L.A.でのお住まい探しは コア不動産(株)

カリフォルニア在住28年目の筆者が、L.A.の最新ニュース、生活に役立つ情報、楽しいお話しなどをお伝えいたします。 

頂点

2010年06月22日 | Fun !

「参加する事に意義がある」という言葉をご存知の方は多いと思います。

これは国際オリンピック委員会2代目会長を務めたピエール・ド・クーベルタンが語ったと

されている言葉ですが、詳しく調べると1908年の第4回大会(ロンドン)期間中の7月19日(日)に
セントポール寺院が参加選手を招待したミサで、アメリカのペンシルベニアから来ていた
エチェルバート・タルボット司教が
「この五輪で重要なことは、勝利することより、むしろ、参加したことにあろう」
と説教したのが基のようです。

それから、5日後の7月24日に、
今度はイギリス政府が大会役員を招いてレセプションを開いた席でクーベルタン会長が
「ペンシルベニアの司教が『五輪大会で重要なことは、勝つことではなく、参加することである』
と述べられたのは誠に至言であり、人生において重要なことは、
成功することでなく、努力することである。
根本的なことは征服したかどうかにあるのではなく、よく戦ったかどうかにある。
このような教えを広めることによって、いっそう強固な、いっそう激しい、
しかもより慎重にして、より寛大な人間性を作り上げることができる」と、
司教の言葉を引用して演説した為に彼の言葉のように世界に伝わってしまったそうです。

オリンピックも開催していないこの時期に何でこのブログでこんな説明を始めたかと言うと、
”でも、やっぱり勝負は勝たなければダメなんだ!”と思ったからです。

もう、この事も説明の必要は無いと思いますが
米国のLPGAツアーに参戦中の宮里藍プロが先週の試合で見事逆転優勝を飾り
ROLEXの世界ランキングで堂々の1位に立ちました。

世界で1番ですよ!

自称”世界1”という変な人には何度か会いましたが(笑)、
正真正銘の世界が認める Number One ! 
まさに全世界の女性ゴルファーの頂点、Top of the Worldです。

この4年半、縁あって(仕事の関係で)お付き合いをさせていただいておりますが
頂点を極める人の行動や考え方を間近で勉強させてもらえることを
とても幸せに思います。

スランプになって悩んだ時に、二人で練習へ行った事もありますが
ドライバーも不安定で素人目からも調子の悪さが分かるくらいで心配もしましたが
しっかりと自分の力で立ち直ったのは、今の強さの基になっているのだと思います。

彼女のメンタル面でのコーチをしているVision54Pia Nilssonさんに会った際に
優勝をして、練習の成果が結果となって現れた事で
今までやってきた事が正しかったと証明された訳だけど、
これ以上彼女に教える事があるのか?と、少し意地悪な質問をしてみたのですが
答えはもちろん”Oh,YES!”

世界で1番になっても、まだまだ勉強や努力が必要だそうです。
www.vision54.com/vision54/pages/home/

と言う事で僕自身も負けずに世界1を目指して更に努力をいたします。

そして、

宮里藍プロ、25歳のお誕生日おめでとうございます。
ショップライト・クラシック優勝おめでとう。
そして世界ランク1位、本当におめでとう!

それにしても、自分の誕生日を自分で盛り上げ、
父の日に最高のプレゼントをお父さんにして、
なんて親孝行な娘なのでしょうかね。


L.A. 1の行列

2010年06月16日 | グルメ

超有名なホットドッグのお店、PINK'S

日本から知り合いが来たのでお土産話用に連れて行きました。
月曜日だし、午後2時を過ぎていたので空いているだろうと思っていましたが
相変わらず店の前には長い列。

まあ、それでもラーメンなんかと違って作るのが簡単なホットドッグですから
20分程で我々の番に。

ご存知の方も多いと思いますが
ここには色々な有名人やTV番組の名前が付いたスペシャルなメニューがありますが、
基本的には長さの違うソーセージと、トッピングの組み合わせ。
ホットドック以外にハンバーガーなどもありますが、
ここでそんな物をオーダーしている人を見た事はありません。

