L.A.でのお住まい探しは コア不動産(株)

カリフォルニア在住28年目の筆者が、L.A.の最新ニュース、生活に役立つ情報、楽しいお話しなどをお伝えいたします。 

でんでんむし

2007年11月30日 | 生活

今日は久しぶりに朝から雨。

案の定、フリーウェイは朝から事故で大渋滞。
TVやラジオのニュースもトップは雨のリポートばかり。
台風でも大雨でもない、日本だったら毎週のように降っている普通の雨が
こちらでは大変な様で
・・・。 
まあ、最後に雨らしい雨が降ったのが、何ヶ月も前でしたから当然なのかも
しれませんが・・・でも、ただの雨です。
子供たちは傘も持たずに学校へ行きました。

日本で生活をしているときは、雨の日は憂鬱でした。
濡れた傘を持って混んだ電車やバスに乗るのは最悪だし、
プレスしたズボンの折り目も消えて、ヘアーもペシャンコ。
でも20年以上も砂漠のような所に住んでいると、
たまにはイイかなっと思ってしまうようになりました。
移動は全て自分の車だし。 髪の毛も薄くなったし・・・(涙)

幸い今日は外で物件をご案内する予定も無かったので、
クリスマスカードを書いたり、営業用の資料を作ったりしていましたが、
近くにお住いのお客様のお宅に用事があり、
少しだけ外出して
その後、息子を迎えに学校へ行って来ました。

この写真は多分、一番雨足が強かった頃で
教室の前は浸水状態です。
もともとはキチンと排水の事を考えて建てているのでしょうが、
いざ雨が降ってくるとどこでも直ぐに大きな水溜りができてしまう始末。
キャンパス内には、ところどころに屋根のある通路や中庭がありますが、
これは日差しを遮る為の物で、雨の事などまるで考えていない気がします。



路肩は川のように雨水が流れ、4駆の大きなSUVはスピードを落しもせずに
突っ込んでいく為、大きな水しぶきが反対車線まで飛び散るし、
ご丁寧に道路脇のスプリンクラーは雨に負けじと水を撒いているし・・・

ご参考までに、ワイパーを使用する必要があるような状況(雨の日)では
日中でもヘッドライトを点灯させる義務がありますので、お忘れなく。

これで当分の間は山火事の心配はなさそうです。

もちろん、庭のカタツムリ君もハッピーそうでしたよ!





5枚刃

2007年11月28日 | 生活

髭が生えだした頃(色気の無い書き出しで申し訳ない・・)
洗面所にあった父親の髭剃りをこっそりと借りて髭を剃ったのが、
両側に刃の付いた昔ながらの1枚刃タイプ。
その後はニキビに悩まされてデコボコの肌にはカミソリは使えず
電動タイプのシェーバーを使っていましたが
ニキビも出来ないような歳になり、ツラの皮も厚くなったので
最近はカミソリタイプに戻っています。

朝起きて歯を磨き、シェービング・フォームを泡立てて顔に塗り、
ジョリジョリと髭が切れていく感覚を感じながら剃る。
寝起きが悪いと面倒くさかったり、永久脱毛したら毎朝楽かもしれない

思いながらも、いつかは髭を伸ばしてみたい気もあり
毎日せっせと1ミリ程度伸びた髭を剃ってます。

随分と長い間2枚刃タイプを使っていましたが、切れ味にも問題なく
進歩した物だと思い使い続けていました。
ただ、この替え刃を取り替えるタイプの髭剃り、毎日使うと直ぐに切れ味が
落ちてくるので仕方なく交換するハメに。
本体(柄の部分)は数ドルですが替え刃が(コストは安そうでも)意外と高く
本体を安く買いやすくしておいて
消耗品で儲けてます。 
うまいビジネスモデルです。 (プリンターのインクも同じですね。)

