かてぃさんの雑記帳

単なる自分の備忘録です。要はその時自分は何を考えていたのかを残しておきたいだけです。
基本 個別株については書きません。

8月15日のマーケットから(20:20記)

2016-08-15 19:55:22 | 日記


朝の実質GDPは+0.2%で発表。予想には届かず。
株式は終日小動きに終始していた。ソフトバンクだけ元気に動いていましたが、東証1部は内容の無いマーケットでした。その分、小型株に資金が入ったようです。

マスコミの論調では日銀のETF買いがあるため下値は乏しいが上値も重い。という見通しばかり出ているようです。
しかしながら、日銀のETF増額後に700億買ったのは2日。意外と本尊は手を入れず、周りが動いて1000円上げてきたのが真相でしょう。となると、先走ったところが投げてきた玉を日銀が吸い上げる。その玉が切れてくると、上値が切り上がるというシナリオを書いても良いのでは無いかと思う。

また、このところ売られていたセクターが切り返している様に見えるところから、循環物色により目立たない形で水準が上がっているという様な展開を想定してます。こういう時は実は現物株より日経ブル2倍のETFを売買するのが結局効率が良いと考える。

個別で行くなら、テクノロジーの小型で売り上げがしっかり伸びているところだと思います。
バイオは暫し休憩かな?

ETFと個別の循環物色にうまく乗ってください。下は 日銀が買ってくれます。損失限定のゲームだと割り切れるところが勝つのだと思いますよ。

これに中小企業対策の信用保証制度が動き出せば意外に上値はあるんじゃ無いですか?


最後にシカゴのポジションを載っけておきますが、円ドルのロングは48831枚+7131

原油は258250枚-8942

為替は一旦100円を見に行くと思っている事は変わらず。原油はそろそろ良いところまで下がり、ポジションも減りましたから反発でしょうか。

それではまた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