goo blog サービス終了のお知らせ 

たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

中古クラブコース筆おろし

2019年07月10日 | ゴルフ
昨日のコンペでは、先日求めた中古ドライバー2011年発売のプロギア egg bird (ロフト10° M40(SR相当) 長さ46.5インチ 軽い総重量 261g) 飛ばし系ギアのコース初使用だった。
狙い通りコンセプトが明確な、悪くないクラブでした。
先ずスコアから)
ボギー以下のホール8 ダブルボギー8 トリプルボギー以上2 でグロス102でした。まあこんなものでしょう。
求めたドライバーは今までのコレクション6、7本の中では飛ぶ方です。ティは低い方が合っている。
プレーが終了しスタート係の懇意なコンペ仲間に見せたら、「よくこんな掘り出し物をみつけたな」と感嘆していた。「できればロフト10.5°がいいね」と。彼はホームコースのグランドシニアチャンピオンです。
 
 
軽いクラブでも、ワン、ツー、の、スリーでゆったり振ってはいけないと、マーク金井氏などが助言している。テンポよくワン、ツーでいいようだ。

球は上がらないが、直進性が良く、振りやすく、転がって距離が出る。クラブ長さもゼクシオ・ナインの45.5インチとさほど差はなく、グローレ初代46.5インチと同じだ。 

ゴルフパートナー店長はもう一つの候補だった、ゼクシオ プライム 2008年製11.5° R2 の方を勧める。ゼクシオナインは安定せず振りにくい。
 

東海3県知事の報酬公開

2019年07月08日 | その他

7月8日お昼のNHKニュースで東海3県知事等の報酬が放映された。(2018年収:単位万円)

          愛知県知事 岐阜県知事 三重県知事 名古屋市長

知事報酬       1964         2087          1633           467
その他雑収入                  39              9              94            321 
(講演会謝礼など)
合計         2003         2096          1727           788

三重県知事と名古屋市長は誉められるが、我が岐阜県が愛知県知事より多いなんておかしくないか。

2019年4月12日岐阜新聞は市町村議の報酬を特報した。市議はなりたい人ばかりだが、町村議はなり手不足だという。

私の住む各務原市は新聞社のアンケートに回答もしない不誠実さです。
市民派某市議のSNSでは県庁所在地人口41万余の岐阜市と変わりない月額65万円と記載されている。人口は14万余しかないのに。各務原市は市長も市議会も行政も一流と言われない所以では。名古屋市長の公用車は軽自動車だという。


散歩道

2019年07月07日 | 日記

少し汗ばむようになり散歩に適さない季節になった。最近とみに足がだるくゴルフでも苦痛になってきた。
近所の知人は万歩計で2万とか3万歩くといわれる。犬の散歩で歩く人もいる。朝喫茶の帰りに各務原市営墓地付近を歩くよう努めている。

工業団地遊歩道200メートルほどは樹間トンネルになっている。

工業団地は昔は山だったが、名神高速道、埋立土採集で平地になって、初めは住宅団地を作る計画だったが、造成に時間がかかるため、ひと山超えて大型団地は作られた。

火葬場導入路の左に工業団地遊歩道がある。

遊歩道を突き当たると市営火葬場・瞑想の森、と墓地がつづく。火葬場は著名建築家伊東豊雄氏の設計、開所式で散歩に適していると挨拶された。

周辺環境デザインは慶大教授・石川幹子教授による。火葬場前の池のハスが満開、造成当時当方の問合せに石川先生は、羽島市のお寺の蓮を株分けして貰うと返事を下さった。2006年の景観計画です。

墓地入口に案内版が作り替えられた。かあさんは(妻)山手の5ブロックに眠る。

 

ペット霊園・愛の森(個人経営)も傍にある。

農地の真ん中に大きな(株国江鉄工所とレーザー加工の(株)アスカの2つがある。

 
アスカHPから

導入路入口に墓石店があり、墓仕舞いもしている。


プロギア・egg birdドライバーを買った

2019年07月04日 | ゴルフ

行きつけの練習場ゴルフパートナーには次々と中古クラブが入荷する。数日来気になっていたドライバーが2本あった。

たくさんドライバーも持っているが、高齢化のせいもありコースでいちばん苦手なクラブがドライバーです。
もうゴルフクラブの購入はしないつもりでいたが、また色気が出た。

昨晩ネットでクラブの特徴を調べ、今日店長に試打したいと頼んだ。中古クラブの試打はご自由となっている。

受付で気になった2本を持参し、店長にどちらがお勧めか聞いたら「断然XXIO PRIME(ゼクシオ・プライム)です。egg(エッグ)では球が上がらないでしょう」と、ゼクシオの方を勧めた。

少しアイアンを打ってからと練習を開始した。そこへ店長が来て「これもどうか・・」と、新品試打用・NEXGENネクスジェン・ゴルフパートナー・オリジナル製品)も持って来てくれた。

ゼクシオ・プライムはシニア用で軽めであるが、総重量275g、シャフトがR2で軟らかい。
対してプロギア・egg bird(エッグバード) は261gと超軽量。
結果はゼクシオはよく上がるが、私のスイングが良くないせいで方向がバラバラだった。eggは低い球ながら距離も出て方向性が良い。
最も良かったのがネクスジェンだったが新品では5万円するので見送り。フロントへ行き、eggを買った。

「プロギア・egg bird ロフト10° フレックスM40SR相当) 長さ46.5インチの長尺 総重量261gと超軽量 中古ランクA 価格7,980円(税込) 2011年8月発売の10年前の中古 フェースやトップ、シャフトに傷はない。ソールに少し擦過傷がある。グリップは新品に取替済み

コンセプトがはっきりした良いクラブです。ヘッドスピード40m/sの女子プロが大槻教授と試打した結果(ゴルフダイェストから)

長く見せないため縞模様となっている。

2011年のゴルフダイジェストを持って行って店長に見て貰ったら呆れていた。
買ったのは2代目で初代2009年製スプーンも良く飛んだらしい。マーク金井氏も誉めている。
 
 
 
プロギア製品年表 2006年製 T3 LED model 505 シニアクラブを持っている。昔中古をネットで4万円で買った良いクラブです。

無為徒食

2019年07月02日 | ゴルフ
世の中に役に立つようなことは一切縁なく、無為徒食に過ごしている。
今日はコンペだった。月2回のプライベートコンペの一つ・クラブのシニア仲間との同好会だった。
梅雨を心配したが朝から曇りで終日降らず蒸し暑い日だった。
前夜いつものように寝付きが悪く、深夜1、2時に至った。2晩つづきで神経痛が発症し、貰い置き薬・鎮痛剤・ロキソニン半錠を、入眠剤・マイスリーも半錠服用した。
6時半起床、7時には朝食なしで出発、9時スタートに道路が混まないよう余裕の早出した。
途中で小学生の登校風景に出会うので、少し罪悪感がある。
クラブハウス前に名も知ら木が、残り花を咲かせていた。
成績は振るわないが、15人の参加者と楽しんできた。今日はポイントカード5回が満期で無料プレー、食事代と雑費計1,639円で済んだ。

拳銃強奪被害の古瀬巡査が回復笑顔で「早く体を動かしたい」

2019年07月02日 | その他
見出しは岐阜新聞から」
古瀬鈴之佑巡査(26)が若く強靭な体力の持ち主だったので助かった。刺された肺は刃物が心臓まで達していた。
五郎丸選手もツイッタ-で「頑張れ」と励ましていたし、日本中が回復を祈っていた。
よかった!早く良くなってください。祈っています。
gooニュース