その後、3枚刃タイプが出たのはいつごろでしょうか。
1枚よりは2枚の方がイイのは分かりますが、3枚?
数を増やせばイイってもんでもないでしょう!と思っていた所、
試供品が届いたので試しに使ってみたら、あら不思議?流石に切れ味最高!
安易に刃を増やしただけではありませんでしたね~。
GILLETTE社の新
製品、その名はMach3。日本風に言えばマッハ3。
なんとも速く剃れそうな名前。

そこで、3枚刃市場で遅れをとったライバルのSCHICK社が出した新商品は
一歩先行く4枚刃で、その名はQuattro
もちろんその意味は数字の4で、直接的で能の無い命名が
ライバル社へ対抗する為に単に刃を一枚増やしただけという
安易な商品開発やマーケティングを露呈させているようにも思えますが、
その後直ぐにGELLETTE社は無謀とも思える5枚刃で応戦。
その名はMach5ではなく、FUSION

もう何を言いたいのか分かりません。
髭剃りで何をFUSIONするのか・・・

さすがに6枚刃は出せないのか、SCHICK社は今のところQuattroをメインに
販売展開をしていますが、今後の動きが見ものです。

このまま、6枚刃、7枚刃、8枚刃と持てる技術を総動員して
新商品を開発し続けて欲しい気もしますが、5枚刃でも上下の幅が大きくて
鼻の下辺りを剃るときに多少苦労しますので、サイズ的には限界に近いかも。
逆に1枚刃で5枚刃以上の性能(機能)がだせれば、究極になるのでしょうか。

コカコーラとペプシもそうですが、ライバル会社の戦いを観察するのも
面白くて注意深く見ています。
企業がこういう風に新商品を開発したり、価格を下げる努力をする事が
消費者の生活向上に繋がりますので大歓迎です。

コマーシャルもライバル会社の製品と直接比べたりして過激な物も多いですね。
Taco Bellを意識したDel TacoのテレビCMは面白かったし、
VOLVO車オーナーとして痛快だったのは、
BMWの車内から横を隣のレーンで追い越していくVOLVOを撮影して、
「BMWが・・・VOLVO?に抜かれる・・・」というナレーション。
更に映像は続き完全に追い越されると「それもステーションワゴン!に?・・」
という追い討ちのナレーション。  Nice!


LA Auto Show

2007年11月24日 | 生活

今日は子供たちをトーランスにある行きつけの美容院へ連れて行った帰りに
ダウンタウンへ寄ってAuto Showを見てきました。

以前は米国でもっとも権威のある北米国際自動車ショウと時期が(数日)重なり
数が少ないプロトタイプや新型車などが、まずはデトロイトでお披露目のあと
開催期間の後半になってやっとL.A.でも展示・公開されるという事も多々あり
自動車業界の方々はご苦労されていた様子でしたので
この時期に行われるようになって良かったのではないでしょうか。

さて、今回の目玉はなんと言っても北米初お目見えのNissan GT-R
2007年デビューというニュースを聞いてから早や数年。
来年の夏前に当地でも販売開始という事で、ちゃんと左ハンドルの実車が
ターンテーブルに乗って、くるくると回転してました。
案の定、ランボルギーニの1億円以上もするスーパーカーと同じくらい多くの
ギャラリーが周りを取り囲んでいました。
日産さん、作戦成功ですね。 
Skylineという名前が登録商標の問題上使えないのが残念ですが、
これで企業イメージもアップしていますよ。

アメリカではアルファ・ロメオやシトロエン、プジョーなどのヨーロッパ勢が
20年ほど前に撤退してしまい正規販売店がないのが残念ですが、
流石にL.A.では
フェラーリの売れゆきは良いみたいです。



いつかは我家のガレージにも一台と思いますが(いつになる事やら・・・)
V8系の360や
430等はいかにも速そうな格好や排気音でスポーツカーといった
雰囲気がありますが、昔から12気筒のフロントエンジンタイプが
個人的には惹かれます。
この612 Scagliettiや、
599GTB Fioranoはいいですよ
FerrariはやはりPininfarinaのデザインが一番フェラーリらしいですよね。 
色は、V8系は赤がいいかもしれませんが
フロントエンジン系は、紺や黒といった濃い色で
(ユックリとではなく)大人しく乗るのがオシャレです。

今回は環境問題を一つのテーマにもしているらしく、
ハイブリッドやCo2の排出量が少ないエンジンの展示も多く見られました。
9月に行われたフランクフルト・ショーに出展されたメルセデスのF700を
見たかったのですが、残念ながらL.A.には持って来てくれませんでした。

その代わりと言うか嬉しかった発見は、マツダのブースに展示されていた
コスモ・スポーツで、その可愛らしさと小ささに改めて感動しました。
(右ハンドルの前期型だと思います。)
たしか「帰ってきたウルトラマン」にも出て来ませんでしたっけ?
最近では日本でもめったに見かけないのではないでしょうか。



L.A. Auto Showは明日、11月25日(日)が最終日です。
朝9時から夜8時までオープン。 
入場料は一般が$10、12歳以下は無料、隣接する駐車場は$12。

土曜の午後でもそれほど混んではいませんでしたので、
明日の最終日も比較的ゆっくりと見学が可能だと思います。
お時間があればお子様やお友達と行かれてはいかがでしょうか。


船も付いてます!

2007年11月24日 | 生活

南カリフォルニア、西海岸と言えばやはり青い
キレイな空と海を独り占めできるような家に住みたいですよね。

マリブのように砂浜の直ぐ上に建つ家、
ニューポートコーストやパロスバーデスのように丘の上から太平洋を見渡す家
マリナデルレイのようなヨットハーバー。
どれも魅力的です。

先日賃貸のリスティング契約をいただいたお宅は、
ハンティントン・ハーバー内にある4Bedroom(+Bathroom)の物件。
通りから建物を見ると、ごく普通の少し大きな2階建ての住宅ですが、
裏は運河で51フィートのクルーザーを係留できる桟橋付き。
多分家の大きさは同じくらいでも、反対側のお宅とは家の値段が
10万ドル単位で違うはずです。

そして何と写真のボートもよろしければお使い下さいという(太っ腹な)条件
ただし、もちろん船舶免許や保険をご用意頂く必要がありますが、
カタリナ等辺りまで行って、ダイビングやフィッシングも楽しめますよ。



白を基調とした明るくて清潔感のある内装で、高い天井が開放感に溢れます。
上の写真はサンルームで、右側にウエットバーがあり、
隣のパティオにはバーベキューグリルもありますので、
かなり大人数のパーティーにも対応可能です。

キッチンはドイツから取り寄せた特注品で
デザインも機能も主婦からプロのシェフまでご満足いただけると思います。



近くには有名なグラミー賞受賞のミュージシャンや
日本のTVでもおなじみのタレントさんもお住いです。

家具付き、庭師と水槽(ニーモが居ます)のメンテナンスは大家さんが負担。

家賃は$6,500.で1年以上のリースを希望です。
この金額以上の価値はあると思いますよ。

いかがでしょうか。


ターキー食べました?

2007年11月22日 | グルメ

今日は感謝祭の祝日でノンビリとするつもりが、お客様との約束が無いので
書斎で書類の整理を始めたら終わらなくなってしまい
結局半日以上机に向かっている結果に・・・。
でも、朝一番で予約をしていたお店へ今晩の惣菜を取りに行き
家族で今、ディナーを食べ終わったところです。

メインはもちろん、ローストターキー。
サイドはお決まりのスタッフィング、マッシュドポテトにグレービー
マカロニ&チーズ、クランベリーとウォールナッツのソース、コーンブレッド
ワインは最近チョイスが少なくなってきた我家のカーブから
2000年のRobert MondaviCabernet Sauvignonを選びました。
ターキーやチキンには白を合わせる事も多いようですが、濃厚なグレービーや
チーズの利いたマカロニがあるので、すこし寝かせて角が取れたCarernetは
悪くないチョイスでした。



アメリカのどのキッチンにも備え付けのオーブンがありますが、
日本から来られたお客様はこの大きさに皆さん驚かれます。
ただ実際にアメリカ人の主婦もこの大きなオーブンを使いこなしている人は
少なく、一年に一度、ターキーを焼く時にだけ使うお宅が多いはずです。

こんがりとキツネ色に焼けた大きな鳥がテーブルの中央にデンと置かれれば
とても豪華で特別な日の料理という感じがしますよね。
アメリカ人の家庭では日本のおせち料理のように、
年に一度は必ず食べなければいけない一種の儀式のような物なのでしょうね。

ただこの大きな鳥、準備から調理まで時間と手間がかかるわりには
味は大した事はないですよね。
更にその量も我家の家族にとっては多すぎて無駄にする所が多く、
最近は家で一羽を丸ごと焼く事は無くなり、
調理済みの物を買って来るようになりました。

昨年はHoney Baked Hamで今年はBoston Marketから
6人程度用のパーティーセットを予約して購入しました。
調理済みとは言え、ターキーは350度のオーブンで90分ほど再加熱して
暖める必要がありますが、骨の無い胸肉の部分だけで切り分けるのも楽。
サイドの料理も皆美味しく、無駄なく完食! 

デザートはもちろんパンプキン・パイで、ホイップクリームいっぱいです!



学校は4連休で子供達は明日も休みですが、働くお父さんは明日からまた全開。
明日は、日本から当地へ赴任されるお客様へアーバインの物件をご案内して
夜は毎週恒例のフットボールの試合に行く予定です。
University High Schoolは先週のプレーオフも勝ち、明日はその第2戦。

Go Trojan! Go!


Black Friday

2007年11月20日 | 生活

今週の木曜日はThanksgiving Dayですね。
ターキーは焼かれますか?

そして金曜日からは本格的なクリスマス商戦スタートで、
この日が
BLACK FRIDAY

どのデパートや量販店でも一年で一番大きなバーゲンセールを催しますが、
特長とも思えるのは開店時間。 
とても早い。 寒いのに・・・(北の方では)

KmartTargetは午前6時開店 
Walmartは午前5時。(ライバル店より、1時間早い!)
そして何と更に早い、午前4時!に
JC PenneyKohl'sが開きます。

午前4時って朝というより、まだ夜中ですよね。
従業員は2時起き? ちょっと早すぎません?
更にKohl'sは閉店が夜中の12時だそうで、営業時間は20時間。ご苦労様です。

多分バーゲンハンターのプロはこの時差を利用して、
これらのお店を順番に回って、特売品を買い漁るのでしょうね。


焼き物担当

2007年11月16日 | グルメ

以前からお伝えしています我らがUniversity High SchoolのTrojansは
先週で終了したリーグ戦を9戦全勝で見事優勝し、今週から始まった
プレイオフも第一戦を見事勝利で飾り、今だに負け無しです。

という事で、今日も恒例の高校フットボールに行ってきました。
と言っても実は試合の方は殆ど見られず、今日は売店でひたすら
ホットドッグを焼いていました。

大統領は"
No Child Left Behind"などとカッコのいい事を言っておきながら
公立校への予算は充分ではなく、州知事のシュワちゃんも頑張ってはいますが
みんなが納得して喜べるレベルの結果とは程遠く、特に勉強の下のレベルになる
クラブ(スポーツ)活動の予算は大変に少なく、
用具の購入から試合会場へ行く為のバスをチャーターする費用まで
全て親のボランティア活動や寄付で補っています。

ホームゲームの際は、入場券を売る事で収入を得ると同時に、
競技場の売店を使い食べ物や飲み物を売る事で、まとまった収入を得ています。

通常は2軍(9,10年生)の親が交代でこの手伝いをする事になっており、
実は先週と今週の2週連続で開店準備から閉店の掃除まで手伝ってきました。

上の写真は未だ試合が始まる前の暇な時に撮った物で数も少ないですが、
我家のバーベキューグリルの4倍はありそうな大きなグリルを使い、
夕方5時から夜の10時過ぎまでひたすら焼き続けました。
(焼き方にA型の几帳面さが出てると思いません?笑)

収容人数が3,500人のスタジアムがほぼ満員でしたので、相当沢山の方が
買って下さった筈ですが、いったい何本のソーセージ焼いたでしょうか。

多分一生掛かっても自分でこれだけ多くは食べないと思うくらいの量を焼くと
いかにホツトドッグが好きでも食欲が沸いてきませんでした。

でも、これがタコ焼きや焼きそばだったら違ったのかもしれませんね。
(やっぱり、まだ根は日本人なんですね)

そうだ、今度は焼き芋でも売ったらどうかな・・試合を見ながら食べ易いし
作るのも簡単だし、意外と抵抗無く買ってくれそうな気もするんですけど。
ホノルルのアロハスタジアムでは、スパム巻きを売ってますよね
L.A.のドジャース球場では牛丼もありますね。

来週の試合は他のグループが当番ですので、ゆっくりと試合が見られそうです。


Good Day

2007年11月15日 | 生活

昨日は本当に良い日でした。

特に何か素晴らしい出来事があった訳ではないのですが、
全てがスムーズに思い通りに進んだ一日でした。

朝の目覚めも良くて朝食も美味しく、学校へ子供たちを送りに行く為に
車をガレージから出せばタイミング良く彼らも乗車で即出発!
(ここでモタモタされると、大きく状況が変わってしまいます)
長い列のできる高校周辺の道もスムースで割り込んだりする車も無し。

お客様との約束の時間より少し早めに待ち合わせ場所へ行くと、
携帯に違うお客様からの電話。
いつもお世話になっているアパートのマネージャーさんからで
いい部屋が空くからというありがたい情報。

いつもは混んでいて席を確保するのも難しいUCI近くのスタバはガラガラ。
コーヒーを買って席に着くと間もなくお客様もご到着。
アーバインの大変にキレイな一戸建てのリースを任せていただけるとのお話で
交渉も無事に進み契約書にサインを頂き、早速オフィスへ戻り準備開始。
(新しい貸家です。詳しくは弊社ホームページをご覧下さい。)

その後も、用事があって電話をすれば話をしたい人に直ぐにつながり

お客様からの電話もタイミング良く電話を取る事ができ、

アーバインからトーランス、ダウンタウン、ハリウッド、マリナデルレイと
フリーウェイも走っても渋滞なしで、あっという間に目的地へ到着。

スムースに走れれば燃費にも良く、ストレスも溜まらず運転が楽しいくらい。

時間が掛かっていた案件で先方の事務所へ行けば担当者に直ぐに会えて
問題も分かり誤解も解け、あっけなく解決!

天気は雲ひとつ無い晴天で温かく、体の状態も完璧。

ちょっとした事、例えば深爪をして指先が痛いとか、口内炎が出来たとか、
ベッドのフレームに足をぶつけたとか、目が痒いだとか・・・
そんな些細な問題も何もなく、全てが平穏無事といったところ。

夕方頃になってこの事に気付き、この勢いで宝くじを買ったら当たるかも・・・
と思いましたが、結局は忙しくて買えませんでした。 
ただ、当選番号をネットで見てみるといつも買う番号ではなかったので
数ドル損をする事を免れたわけで、これも幸運の一つなのかも。

家に帰れば夕食のメニューは僕の好物で、食後にTVを点ければ
楽しみにしていた番組の時間。

面白い物ですね。 
バイオリズムだとか天中殺だとか運気の周期があるようですが、
本当に良い波に乗ったみたいでした。

これが休みの日であれば更に良かったのですが・・・
下の写真ようなビーチでのんびりと昼寝ができれば最高ですね。
ちなみにこの写真はサンタモニカ・ビーチです。
週末はかなり人出がありますが夏休みの期間以外の平日は
このようにガラガラで静かなものです。



