L.A.でのお住まい探しは コア不動産(株)

カリフォルニア在住28年目の筆者が、L.A.の最新ニュース、生活に役立つ情報、楽しいお話しなどをお伝えいたします。 

時代は水素?

2014年09月29日 | 生活

上の写真は僕のFacebookに今年の1月15日に掲載した物で、
その時のコメントは以下の通りです。

「日系自動車メーカーの多くが拠点を置くLAでは、擬装した新型車の試験走行をよく見かけます。
面白いのはみんなミシガン州のライセンスプレートを付けている事。
これは自動車産業が中心の州らしく、開発中の車でも市街地での試験走行を認めてくれるからなのでしょうか。
お供の車を従えて自走している場合が多いのですが、...今回遭遇したのはキャリアカーの上。
果たしてこのモデルは何でしょうかね?
フリーウェイを走行中に後ろからちょっと見ただけなのですが、
テールパイプが目立ちませんでしたのでハイブリッド車のようですし、
意外と幅のある立派なホイールを履いていましたし、テールランプもLEDのような感じで・・・、
僕の直感では日本で昨年出たトヨタのサイの姉妹車となるLexus HS250Hの新型のような気がしますが・・・。」

と書いたのですが、長年購読している日本の自動車誌Car Graphicの9月号に似た車を見つけました!



多分間違い無いと思いますが、1月に405フリーウェイでトーランス方面へ運ばれていたのは、
僕の想像を超え、既存のガソリンエンジンと電気モーターを使うハイブリッド車ではなく、
水素を使う燃料電池車「FCV」のテスト車両だったようです。

既に北米トヨタ販売本社近くの190th通り沿いには水素ステーションが開業しており、
今日もMercedes-BenzのB Classが1台とまっていました。
トーランス周辺にいるとホンダのクラリティーにも遭遇しますし、
弊社のお客様には既に乗せて貰った経験のある方もいらっしゃいます。

そして、今日は「水素水」のビジネス展開を目指している方にお会いして
色々と興味深いお話を聞かせていただく機会に恵まれました。

「水」、特に飲料水に関しては、以前から色々なビジネスがありますが、
大手のミネラル飲料水以外は気が付かない内に無くなっているケースが多いのが現実です。

これは多くの地域で既に、十分美味しくて安全な水が簡単に飲める為だと思いますが、
ビジネスとして成功させるには何か特別な”効能”などが必要なのですが
「水素水」に関しては、
お茶が美味しくなったりする事以上に、体に良いという研究結果が出ているようです。

既に多くの大学などでは水素の予防医学や治療応用の研究が急速に発展してきているようですし、
副作用が無い点も、普及へのハードルを下げてくれる筈です。

今日見せていただいた装置は、一般家庭のキッチンシンクの下に備え付けられているような浄水器を
通った水に電気的処置で水素を溶かすシステムでしたが、コスト的にも手が届かない程ではなく
近い将来には一般家庭のキッチンには欠かせない設備の一つになっているかもしれませんよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E6%B0%B4






マルカイ=ドン・キホーテ

2014年09月28日 | 生活

L.A.に転勤で越して来た28年前。
ガーデナの182nd St.とVan Ness Aveの角にはヤオハンがありました。
(今はニジヤ・マーケットが入居している所です)

日本では無名に近くても、海外での駐在経験のある日本人は必ず知っているお店でしたが
今では名前さえも知らない人が多くなりました。
当時からL.A.には日本の食料品を取り扱うお店が何軒もありましたが、
ヤオハン以上に驚いたのはマルカイでした。

日本から来たばかりの駐在員家族をターゲットとしたヤオハンよりも
客層は当地に長く住んでいる日系人といった感じで、
買い物カゴを持った客がすれ違うのも厳しいほど狭い店内に商品を詰め込んだ小さな店舗が
当時はガーデナのダウンタウンにありました。

その後ヤオハンは中国での事業の失敗などで米国内の店舗も経営者が変わり、
ご承知の通り現在ではミツワとなっておりますが、
マルカイも知らない内に経営者が変わっていました!

以前から、日本から来た方をガーデナにあるマルカイ・フォーラムへ案内すると
豊富な品揃えや所狭しと置かれる商品の量から”ドンキみたい!”と言われる事が多かったのですが、
今では本当にドンキになってしまったようです。

昨日もいつも通りガーデナ店へ買い出しに行きましたが、
どうりで最近「情熱価格」の商品が多くなったわけですが、
今後さらに日本の物が豊富に安く手に入るようになることを期待してます。
 
 





Super Moon

2014年09月10日 | 生活

今年の”中秋の名月”は月の軌道が地球に最も近づくSuper Moonだったようですね。
7月12日、8月10日に続き、3か月連続の現象との事で、実際にはそれ程珍しくは無いようですが
お月見にシーズンですので夜空を眺めてみました。

凄く大きな月を期待していましたが、いつもより少し明るい感じはしましたが大きさは???
小さなデジカメではそのスーパーさが伝わらず残念です。

さて、9月に入りめっきり日没も早くなり、虫の音も大きく響く季節になりましたね。
昨日の東京は大雨のようでしたがこちらも数日前には珍しく雨が降り、
確実に夏から秋へ季節は移っているようです。

それでも晴れれば日中は真夏のようなL.A.なので、我が家では一年中、庭でBBQ。
ただ、長年酷使されてきたグリルもそろそろ限界。
錆が酷くてボロボロになり、炎がキレイに揃わずに温度調整が難しくなったバーナーと
その上に載せるプレートを新品に交換しました。





これで火力調節も簡単になり、より美味しく焼けるようになるばず。

という事で、季節柄、サンマでも焼こうかと考えていたのですが、
近くのスーパーへ行くと取れたてのコーンを発見。

直ぐにお醤油の焦げた香りの”焼きトウモロコシ”のイメージが浮かび
3本で$1でしたので6本を購入!



ごろごろとグリルの上を転がしながら、刷毛で醤油を塗っていくと
期待通りのイイ香り。
最後にバターも載せて完成!
もちろん冷蔵庫には冷えたビールも準備完了で、さあ食べようと思っていると
妻がこれも一緒に焼けと、凍った銀色の塊を持って来た。

大きなZiplockの中には知人から頂いたというアラスカで釣って来た天然のサーモン。

こっちはオヤツ感覚で、ビールのお伴に焼いたコーンにかぶりつきたかったのが、
これらを今夜の夕食にする魂胆のよう。

幸い、サーモンも上手に焼けて美味しそうだし、
コーンも期待通りの仕上がり。



こっちが庭で焼いている間にキッチンでサラダやスープも用意してあって、
屋台で焼いている醤油味の和風とうもろこしをイメージしていたのが、
サーモンを中心とした洒落たディナーとなって、ビールも白ワインに変更。

次回は必ずサンマを焼いて、
大量の大根おろしとご飯に味噌汁の和風バーベキューにするつもりですが、
ご興味のある方、ご連絡をお待ちしております。
材料持参大歓迎です。