L.A.でのお住まい探しは コア不動産(株)

カリフォルニア在住28年目の筆者が、L.A.の最新ニュース、生活に役立つ情報、楽しいお話しなどをお伝えいたします。 

108=42.22

2014年05月15日 | 生活

黒ビー君のラジエターを直しておいて良かった!
白ビーちゃんのクーラーを直しておいて、本当に良かった!

いや~、昨日も暑かったけど、今日もまた凄い暑さ!!

現在の気温は体温以上の38度。
ホノルルよりも暑いぞ!


銀行と郵便局へ行くために外出した際には車の外気温計が一瞬108度まで上がりましたが
摂氏に直すと42.22度!
外で仕事の人は命に関わりそうな猛暑。



(帰宅してこの写真を撮った時には少し下がって106度になっていますが・・・)
もちろんこの数字は路面からの熱もありますので
百葉箱などで計測した正式な記録よりは高いのですが
体感的には逆にそれ以上だという感じがするくらい”暑い”ではなく”熱い!”

因みに日本の(通年での)歴代記録は高知県江崎川の41.0度のようですが、
昨日と今日のLA周辺市町村は軒並み(同日の)最高気温の記録更新ラッシュのようです。



以前、パームデザート(プレミアム・アウトレットモールの少し先)で
ゴルフ場開発の仕事をしていましたので40度台の経験は多いのですが(夏場は毎日)
このレベルになると汗が水滴にならずに瞬時に蒸発します。
この為、外に居る間は意外と着ている物もサラサラですが身体中塩まみれになります。
(濃い色のシャツを着ていると塩が白いシミのように残ります)
もちろん水分補給が非常に大切なのですが、
大量の水を一気に飲むと色々と問題も起きるようですので
小まめな水分補給を心がけると良いそうです。

因みに、夏がものすごく暑いパームスプリングス周辺のゴルフ場は夏場の料金が割安になります。
暑すぎてグリーンの芝が焼けるので大きな扇風機をグリーンの周りに置いて
風を送っている光景をよく目にします。(冬の霜対策の逆バージョンです)
ただ、本当に暑いのでスタート時間は出来るだけ早くされる事をお勧めいたします。
といっても午前8時には軽く40度近くにはなりますけど。

日本では消費税が上がる前に大量に買い込んだ為に
4月以降のビールの売り上げが良くないようですが、
夏が暑いと飲み物だけではなくエアコンなども売れるようですし、
景気回復の為には夏が夏らしく暑くなるのが良いのかもしれませんね。
でも、ちょっと早すぎ。


日本語補習校

2014年05月13日 | 生活

大学を出て就職した会社から海外赴任を命じられて渡米しましたので(1986年1月)
当地へ引っ越して来られる方々の苦労や心配は良く分かります。
 

スリーピースのスーツが何とも80年代といった感じですが、
成田空港から旅立ちの際の写真です。

もちろんインターネットも普及していない時代ですので自分で調べられる情報も少なく、
既に赴任している先輩やそれまで自分で訪れた際の経験がすべてでした。
この時の事、更にSFへ転勤し、またLAへ戻った際などに苦労した経験などが、
今のお客様へのサービスの土台となっています。

僕のような単身であれば自分の事だけを考えればよいのですが、
奥様やお子様が一緒だと更に準備が大変だし心配な事も山のようにあるはず。

先週も、この夏から当地に赴任されるお客様へ賃貸物件をご案内させていたいたのですが、
物件への見学と並行して当地の学校もご覧になりたいとの事で、
お住まいになる地区の現地校に加え、日本語補習校へも行ってきました。

日本人が多く住むLA周辺には、全日制の日本人学校から、
週末や週2日程度、日本の教科書を中心に日本語で授業をしてくれる補習校がありますが
規模が一番大きくて有名なのが、あさひ学園
http://asahigakuen.com/index.html

南カリフォルニアで事業を営む日系企業約500社の事業環境の整備及び改善を図ることを
目的とする非営利団体であるJBA(南カリフォルニア日系企業協会)が運営する同校は、
日本国政府(文部科学省・外務省)から人的・経済的支援も受けています。
http://www.jba.org/

もちろん我が家の息子達も幼稚園からお世話になり、
毎週金曜日は宿題を終わらせるためにNO残業デーで、
土曜日の朝はガーデングローブのキャンパスまで送る生活が10年以上続きました。
アメリカの学校では経験できない日本式の入学・卒業式や運動会を
親子で経験し出来たことは素晴らしい事でしたが、
子供たちには泣きながら終わらせた宿題のドリルや悪夢の漢字テストの方が
印象に残っているかもしれません。

久しぶりに訪れたあさひ学園オレンジ校の雰囲気は以前と大きく変わりませんが、
図書カードにはバーコードが付き(昔はもちろん手書き)、教室では電子教科書が使われ、
父兄の安全当番以外にも専門の警備員が多く配備されている事に時代の違いを感じました。

ただ、教室の前には提出されて添削を待つドリル類の山が。
お決まりのドリル類は相変わらずのようでした。
お父さんお母さんの頑張りも目に浮かびます。


余談ですが、最初の空港での写真にルイ・ヴィトンのKEEPALLが写っていますが、
何でも沢山詰め込んで非常に重宝したのですが、
1年後にゴルフ場の駐車場に停めておいた車から盗まれてしまいました。
調べてみたら今では20万円近くもするのですね! 悔し~い!!

また同じ物が買えて、のんびりと旅行が出来るように頑張ろう!
でも、もうモノグラム柄は卒業かな。
と思って違う素材で見てみたら更に倍以上のお値段で買えそうにない! 悲し~い!!