もちろん残念ながらこれと逆の場合も(よく)あって、
いい部屋が見つからない、道は混んでいて時間がかかり、電話をしても
話したい人がつかまらない、etc. etc.・・・

こういう日は諦めて仕事を早く切り上げて、寝ます。


ストライキ

2007年11月14日 | 生活

日本では専ら春先の行事のようになっている労働者のストライキ。
こちらでは年中、色々な所でやってます。

中学1年の頃から地下鉄で通学していましたので、交通機関のストの際には
学校が休みになって嬉しい時もありましたが、社会人になってはそうもいかず
苦労して会社へ行った事を思い出します。

ご承知の通り当地での生活は自家用車での移動が殆どですので、公共交通機関の
ストでは多少フリーウェイが混む程度で、さほど大きな影響はありませんが
他の業界でのストが意外と日常生活に大きな支障を及ぼす事があります。

空港の管制官がストをして、旅客機の発着に影響が出た事もありましたし、
先月はゴミ回収業者がストをして、ゴミが溜まってしまった地区もありました。

そしてここ数日は、TV、映画業界の脚本家達がストをしています。

全米規模ではあまり一般生活には影響が無いような業種ですが、
映画産業のメッカ、ハリウッド周辺では彼らの影響力は想像以上に強力です。

直接制作に係わるスタジオやプロダクション関係者だけに限らす、衣装や小道具
車両やケータリング、
ご近所のレストランからクリーニング店まで、
間接的に係わっている数万人の人達にも影響が出始めています。

既に新しい番組の収録や映画の撮影は殆ど止まってしまい、収録が終わっている
ドラマなどは今後1~2ヶ月は問題無いようですが、毎晩生放送されていた
トークショー番組などは台本ができない為にジョークも言えず、
再放送を流し始めました。

でも、こんな時にこそ、才能を発揮してぶっつけ本番で面白い番組を仕切れる
真のエンターテイナーはいないのでしょうかね。
それともスポンサーや
プロデューサー(?)が怖がっているのでしょうか。

まあ、あまり深夜のトーク番組のファンではないのでそれほど残念では
ありませんが、来年1月からのシーズン7をとても楽しみにしていた
日本でも大人気のテレビシリーズ「24」が、制作局のFOXが発表した
来年1月からの番組編成リストに入っていなと今日付けの新聞が報道していて
ここ数日中にこのストが解決されなければ、
放映を秋まで延期しなければならないという事のようです! 

個人的に、これはかなり辛い。

このあいだ主演のKieferは交通違反で捕まってましたが・・・、
早く画面に戻ってきて、Jack Bauer!

なお、上の写真はハリウッドにある、パラマウント映画の撮影所前です。
ここの他にもバーバンクのワーナーブラザースやディズニーのスタジオや
ユニバーサル・スタジオ前でも、プラカードを掲げてピケを張っています。


危機管理

2007年11月12日 | 生活

ちょっと大げさなタイトルですが、今の世の中、いろいろな事で
危機管理の必要がありますよね。
TVのニュースで見ている事件や事故が意外と近くで起っていたりすると
あらためてその必要性を痛感します。 
先日の山火事も我家から数マイルの所まで来ていましたので、
念のため緊急時に持ち出す物を確認したり、保険用に家財道具の写真を撮ったり
リストを作ったりもしてみましたが、最低でも年に一度位はこの手の作業が
必要そうですね。
ビデオで一部屋ごとに撮影して、映っている物の購入時期や値段などを
同時に録音しておくのも簡単で効率の良い方法です。

