愛丸のサッカー観戦記

日本代表から欧州・南米などなど
※掲載された試合にのみコメントはして下さい

R・マドリー-バルセロナ

2011-04-17 06:50:58 | リーガエスパニョーラ
観戦日 4/17(日)       

愛丸’s チェック
伝統のクラシコ。
シーズンも押し迫り、このクラシコでリーガの命運が決まるはずだったが、なんとこのリーガのクラシコの後にコパ・デル・レイのファイナル、CLのSFとまだ3試合もクラシコが残ってる。
果たして、このクラシコクアトロの第1戦に両チームはどんなモチベーションで挑むのか。
マドリーは、ここで勝って、クラシコの連敗を止めるとともに、カノプノウでの大敗の屈辱を晴らし、リーガのタイトルへの望みをつなぎたい。
現在、バルサとマドリーの勝ち点差は8P。
ここで縮めることができなければ、バルサの優勝はほぼ確定に。
バルサは、このリーガのクラシコよりもミッドウイークの方にプライオリティを置くか。
クラシコはクラシコだし、ここでマドリーに引導を渡してしまうかも。

マドリーは、あの悪夢のクラシコで得た教訓をこのカーサでのクラシコでは生かすことができた。
モウリーニョは、まずは失点をしない布陣でバルサに立ち向かった。
エジルをスタメンから外し、アンカーにペペを起用。
このペペの起用がずばり的中。
中盤での激しいプレッシングでバルサにバルサの攻撃を展開させなかった。
ポセッシオンはされても、決定機を多く作らせなかったのは、ここでのボール奪取も多かったし、ボールフォルダーに自由を与えなかったから。
残り3試合のクラシコでも、これだけこの位置でペペが守備をしてくれれば、バルサも簡単に自分たちのサッカーは展開できないだろう。
この守備でリズムを作り、あの悪夢を繰り返すことはないだろうと思った後半、またしても、マドリーに不運が。
ペペをアンカーで起用したため、CBでR・カリバーリョとコンビを組んだアルビオルが、ビジャとのマッチアップで倒してしまい、PKを与えた上に一発ロハ。
またしてもマドリーは退場者を出すことに。
どこまでマドリーはついてないんだろう。
1点を奪われることだけでも大きなアドバンテージを与えてしまうのに、それでいて数的不利に。
ペペのあの守備もなくなってしまうし、やっぱりバルサには適わないかと思ってしまった。
それが、最初の選手交代でエジルを投入。
ここでペペはCBに下がったんだが、この後、モウリーニョがやってくれた。
アルベロア、アデバを投入し、S・ラモスをCBに回し、ペペをまたしてもアンカーへ。
それでいて、前線のターゲットもでき、10人とは思えないサッカーをここから展開。
バルサが、この数的優位な時間でどれだけモチベーションを高く保ってたかはわからないが、マドリーはここから復活。
エジルが攻撃にアクセントをつけ、ケディラも高い位置をキープ。
マルセロの仕掛けもアグレッシブだったし、C・ロナウドも個人のプレーに走らず、周囲との連携で好機を演出。
この全体でバルサからゴールをって気持ちが高まったときに、マルセロの突破からPKをゲット。
C・ロナウドがうまくマルセロを使い、突破したところをD・アウベスが後ろからタックル。
このPKをC・ロナウドが決め、なんとか劣勢のクラシコではあったが、1-1のエンパテに持ち込めた。
クラシコの連敗を5で止めることはできたが、勝ち点差は詰まらず、残り6試合で勝ち点差は8Pのまま。
奇跡は起きないだろうし、ここでバルサのリーガの優勝は決まったか。
バルサは、マドリーよりもはるかにこのクラシコへの賭ける気持ちの余裕が感じられた。
プジョルがこのクラシコで復活を遂げ、懸念されたアンカーにブスケツを起用することができた。
ただ、プジョルはまだ全盛期の状態にはなく、パスもあったり、不安定だったが、マドリーにここが弱点とばかりに攻められるもピケのカバーリングなんかで大きなミスはなかった。
ただ、後半、ハムストリングを痛めた感じで、最後までプレーできず。
これでまた休養ってことになるのか、今後を考えた上での交代になるのか、残りのクラシコを考えると、この男がいるのといないのとでは状況が変わってくる。
サンチャゴ・ベルナベウでも7割のポッセシオンで自分たちのサッカーがやれたバルサだったが、数的優位になった段階でもっと攻め込んでもよかった。
ビジャがブレーキになってたし、ペドロに代わって入ったアフェライも右ではまだうまくプレーできてない。
メッシには切れが感じられたが、このままだと、コパ・デル・レイのファイナルは、マドリーに分がありそうな・・・。
ただ、この試合にどれだけのプライオリティを置いてたかわからないし、ミッドウイークにはまた違った強いバルサが見られるかも。
D・アウベスのPK献上は余計だったかもしれんが、このクラシコでの負けることはなかった。
ペップが監督になって未だマドリーに負けたことがなく、この無敗神話はいつまで続くのか・・・。

スコア
1-1
<得点者> 
R・マドリー   C・ロナウド
バルセロナ    メッシ             

~愛丸's MVP~
ペペ(この男があの位置であれだけの守備を展開すれば、いくらバルサとは言え、そうそう自分たちのサッカーを展開できない。残りのクラシコ3試合もこの男が鍵を握ってそうな予感が・・・)