2月2日読売新聞朝刊に、
市場放火の被告
強盗罪で追起訴
の記事が載っていた。

この森田被告が昨年3月20日に放火し全焼した
「難波センター市場」には、ハオ地域活動支援センターの倉庫があり、
印刷機やコピー機、冷暖房器具など、たくさんの備品や資材が焼失した。
近隣の方はもちろん、遠方の方々やからの応援メッセージや義援金を頂き、
ハオ地域活動支援センターの日常活動は元に戻ったが、
イベント用ステージ等の機材や備品がなく、
スタッフやメンバーも「謹賀春節祭」は中止と考えていた。
2009年5月には来日公演ツァー中の「中国障害者芸術団」が、
お見舞いのためハオ地域活動支援センターに訪問し、
交流会やミニコンサートを披露、西宮での公演には全員を招待して頂くなど、
障害者メンバーやスタッフは元気付けられた。
今回の春節祭には、「女性デュオ あまゆーず」が、
火災で開催が危ぶまれていた私たちに早くから元気付けのメッセージを頂き、
「2010謹賀春節祭」への出演と協力の要請を頂くなど、
多くの方のご支援やご協力により開催する事が決定した。
また、2007年四川大地震障害者救援コンサートに出演して頂いた
胡紅侶さん(中国民族舞踊)や謝啓中さん(歌)、葉さくらさん(中国琵琶)も、
火災で被害にあったハオ地域活動支援センター(中国民族障害者)達に力づけたいと
出演依頼があった。
今回は、ハオ地域活動支援センターだけでなく、
その放火事件のショックを引きずっている地域の方たちの、
復帰と復興を願う集まりと位置づけて
「2010謹賀春節祭」の開催と思っている。

「難波センター市場」火災の記事は コチラ
市場放火の被告
強盗罪で追起訴
の記事が載っていた。

この森田被告が昨年3月20日に放火し全焼した
「難波センター市場」には、ハオ地域活動支援センターの倉庫があり、
印刷機やコピー機、冷暖房器具など、たくさんの備品や資材が焼失した。
近隣の方はもちろん、遠方の方々やからの応援メッセージや義援金を頂き、
ハオ地域活動支援センターの日常活動は元に戻ったが、
イベント用ステージ等の機材や備品がなく、
スタッフやメンバーも「謹賀春節祭」は中止と考えていた。
2009年5月には来日公演ツァー中の「中国障害者芸術団」が、
お見舞いのためハオ地域活動支援センターに訪問し、
交流会やミニコンサートを披露、西宮での公演には全員を招待して頂くなど、
障害者メンバーやスタッフは元気付けられた。
今回の春節祭には、「女性デュオ あまゆーず」が、
火災で開催が危ぶまれていた私たちに早くから元気付けのメッセージを頂き、
「2010謹賀春節祭」への出演と協力の要請を頂くなど、
多くの方のご支援やご協力により開催する事が決定した。
また、2007年四川大地震障害者救援コンサートに出演して頂いた
胡紅侶さん(中国民族舞踊)や謝啓中さん(歌)、葉さくらさん(中国琵琶)も、
火災で被害にあったハオ地域活動支援センター(中国民族障害者)達に力づけたいと
出演依頼があった。
今回は、ハオ地域活動支援センターだけでなく、
その放火事件のショックを引きずっている地域の方たちの、
復帰と復興を願う集まりと位置づけて
「2010謹賀春節祭」の開催と思っている。

「難波センター市場」火災の記事は コチラ