cuminseed

ちょっとだけスパイシー

あと一日

2008-03-30 | 日常
明日で、3年10ヶ月勤めた会社の、
最後の出勤となる。

10年前に脳出血という病気を発病し、
会社に行くなんて無理だろうと思っていた。
それが今の会社に採用され、
何があっても、
定年まで勤め上げると堅く決心したのに・・・
挫折ではなく、更なるチャレンジとして
退職を決意した。

退職を上司に伝えてから、
ほぼ、毎日のような送別会。
「もしかしたら、辞めない方が良いかも?」
などと不安になった事もあった。
でも、どう考えても今の会社では、
安定した生活が望めない。
会社にとっては、私に居て欲しいだけだろう。

嘱託の障害者雇用としての採用。
この会社の障害者雇用は、
日本の企業ではトップクラスの待遇だろう。

しかし『障害者雇用としての採用』は、
年を重ね、業務に経験と奥深さを意識しだすと、
物足りなさを感じるようになってきた。
1年も経たないうちに、
障害者チームのリーダーとして抜擢。
リーダーといっても、手当てが無い。

毎日リハビリに励み少しずつではあるが、
足のみならず手も動くようになってきた。

反比例するように、
同年代の社員が中間管理職として、
テキパキと仕事をこなすのを横目に、
昇給や成績と無縁の仕事をしている自分が、
情けなく感じてくるようになった。

張り切って、仕事をしすぎたかもしれない。
猪年の性格で、猪突猛進しすぎたかも?

これからは、多方面にももっと目を向け、
リハビリや趣味。
旅行や映画に読書などの時間をもっと作りたい。

あまりお金儲けは出来なくても、
身体を大切にして、

ゆとりと、
悔いの無い人生を送りたいものだ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多文化ふれあいデー(2)

2008-03-29 | NPO関西障害者国際交流協会
遅くなりましたが
3月23日(日)『つかしんチャーチ広場』で開催された
『多文化ふれあいデー』の様子をお知らせ致します。

NPO関西障害者国際交流協会は、
中国家庭薬膳料理として


餃子


ワンタン(鶏スープ入り)


シャービン(餡餅)


肉まん

を販売致しました。


途中で白井文尼崎市長も立ち寄り、
試食するなどたくさんの方に
食べてもらう事ができました。


* 今回の収益はすべて
  多文化共生ハオ作業所に寄付させて頂きました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多文化ふれあいデー

2008-03-13 | 日常
今年も、
尼崎の『つかしんチャーチ広場』で
尼崎国際交流協会主催
『多文化ふれあいデー』
が開催され、
歌や踊りのステージ、
各国の料理屋台、
民族雑貨の販売など、
いろんな国の文化に触れ合うことが出来ます。

昨年同様、
NPO関西障害者国際交流協会も出展する予定です。
たくさんの方のお越しを、お待ちしています。


■日程.3月23日(日)
■会場.『つかしんチャーチ広場』
■時間.11:00~15:00

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エンゼルス・ラダー」

2008-03-08 | 障害者

結合双生児の弟グエン・ドクさん(27)が、
日本人デュオと一緒に歌った曲のCDが完成し、
10日から全国で販売される。
売上金はベトナムの福祉施設に寄付するという。
ボーカル参加を持ちかけたのは、
宮城県気仙沼市出身の境恒春さん(28)と、
川崎市出身の和田尚悟さん(26)が組むデュオ「シクロ」。
ベトナムには、いまだに枯れ葉剤の影響に苦しむ新生児がおり、
2人は日本での演奏活動の傍ら、
現地の福祉施設を慰問するなど被害者の支援を続けてきた。
そんな2人からCD制作の構想を知らされたドクさんは参加を快諾、
昨年7月からホーチミン市でレコーディングを開始した。
ドクさんは、境さんらが作詞・作曲したCDタイトルと同名の
「エンゼルス・ラダー」(天使のはしご)の日本語、ベトナム語両パートを担当。
立って歌うのは2時間が限界だが、
「今まで支援してもらった日本の皆さんに聴いてもらう曲だから」と、
何度も自ら取り直しを申し出たほか、録音には1日がかりで臨んだ。
そのころ、死期が迫っていた兄ベトさん(昨年10月死亡)を
「天使」に重ねて熱唱したという。
今年は日越国交樹立35周年で、現地の著名歌手10人も収録に参加。
CDは8曲入り2000円で、国内の大手CD店で購入できる。

「日本とベトナム、世界の平和を願って作りました」
と話すドクさんの日本語のメッセージも吹き込まれている。
問い合わせは、
販売元「BMI MUSIC」(電話03・3200・7710)へ。
(2008年3月5日読売から)



2007年3月大阪にて
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする