あまり屋内にばかり篭っているのも良くないと思い、
久しぶりにハンドルを握ってみた。
行き先は・・・やっぱりホビーショップ。
「これを買おう」という目的も無く、ただ
「面白いもので、値段が安かったら買おう」
くらいの気持ちで。
で、ホビーショップを物色してるうちに行き着いたのが
ピンキーストリート売場。
「お?」
以前、制服の夏木りんさんを作りましたが(こちら)
顔がいまいちなんですよねえ・・・。
なんか、妙に垂れ目。
もう少しキリッとした顔がないかなあ・・・と
物色していたら、ありました。
髪の毛と顔は別パーツなので、いろいろ組み替えて
遊べます。早速塗装して乾かして装着。
画像ではわかりづらいとは思いますが、キリッとした。
鋭くて澄んだ優しい瞳を持つ、夏木さんです。
微笑んでます。

「もう…人の顔で遊ばないでよー……」
ああ、ごめんごめん。
少しでもいい夏木さんの立体物が欲しくてさ・・・。
これも愛情表現のうち。
夏木:「どこが・・・。あ、それで、ホビーショップでは
ほかに何か買ったの?」
え?!いやあの・・・何も買わないよ。はは・・・は・・・。
夏木:「出せ」
ごめんなさい・・・。

夏木:「なにあんた!こんな子がいいの!?えっち!
ん?まだ何か隠してるな?」
はい・・・。店員の女の子の可愛さ・・・いや押しに
負けて、そこのショッピングセンターの会員になっちゃって・・・。
夏木:「はぁ・・・まったく三十路さんはあたしがついて
いないと駄目なんだから・・・」
つづく・・・(かどうかはわかりません)
ピンキーネタだったので思わずコメントしてしまいました。
この出来だったらイベント版権も通りそうなほどですよ。この勢いで全員揃ったところが見たいですねー。
いつもおせわになっておりますw
りんちゃんとの掛け合いは、その・・・妄想癖です。。恥ずかしい限りで・・・。
このピンキー、パーツは脚以外まるで原型をとどめていません。。パテ盛りすぎです。ワンピースにボレロというのが難しくて・・・。
画像ではよくわかりませんが、とてもイベント版権を通るようなものでは・・・(^^;
プリキュアさんはそういう版権に関しては厳しそうですね。
5人の中では、りんちゃんが一番作りやすそうです。次がこまちかな・・・。他の3人は難しすぎます。とくにうららの髪の毛の表現が最大の難関でしょうね。
まあ、制服を5つ作る時点で死にそうですけどw