Irvine, 1 Bedroom, $1,750/mo.

2014年05月07日 | Weblog

快調になった白ビーちゃんで、
今日はWestwoodへ行ってこの夏からUCLAに来られるお客様用の物件を手配し、
午後はAnaheim Hillsの管理物件で壊れた食洗器の交換と破れた網戸を直し、
帰宅ラッシュが始まるまでにIrvineに戻って来ました。

これからも白ビーちゃんの世話が大変そうで、
次は汚れが凄いブレーキパッドの交換や足回り関係をイジルつもりですが、
あまり車の事ばかりでもいけないので、今回は本業の話題で賃貸物件のご紹介。

第一弾は表題の通り、Irvine市のOak Creekにあるタウンハウス。

家賃は$1,750/mo. 保証金$2,000(退去後に返金されます)

間取りは1 Bedroom+1.5 Bathroom(日本風だと1LDK),
寝室に湯船のあるお風呂とトイレ、洗面台があり、
リビングにもトイレのある洗面所があるので1.5 Bathroomとなります。

2 car attached garage & Balcony
2000年に建てられた3階建て、900Sq.Ft.(83.6平米)
1階にガレージと玄関があり、



ガレージ内にも収納スペースがあって便利です。
 洗濯機、乾燥機も完備

2階にキッチンとリビングルーム、


ガス調理台(オーブン付)電子レンジ、冷蔵庫、食器洗浄機完備


BBQが出来るバルコニー


3階に寝室と浴室、大きなウォークイン・クローゼットもあります。


 

405フリーウェイをJeffrey Rdで降りて北へ少し行ったOak Creekのゲートコミュニティー内
歩いてスーパーや銀行、レストランへも行ける好立地
小学校は徒歩圏内ですし、U.C.IrvineやIrvine Valley Collegeへも自転車で通える距離

勿論、コミュニティーにはプールやジャグジー、テニスコートなどもあり、
使用料は家賃に含まれますので自由に利用が可能です!

 

見学、入居、いつでも可能です。
ご興味があればお気軽にご連絡下さい!

info@core-realty.com




コンプレッサー交換

2014年05月06日 | Car Life

先日冷却関係のメンテを行った黒ビー君に続き、
今日は昨年我が家に嫁いだ白ビーちゃん(1999年型E46、328i)のお話。

10万マイル以上も走った中古車を買ったのですから、色々な所が壊れるのは覚悟の上。
(ちなみに今日現在の走行距離数は122,910マイル)
逆に修理や改造も趣味の一つなので、意外と楽しんでやってます。
もちろん欧州車なのでパーツは安くなく出費は痛いけど、
修理の場合は我が家の経理部長の許可無くパーツが買えるので気は楽!

とは言え、今回の修理は一番壊れて欲しくなかった部分の一つのエアコン関係。
走り自体には直接影響は無く、我慢すれば問題無く走れるのですが、
まだ5月になったばかりだというのに、ここ数日は30度を超える良すぎる天気!
流石に半年以上が夏のようなL.A.でのカーライフにエアコン無しはキツイ。
実は既に数か月前から問題の兆候はあり、エンジンの回転数がアイドリング程度まで落ちると
コンプレッサーから異音が出るようになっていました。
その際にエアコンをオフにしたり、回転を少し上げてやれば問題無かったのですが、
先週くらいからこの音が出る頻度や大きさが増して来た為、
本格的な夏が来る前に修理をする決断をしました。

そこでいつものようにネットで情報を集め、必要なパーツをオーダーし、
我が家のガレージで作業開始。

狭いエンジンルーム内にパーツがギッシリ詰まった最近の車、特に小さなFF車などと違い、
ちょっと古い3シリーズは縦置きエンジンで空間の余裕も多く補器類のメンテがしやすい!

まずはアンダーカバーを外してコンプレッサーを駆動しているベルトを外しますが、
車種によっては超面倒臭いこの作業も今回は瞬殺。

次は作業をやりやすくするために、
ウインドウォッシャー液のタンクと助手席側のヘッドライト外し。


ここで、普段は手が届かない所の汚れを落として、
ご丁寧にワックスまでかけて磨いてしまうところが変人的ですが、
気になっていたホーンも角度を調整したりライト関係の配線をチェックしたりで
余計な事までするので非常に時間が掛かる!

コンプレッサーにつながれているホースを外し、
本体にある3本のボルトを抜いて取り外して、新しい交換品とのご対面。


パーツ番号は少し違うようでしたが、実際は同じメーカー(デンソー)の同じ物。
この後で市販のA/C Flash剤をパイプ内に入れてからエアーで吹き出して
CondenserやEvaporatorを洗浄し、接続部分のOリングも全て新品に交換。



後は取り外しと逆の手順で取り付けて我が家での作業終了。



冷却ガスの交換(充填)は専用の設備が必要なので
サウスコーストプラザにあるシアーズ・オートセンターへ持ち込み、
コンプレッサーの交換作業の終了。

パーツ代が$476.49とシアーズでの費用が$124.99、で合計$601.48
多分、正規ディーラーだと2倍以上、町の修理屋さんでも最低$1,000程度は掛かるはずですので
今回もかなり実益を兼ねた週末のお楽しみでした。

数々の電動・手動の工具を始めジャッキ、コンプレッサー等々、
この作業が出来るような環境整えるまでに幾ら使ったの?
と妻に聞かれると痛いのですが・・・
まあ、価値ある物への投資と考えて頂ければと願っております。
(よくある男の言い訳です、ゴメンナサイ。)