ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

ゴム銃競技 三重大会

2013年03月31日 | ゴム銃_全般

 昨日はゴム銃競技会三重大会in津でした。
最近は自動車の長距離運転は自信がないので、東浦のコジソンさんの車に同乗させてもらいました。

会場は会員の白牛さんが住職を務める津市の歴史のあるお寺さんでした。お寺さんの本堂で大会をするのは初めてです。

今日は東京でも関東大会が開催されていましたが、競技者は20名ほどで大阪、京都、滋賀からの参加もあり、新しい会員の方とお友達になることができました。
また賞品も全国から頂きありががとうございました。

競技は1セットしかしませんでしたが、成績は91点(MB/21、FS/41、CP/29)でした。MBの21点は気になりますが、まあこんなものでしょう。

久しぶりに会員の方々とお会いもでき楽しい一日を過ごすことができました。

次回の愛知県での大会は5月25日の予定です。


明日はゴム銃三重大会だ

2013年03月30日 | ゴム銃_全般

明日は三重県津市でゴム銃の競技会です。

そこでデモ用にショットガンと最近作ったガトリング銃を持参することにしました。
ガトリング銃はトリガーを引けばすぐに動作してしまうので、安全用に押しボタン式のスイッチを追加しました。これで展示してある時、輪ゴム弾が装填してあっても安心できます。

輪ゴム弾の装填は、高校野球の県岐阜商対大阪桐蔭のTV放送を見ながらしていたので、270発が1時間近くかかりました。

写真の下は9発×4連発のショットガンです。この安全装置はピンを差し込みトリガーが引けないようになっています。

 


真空管アンプ パーツ の貰い物

2013年03月24日 | スピーカー・アンプ

先日、自作パラゴンの作者Hさんから演奏会のときお手伝いしてくれた町内のSさんから真空管などを下さるという仲介の連絡がありました。

Sさんから連絡があり、午後から頂戴しに伺いました。
既に段ボール箱に入れて用意してあり、山水の電源トランス、真空管はGT管の6L6が多く801Aもペアで有りました。

部品を頂いた後、専用のオーディオリスニングルームにお邪魔しました。10畳ほどの部屋で自作の真空管アンプやプレーヤー類が有り、すごいのは1000枚ほどあるといわれるLPレコードが棚におさまっており、それもほとんどがジャズということです。

それに感心したのはその部屋にはテレビやパソコン等はなく、音楽を聴くだけの部屋ということです。
また、アンプを自作するというだけあって非常に知識が豊富ということです。上っ面しか知らない私にとっていい勉強になりました。

山水の電源トランスと801Aの組み合わせで・・・・・、また体がムズムズしてきました。


サクラサク

2013年03月23日 | 日記

今年は全国的にさくらの開花が早かったようです。
特別桜見物にどこへも行ってませんが、午後から中央公民館へ行ったら隣の図書館周辺の桜がきれいに咲いていました。

この桜は、信州伊那 高遠の桜(コヒガンザクラ)を移植したものだそうです。

今年の春祭り(4月13,14日)は寂しいですが桜はなさそうです。


ストリングリリース方式連発ゴム銃の完成(2)

2013年03月19日 | ゴム銃_ガンロッカー

完成したガトリング銃の試射をしました。
今回は銃身を2本増やしたこともあり250発以上が目標です。

輪ゴムの装填は工房で、つボイノリオ のラジオ放送をニヤニヤ聴きながらひたすら装填して45分かけ、巻き取り紐15mを使い280発を装填しました。

 心配した試射はまずまずうまくいきました。ストップウォッチで測定したところ、280発の発射がわずか23秒ほどでした。以前のものより迫力や威力もありそうです。

輪ゴムを装填した写真を撮るのを忘れてました。でも今日のところはもう一度やってみようという気にはなれませんでした。

巻き取り紐をリール に巻き取ったところですが、少し上に偏っているので位置を上にずらした方がよさそうです。

このリールは木工旋盤を持っているIMさんに、丸棒から作ってもらいました。芯の中央部がくびれた形状になっています。IMさんにはいつも世話になっています。

●諸元
型式:UGR-08B
方式:ストリングリリース方式 
装填数:~280発 (11~12発/秒)
輪ゴム:#16  
全長:425
銃身長:270
高さ:260
幅:100
重量:940g(輪ゴム装填)
駆動:遊星ギァモーター(3V)


ストリングリリース方式連発ゴム銃の完成

2013年03月18日 | ゴム銃_ガンロッカー

先日作った遊星ギヤーボックスを使ったストリングリリース方式の連発ゴム銃が、塗装を終わり一応完成祭ました。

まだ試射はしていませんが、巻き取り紐を長くすれば250発は行いけると思います。

以前作ったもの(ココ)との違いは、銃身を8本から10本にし装填数を増し、銃身長も少し長くしました。
またモーターを取り付けた機構部にカバーをしました。
大きな違いは、以前の物は銃身をカセット式として簡単に銃身を交換できたのですが、今回のものは固定式です。

詳細は明日にでも・・・・・、それにしても装填が大変だなぁ~。


第二回三重県地区ゴム銃射撃大会 のお知らせ

2013年03月15日 | ゴム銃_全般

近づいてきたのでお知らせします。

多数の参加をお待ちしています。
また、皆様からの賞品を受け付けています。
よろしくお願いしています。

先日、ゴム銃のページの掲示板で告知されたものをコピーして掲載します。

第二回三重県地区ゴム銃射撃大会

日 時  2013年3月31日(日曜) 
     午前10時~15時頃  
     開場:午前9時 表彰式:15:30頃 終わり次第会場にて懇親会
     (参加自由)