面白いのは1つのbun(パン)に2本のソーセージを入れたHuell Howser Dog (
$5.50)や
10 inchの長いソーセージに、ベーコン、トマト、オニオン、ピクルスのみじん切り、
サワークラウトとサワークリームをのせたMartha Stewart Dog($5.70)もありますが
今回はベストセラーのChili Cheese Dog($3.75)をオーダー。



店内に張られているスターのサイン入りHead Shot(写真)を見ながら
自分も観光客になった気分でホットドッグをいただきました。

実はオバマ大統領の奥様たちが、翌日にお忍びで来たというニュースを聞きましたが
惜しいニアミスです。

L.A.にいる内に一度は行ってみて下さい。
長い列の中に、スターがお忍びで並んでいるかもしれませんよ。
でも味は普通ですので、それほど期待しないで下さい。


日本風?

2010年06月15日 | Fun !

先日SFで泊まったホテルですが、Japan Townという場所柄か
アキバ系と言ったらいいのか、なんかポップな感じの内装が不思議でした。



ここがロビーの脇で、正面のモニターにはアニメ、
写真には写っていませんが、右の奥くにはゲームセンターにあるような機械も・・・



部屋の中も、壁には絵が書いてあるし・・・



イスは庭で使うような、プラスチック製(?)

でも、これは便利でした。


翌日は空港の近くに移動して全国的に有名な高層で大きなホテルに泊まりましたが
クラブ会員の特典を利用して、ドアのカードキーを差し込まないと動かないエレベーターで
最上階にある部屋に泊まったのに、こんな便利な物は無かったし
高い料金を取るくせにチェックインは何時間も待たされるし、
インターネットは有料だし・・・

カッコよく内装はリモデルしてあるのですが窓が一枚ガラスの古いタイプで
フリーウェイや飛行機の騒音が酷くて
夜中に窓が開いているのかと思って確認してしまった程、防音対策が不合格!

まあ、J-Townのホテルも隣の部屋の音がよく聞こえたので
TVで放映していたレイカースの試合を壁を挟んで一緒に応援してしまいましたが
SF市内でリーズナブルな料金のホテルをお探しでしたら
ここも悪くは無いと思います。

Best Western - Hotel Tomo
1800 Sutter Street, San Francisco, CA 94115



職人堅気!?

2010年06月13日 | グルメ

仕事があって、またSan Franciscoへ行ってきました。
もちろん旅のお供はボルボ君。
前回は夜中に出発しましたが
今回は少し余裕を持って、普通に朝起きて、子供達を学校へ送ってからLAを出発。

ただ、この時間帯は最悪のラッシュアワーでアーバインからトーランスまで1時間、
空港からWest L.A.を過ぎてバレーの先で5号線に入るまで2時間以上掛かりました。

その後は順調に行って200マイルほど走った所でランチと給油をして
午後3時過ぎにJapan Townにあるホテルへ到着。

もう20年以上も前になってしまいますが、
ベイエリア(SF周辺)にヤオハン(ミツワ)などが未だ無くて
週末になると、この辺りにある魚屋さんや雑貨屋さんで買い物をしてたのが
新婚時代の懐かしい思い出です。



そんな思い出多いこの町にある大好きなお寿司屋へ久しぶりに行きたくて
一日早くSFに入って、お酒も飲めるように近くのホテルに泊まる事にしました。

そのお店は井乃寿司。 この方がご主人の井乃さん。

開店早々の空いた時間に行って、
和食の鉄人、道場六三郎さんの掛け軸の前で2人で記念写真。



アメリカにあるお寿司屋さんは、
天麩羅やチキン照り焼きなども出す”日本食のお店”といった所が非常に多く、
更に最近では日本人以外が経営するお店も増えていて
”これは寿司ではないでしょう!”という料理もあって悲しくなってしまいますが
ここは、井乃さんが頑固に正統派の寿司を守ってくれています。

ただ、頑固というか、古い職人気質というか
お寿司以外の物が無いのかと聞く客には他へ行けと追い出すくらいで
最近のインターネットへの評判などを読むと真っ二つに分かれます。

