拙政園を出てから、
水郷の遊覧船に乗った。
とにかく暑い!
汗を掻きながら庭園を歩くより、
船に乗って水の上から観光する方がマシだし、
日本でも水郷の写真を良く見るので、
乗ってみたかった。





途中で船頭さんが歌を歌ってくれた。
昔から蘇州で歌われた船漕ぎ歌で、
この船頭さん、凄く良い声をしている。
上手い!上手い!
と大げさに誉めてあげるともう
1曲歌いだした。
妻に向かって笑顔で
「20元」
と言ったようだ。
どうやら、お金が要ったらしい。
下手だったら文句を言ってやるのだが、
上手かったし、周りの景色や雰囲気に溶け込んで
良い気分にしてくれたので、
素直にお金を渡した。
船から見る蘇州の人々の、
日常生活も良いものである。


水郷の遊覧船に乗った。
とにかく暑い!
汗を掻きながら庭園を歩くより、
船に乗って水の上から観光する方がマシだし、
日本でも水郷の写真を良く見るので、
乗ってみたかった。





途中で船頭さんが歌を歌ってくれた。
昔から蘇州で歌われた船漕ぎ歌で、
この船頭さん、凄く良い声をしている。
上手い!上手い!
と大げさに誉めてあげるともう
1曲歌いだした。
妻に向かって笑顔で
「20元」
と言ったようだ。
どうやら、お金が要ったらしい。
下手だったら文句を言ってやるのだが、
上手かったし、周りの景色や雰囲気に溶け込んで
良い気分にしてくれたので、
素直にお金を渡した。
船から見る蘇州の人々の、
日常生活も良いものである。



24日、都江堰から直接空港に向かい、
上海行きの飛行機に乗った。

26日に日本に帰る予定なので、
25日はカメラマンの高塚さんの希望で
蘇州に行く事にした。
蘇州までは新幹線で行く事にした。
乗っている時間は40分ほどだが、
上海駅に入るまでに荷物チェックと身体検査。
電車に乗るのにも、ペットボトルを没収された。



蘇州に着いてから、
まず世界遺産に指定されている
拙政園(せっせいえん)に向かった。
5万平方メートルのうち5分の3が池で、
ちょうど蓮の花が咲いていてとても綺麗だった。

池に小船を浮かべ、
蓮の実を売っているオバサンがいた。
妻が久しぶりに食べたいと、
大きな実を購入した。
子供の頃は良く食べたというが、
私は初めてである。
少し貰って味見をしたが・・・
苦みばしった大人の味?
まず、自分ではお金を出してまで食べないだろう。


花の中に、小さな実が出来ているのを見つけた。
これが大きくなって食べれるようになるのか・・・

上海行きの飛行機に乗った。

26日に日本に帰る予定なので、
25日はカメラマンの高塚さんの希望で
蘇州に行く事にした。
蘇州までは新幹線で行く事にした。
乗っている時間は40分ほどだが、
上海駅に入るまでに荷物チェックと身体検査。
電車に乗るのにも、ペットボトルを没収された。



蘇州に着いてから、
まず世界遺産に指定されている
拙政園(せっせいえん)に向かった。
5万平方メートルのうち5分の3が池で、
ちょうど蓮の花が咲いていてとても綺麗だった。

池に小船を浮かべ、
蓮の実を売っているオバサンがいた。
妻が久しぶりに食べたいと、
大きな実を購入した。
子供の頃は良く食べたというが、
私は初めてである。
少し貰って味見をしたが・・・
苦みばしった大人の味?
まず、自分ではお金を出してまで食べないだろう。


花の中に、小さな実が出来ているのを見つけた。
これが大きくなって食べれるようになるのか・・・
