダードタイプとして、このUGR-07をデラックスタイプと区分けしたいと思います。




●諸元
型式:UGR-07
方式:四角翼回転式  適合装弾:オーバンド#16  装弾数:6発
全長:226  銃身長:190  全高:124  幅:20(グリップ部30mm)
使用材 : カリン、ケヤキ、竹軸、皿木ネジ、ステンレスバネ線
塗装:オイルフィニッシュ

地デジ対策万全

2010年06月05日 | 日記
地デジのアンテナは屋根の上に設置だったので業者の方に工事をしてもらったのですが、BSアンテナはベランダの設置でよかったので、アンテナセットを購入して自分で取り付けをしました。
パラボラアンテナ本体の取り付けは簡単だったのですが、同軸ケーブルの屋内引き込みはエアコンの配管ダクトの穴を利用するはずが、エアコン内部のカバーのはずし方がわからず外壁に穴あけをする羽目になってしまいました。

これで地デジ対策はバッチリです。
これでケーブルTVと違って毎月の料金は要らなくなったのですが、台風や強風時のアンテナの保守管理の心配があります。

上のUHFアンテナは名古屋方向用で下は三重方向用です。
しかし、三重放送は電波が弱く受信状態は不安定です。今まで見ていた韓国の歴史ドラマが観たいのですがさてどうなることやら。


やっと液晶TVが我が家に

2010年06月03日 | 日記
TV放送がデジタルに変更になるのがあと1年余りとなりました。そこで我が家も液晶デジタルTVに買い替えました。

機種選びは家電量販店に行って話を聞いてみると、各メーカーそれぞれ特徴があって迷いましたが、娘がブルーレイ録画ができるのがいいという一言で32インチ一体型に決めました。
新聞折り込みのチラシでは2店の量販店とも同じ価格で158000円、店員に交渉するとすると安いほうの店で125000円でした。ネットで調べて見ると95500円、余りにも差があるのでネットで購入することに決定。即注文、代引きで翌日にはTVは我が家に到着しました。
予算は2月に購入した車のエコカー補助金の範囲内ですみました。

今までは電波障害があってケーブルTVで受信していましたが、デジタル放送に変わり電波障害もなくり、受信料金も値上がりするのでアンテナを立てることにしました。
そのアンテナ工事も今日終わったので、早速アンテナをつなぎ設定をしました。うまく設定できるか心配しましたが、簡単ガイドという手引きで設定が本当に簡単にできました。
画面も大きく見違えるほど鮮明で、今までのアナログTVに比べると雲泥の差です。


TV台はこの液晶TVを置くために以前作ったものですが、ブルーレイ録画ディスクがTV一体のため、棚はほかの物入れになるでしょう。TVを購入してから作るべきでした。(写真に写っているデッキはアナログ用のため使えません。)