「ベイエリア1番の寿司!」とか「素晴らしい」という評価以上に
「最悪のサービス」とか「もう2度と行きたくない」という書き込みが非常に多いのが
納得できるというか、一見さんのアメリカ人にはちょっと難しいお店なのが
長年ご主人と付き合って来た僕にはよく分かる気がして笑ってしまいます。

調理をする板前さんと客が向かい合ってお互いに真剣勝負ができるレストランは
寿司屋だけだと思いますが、日本から遠く離れた外国で
客を育ててくれるような職人さんが居るお店は貴重ではないでしょうか。

もちろん、小言を言われたり、お金を払って嫌な気分のになるのは嫌ですが
食事のマナーや寿司屋での仕来り(ルール)などは日本の貴重な文化でもありますので
客としても最低限の心得が必要だと思います。

とは言え、いつでも客と喧嘩をする訳ではありませんので
普通のお客さんは、リラックスして美味しいお寿司を楽しめますのでご心配なく。


何年ぶりかの空白をお互いに埋める話をしながら
まずは、冷酒にお刺身でスタート。



そして、このお店でアメリカ人に大人気のアン肝。




クリーミーさとコクのある味がフォワグラ以上と絶賛する書き込みもありましたが
実際に非常に美味しいですので、ぜひお試し下さい。

後から入って来たアメリカ人の客が全員頼んでいたのは
インターネットの凄さなのかもしれませんが、びっくりです。


この後にお任せで握ってもらい、ネギトロの巻物、玉(卵焼き)、
最後になめこの味噌汁をいただきました。

色々なネタを楽しみたいので、以前から握りは1貫づつにしてもらっていましたが
今回も何も言わずに、ちゃんと1貫づつバラエティー良く握ってくれました。

(僕は出された握りは直ぐに食べてしまうので、写真が無くてゴメンナサイ。)

もちろん、団子のようなシャリに魚の切り身が乗っているような握りモドキではなくて
口の中でネタの味が堪能できる絶妙なサイズの握りです。

昆布ジメした白身の魚、マグロのヅケ、鮑の酒蒸し等は旨いです。

開店早々、まだシャリがほんわりとしているような時間に行って
ご主人と楽しい話をしながら旨い寿司をつまんで、店が混んできたらさっと帰る。

50近くになって、やっと父親から言われて来た事を少しづつ実践できるようになってきました。

でも、まだ粋な男への道は長そうですが・・・・


立派すぎ!

2010年06月08日 | 生活

日本に居た頃にはあまり馴染みがありませんでしたが
こちらのニュースや新聞に最近良く出てくる単語に”Furlough”というのがあります。
(まあ、単に勉強不足という声も聞こえて来そうですが・・・・)

実際には”・・・furlough days・・・”と使われるので「何かの日」だとは想像できますが
辞書で調べると”休暇・賜暇”とあります。

訳だけみるとバケーションのようなお休みをイメージしてしまいますが
実際には会社や上司から”暇”を出されるという感じで
厳しい財政難が続くカリフォルニア州では、
強制的に休み(もちろん無給)
を取らせて人件費を抑制する事が多くなっており
昨日と今日、そして来週も月曜と火曜の計4日間、
息子たちが通うアーバイン市の公立校は休みです


もちろん学生にとってみれば4連休が2週も続けば大喜びでしょうが
学校までこのような状況では心配になってしまいます。

幼稚園から高校まで、一切授業料や教材費が掛からないのは本当に助かりますが
もっと上手に予算のマネージメントが出来ないものでしょうか。

例えば百科事典のように立派で重い教科書は
相当なコストが掛かっていると容易に想像が出来ますが
これを日本のように薄くて軽いタイプにするだけでも結構違うと思います。

決して大げさではなくて、両手で抱えないと持てないような本は危険でもあります。



それにこの本、使用後は学校へ戻すので重要な所をマーカーで塗ることも
挿絵の人物にヒゲを書いたりする事も勿論ご法度。

何年も使えて合理的という考えなのでしょうが、4年は使えないでしょうし
ちょっと考え方が違う気がするのは僕だけでしょうか?

ところで懐かしくないですか、この物差し。

もちろんStaplesやOffice Depotでは売っていません。
物持ちの良い妻が昭和の時代から使っている30センチの物差しは
21世紀のアメリカでも活躍中
です。