第二弾をお届けします、前回の反省を踏まえて
ピンク以外のばらを・・・
今日の夕方、自転車で行ってきました。
自転車だと5分弱、歩いても15分くらい。
以前はこの季節は毎日ロッキーと通ったのですが
もうご高齢のため往復30分はキツそうです。
まず、ばら公園前のバス停の花壇のばら。
「シャルル・ド・ゴール」だと思います。

こちらはとてもよい香りです。
昨日の「フリージア」とはまた趣の違う香り。
例えるなら・・・昔お母さんの鏡台の中から
コッソリ出してかいだ香水のようなレトロな香りです。
色も淡い藤色です。
この後はまた素人写真の羅列です。
お楽しみください。




こちらは「シャンテロゼミサト」↑

これは満開の「フリージア」夢心地で深呼吸です。




こちらは「ラローズドゥモリナール」↑



色とりどりのばらが満開です。

花壇の最前列は小さな黄色いばら・・・

ばら公園へと続く道は「ばら街道」
このあたりはかぐわしい香りでいっぱいです。
ピンク以外のばらを・・・
今日の夕方、自転車で行ってきました。
自転車だと5分弱、歩いても15分くらい。
以前はこの季節は毎日ロッキーと通ったのですが
もうご高齢のため往復30分はキツそうです。
まず、ばら公園前のバス停の花壇のばら。
「シャルル・ド・ゴール」だと思います。

こちらはとてもよい香りです。
昨日の「フリージア」とはまた趣の違う香り。
例えるなら・・・昔お母さんの鏡台の中から
コッソリ出してかいだ香水のようなレトロな香りです。
色も淡い藤色です。
この後はまた素人写真の羅列です。
お楽しみください。




こちらは「シャンテロゼミサト」↑

これは満開の「フリージア」夢心地で深呼吸です。




こちらは「ラローズドゥモリナール」↑



色とりどりのばらが満開です。

花壇の最前列は小さな黄色いばら・・・

ばら公園へと続く道は「ばら街道」
このあたりはかぐわしい香りでいっぱいです。