今日は、月一度の神経科クリニックの日。
特別に変わったことは無いので、そそくさと医院をあとに。
そう、今日は新しいテレビアンテナを買うのです。
急いでいったん帰って……
コンビニは魔物です。
『日本の翼コレクション2』
なる食玩発見。
んー?
おお!航空自衛隊練習機、
「富士T-1」
があるじゃないかぁ!!
小学生の頃、プラモデル作ったよ。。
でも、ブラインドボックスなので、全8種の中で
どれが出るかわからない…。
それに、今日はお金がかかるし。
店員さん:「ありがとうございましたー」
嗚呼、意志薄弱。
早速帰って開封してみると……

一発で「富士T-1」を引き当てた。
今日は良いことがありそうだ♪
そんでもってアンテナも無事に接続。
冬なのに汗かいて作業しました。
これで地上デジタル放送も、安心して観られます。
悩むのは、プリキュア5を今までどおりアナログで
観るか(録画するか)、気分一新、デジタルに切り替えるか。。
ぶっちゃけ横長テレビじゃないんで、地デジにすると
映像が小さくなっちゃうんです。
大きさを取るか、綺麗さを取るか……迷うなぁ。
来期から地デジに切り替えるのが、一番無難かしら。