cuminseed

ちょっとだけスパイシー

クラムチャウダー

2010-07-10 | お昼ご飯
昨日のハオ地域活動支援センターのお昼ご飯は、
久しぶりに私が作った。

いつも、Mさんが作るのだが、
何となく、
手伝う気になった。

Mさんの料理の技術は凄い。
味付け プラス 包丁の早さはかなりのものだ。

それに対抗して(?)
ニンジンと玉ネギは私が下ごしらえをしたが、
ジャガイモは、
業務スーパーの大安売り^^;

商店街を歩き回って安いジャガイモを探したが見つからず、
冷凍の皮を剥いてカットしているジャガイモの方が安かった。

クラムチャウダーと言えば、
かなり難しそうだが、
頂き物の濃縮スープを入れるだけで味付けが出来る。


が、、、

前回作ったときは、
我ながら、
「上手い!」
と思ったのだが、

「クラムチャウダーって何?」

Mさんも
「これってフランス料理?(中国語で)」

今回は残り物の、
エビやイカをたくさん入れてみた。

まぁ、これがクラムチャウダーかどうかは謎だが、
ベースになる味付け濃縮スープには、
「クラムチャウダー」
って書いてあるのでそうなのだろう。

お腹が空いていたのか?
美味しかったのかどうか?

30人分以上はあると思っていたのに、




20人でお鍋が空になっていた。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつもといっしょ85 | トップ | 再セットアップ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うまそ~ (イチロー)
2010-07-16 08:29:24
僕はクラムチャウダーが大好きなんです。
美味しそうに出来ましたね。
ちなみにアメリカ料理です。
赤(トマトベース)もありますよ。
僕は白の方が好きですけどね・・・
返信する
RE:うまそ~ (イチロー) (た~や♪)
2010-07-18 20:29:53
私もクラムチャウダーが、
大好きですよ。

それもボストンクラムチャウダーが^^;
昔どの映画か忘れましたが、
よれよれのコートを着たおじさんが、
美味しそうに、
クラムチャウダーを食べてるシーンを見て、
食べた~~~い!

とあちらこちらの洋食屋さん(?)を
回ったけど、
メニューにない店ばかりでした。

もう30年ほど前になります。

Mさんは、中国少数民族の出身で、
ホワイトソースは、
全部フランス料理と思っています(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

お昼ご飯」カテゴリの最新記事