場 所  潮音寺本堂 〒514-0018 三重県津市中河原554

参加資格   どなたでも参加自由(年齢、性別は問いません)

参加費    参加費用 大人1人500円。高校生以下無料。       

競技内容   日本ゴム銃射撃協会公式競技3種
       (マッチボックス・フライシュート・コインペンドラム)

 ・貸し出しゴム銃もありますので手ぶらでもOKです。
 ・輪ゴムも用意してあります。
 ・自慢の自作ゴム銃があれば是非お披露目ください。

その他
※ 競技の進行状況によってスケジュールが変更される場合があります。
※ 昼食の弁当(500円)が必要な方は事前にお知らせください。


貸出ゴム銃の制作(2)

2013年03月13日 | ゴム銃_ガンロッカー

 貸し出しゴム銃を追加制作しました。
型式は先日制作したものと同じUGT-17です。

銃身長は少し短くして250mmほどで、デザインを遊び心で少し変えてみました。

板材は会員のSTさんに頂いたニレです。ケヤキによく似ていますが、少し白っぽいのでケケヤキ色のステインで着色しまし、オイルステインで仕上げました。 

誠意を持って制作したつもりなので、競技会での得点は、使用者の自己責任でお願いします。


おもちゃ病院の出張開院

2013年03月10日 | おもちゃ病院

武豊町の福祉まつりでした。
町に福祉に関係ある事業所やボランティア団体が出展する毎年恒例の行事です。

おもちゃ工房は今年も開院しました。
例年中央公民館だけが会場なのですが、今年は参加団体が多いのか100mほど離れた保健センターも会場となり、我々おもちゃ病院はその保健センターで開院となりました。

中央公民館では館外のテントで開院でしたが、今回の保健センターでは屋内だったので寒くなく助かりました。でもメイン会場は中央公民館なので人出はぐんと少なかったようです。

でも福祉まつりで3回目の開院とあって、おもちゃ病院も知れ渡ったのか12個のオモチャの修理依頼がありました。
今日は犬などのぬいぐるみのおもちゃが多くありました。
どのような具合が悪いか聞いて、見てみて直せるものはその場で直すのですが、ほとんどの方はすぐ帰られてしまうのでお預かりして入院となります。
私も1個お持ち帰りしました。


TV 和風総本家

2013年03月07日 | 日記

テレビで毎週見のがさないようにしているのが、今夜9時から放送されたテレビ愛知(テレビ大阪系)の「和風総本家です。

毎回すぐれた職人さんの匠の技を紹介している番組です。今晩の放送は、「修復の技!再生職人」でした。
その中で職人さんが言っていたことで「楽しみながらやる」と「依頼された仕事は断らない」というのが印象的でした。

この番組を見ていつも思うことは、「俺も職人になればよかったなぁ」ということです。(今となっては憧れるだけですが・・・・・)


貸出ゴム銃の制作

2013年03月06日 | ゴム銃_ガンロッカー

今月の31日(日)に 第二回三重県地区ゴム銃射撃大会 が津市で開催されます。愛知県の会員も応援する予定で、そこで使われる競技用のグッズを用意するのですが、貸出ゴム銃が少ないのではということで作ることにしました。

作ったのはUGT-17で、板材はセンの集成材で銃身長は270mmほどです。

 機構部は先日作ったディンゴのメカを取り入れました。リヤフックの復帰には引きバネを使わず重力復帰にし、トリガーの戻しバネはプラ板に変更しました。

バネの替わりにプラ板を使うのは初めてなので、耐久性(ヘタリ)はまだわかりませんが、よさそうだったら今後も使ってみようと思います。
かなりのコストダウンになります。

とりあえず1丁だけですが時間があればあと1,2丁は作りたいと思っています。


ゴム銃 ディンゴのコピー(2)

2013年03月04日 | ゴム銃_ガンロッカー

2丁目の DINGO-HG (yu) を作りました。

今回は銃身長をオリジナルと同じ程度の寸法にしました。短くしても板材をパドウクにしたせいもあって、グリップに鉛を入れてもまだ前重心です。

グリップには桐材を使いました。オイルステインでウォルナット色で着色しましたが、思った色合いが出せませんでした。仕上げはクリアーのオイルフィニッシュです。

 


ゴム銃 ディンゴのコピー

2013年03月01日 | ゴム銃_ガンロッカー

昨日報告したゴム銃の完成です。
設計はZumA2(ヅマニー)さんでオリジナル作品はアルミで制作されています。ZumA2さんのデザインは斬新なことで知られています。

最近は会員の方々の作品をコピー制作していませんが、ゴム銃のページにできたガンロッカーで皆さんの作品を見て、自分でもできるのではと思い作ってみました。

フレームに最近頂いたタガヤサンを使いました。グリップにはバレルと同じケヤキを使う予定でしたが採寸を間違えてしまい、ヒノキを使いました。デザイン的には少しアンバランスですね。

バレルをオリジナル作品より少し長くしたので、バランスをとるためにグリップに鉛を入れましたがまだ前重心になっています。

射的精度はまずまずです。競技にも十分使えると思います。

●諸元
型式:DINGO-HG (yu)
方式:瞬間解放式 (重力復帰)  
適合装弾:オーバンド#16  装弾数:1発
全長:305  銃身長:245  全高:118
使用材 :ケヤキ、タガヤサン、竹ヒゴ、
木ネジ、ペット片
塗装:オイル