実は先週の土曜日にお客様から、弊社のホームページにアクセスが出来ないと
知らされて調べてみたら、ホスティングを依頼している会社がサーバーを
拡張するとのことで、一時的に使用不能になっていました。
当初は数時間との事でしたので我慢する事にしましたが、
翌日になっても復旧せず、3日目になっても同じ状況で、4日目になっても
同じ状況が続きました。 

弊社はメインのcore-realty.comに加え、賃貸サービスのご案内用に
la-chintai.comというサイトを同じホスト上に開設していますが
今回のようにサーバーがダウンした場合、両方が同時に使えなくなる為
アクセス不能が4日目に入った時点で片方のサイトを
他の会社(サーバー)に移す事にしました。
これも一つの危機管理ですが、問題が起きる前にこのような対応をとる事が
できなかった事を反省しています。

これで今後は常にどちらかがアクセス可能になるでしょうから一安心ですが、
今回、新しいホスティングの会社を決めるにあたり、いろいろと調べて
勉強になりましたし、キャンセルをすると言った事で何と、
残したもう一つのサイトの使用料が約半分になりました。
(もっと早くすれば良かった!)

このホスティングの会社、ホームページ上の宣伝で幾つかのプランの説明と
その価格を表示していますが、裏の価格もあったのですね。

一度顧客になってからキャンセルをする際にその手続きをホームページを
通じて行うのですが、その手続きの最後の最後になって、
もしも料金が高くて他のサイトへ移るのであればこのお値段にします!
という価格提示がありました。 どの会社も顧客を失う事を最も嫌うわけですね。

この値段が通常価格の約半額。今まで払ってきた料金は何だったのかと
憤りも覚えましたが、予定通り一つのサイトはキャンセルして、
早速残りのサイトをこの裏技?とも思える方法で、新料金へ変更しました。

実はこれと同じような方法で、クレジットカードの年会費なども
無しにできる事があります。
銀行の手数料も数ドル程度であれば簡単に払い戻してくれる事がありますので
気に入らない請求があったら遠慮なく”金を返せ!”と言いましょう。

この国では沈黙ではなく”雄弁が金”です。  


冬時間

2007年11月04日 | 生活

先週の日曜日の朝の事。
確か2時間前位に起きて、食事をしたので9時は過ぎていると思ったのに
リビングの時計は未だ8時台。(まだ寝ぼけてるのかな~?)

気が付くと、我家の奥様がセッセと家中の時計を1時間戻している。
アメリカ生活も早や18年にもなると、10月の最後の日曜日に時間を戻す事が
習慣として身についてしまっているようだが・・・

でも、今年からは違うんですよ、奥様!
ブッシュ君が1週間、夏時間を延ばしたんですよ。

と云う事で、今日(11月4日)からが冬時間の始まり。
時計の針を1時間戻してください。
忘れると、明日学校や職場に一番乗りになっちゃいますヨ。
(でも遅刻じゃないから、被害が無いのが秋の良い所ですね)

一気に暗くなるのが早まり、5時過ぎには真っ暗になってしまい、
9時ごろまで明るかった夏との差が大きすぎます。

これから一気にホリデーシーズンへ突入といった感じですね。
今年は消費者の財布の紐が多少硬くなりそうな事が予想されているようで
早くもクリスマス商戦の宣伝が始まっていてます。

毎年、最後の最後になって慌ててプレゼントを買いに行って
売り切れで色々なお店を走り回る方、
家族やお友達へのプレゼントは、早めに用意しましょう。
クリスマスカードや年賀状の手配も早くしないと間に合わなくなりますよ。
来年のカレンダーも買わなくちゃー
おせち料理の準備・・・は、まだちょっと早い?
でも、直前になると値段も上がるので、日持ちのする物は今のうちに
買っておくのも賢いと思いますよ。


お知らせとお詫び
弊社のホームページが昨日よりアクセス不能になっております。
サイトのホストを依頼している会社がサーバーの入れ替えている為ですが
今日中には復旧するとの事です。
今しばらくお待ち下さい。