L.A.でのお住まい探しは コア不動産(株)

カリフォルニア在住28年目の筆者が、L.A.の最新ニュース、生活に役立つ情報、楽しいお話しなどをお伝えいたします。 

Tri-tip Sandwich - Outdoor Gril

2006年05月30日 | 生活

これから街で見つけた美味しいお店や面白い物をご紹介させていただきますが、第一回目はココです!

お店の名前はOutdoor Gril。店名の通り、お店の前に大きなバーベキューグリルがあって毎日お肉を焼いています。場所はMar Vistaのミツワ(サンタモニカ店)から空港方面へ車で5分程の所にあります。お客様にこの辺りの物件をご案内する際に前を通る事が多く、以前から気になっていたお店でしたが、試してみると案の定、期待通りの美味さで今ではお腹が空くと足が向いてしまうようになりました。
バーベキュー屋さんですのでメニューはシンプルですが、Beef RibやTri-tip、Chickenといったお肉系から、サーモンやナマズもあり、お決まりのコールスローやBaked Beans、ポテトサラダ等のサイドも充実。 パーティー用に12~14人前のセット、その名も"Super Bowl,
$129.95"や8~10人用の"Playoff,$89.95"といった物までありますのでお友達とパーティーをする際にでも利用されてはいかがでしょうか。 
ランチのメニューとしては"Tri-tip Sand, $6.95"がお勧めで、これにサイドでポテトでも加えれば完璧です!
BBQ独特のスモーキーな香りのTri-tipのスライスがSubwayやTogo'sのWhite Breadに似たソフトながらも噛み応えのあるバンズに沢山詰め込まれていて、ずっしりとした重量感があるほどのボリュームです!(
サンドイッチが重く感じた事、あります?)特製のバーベキュー・ソースを小さな入れ物に入れてくれるので、これをつけながら豪快にかぶりつけば、ここ数日間のダイエットも水の泡。それでも、これを食べる為にまた頑張るように思わせてくれるほど気に入ってしまいました。
お店の中や2階のパティオで食べる事も可能ですが、もっぱらTake-Outにして近くの公園やお気に入りの飛行機見学スポット(後日この場所のお話もしますので、お楽しみに)で忙しいスケジュールの合い間に一人でピクニック気分で頂いております。

お店の詳しい情報は以下の通りです。
OUTDOOR GRILL / West Los Angeles店
12630 Washington Pl. Los Angeles, CA 90066
(310)636-GRIL(4745)
ミツワ(サンタモニカ店)よりCentinela Ave.をLAX方面へ南下。
Washington Placeを右折して少し行った左側。
Car Washの隣でWashington Blvd.と交わる角。

 


DMV

2006年05月28日 | 生活

日本でも同じでしょうが、評判の良いお役所というのはあまり無いようで、職員の態度が横柄だったり、色々な部署をたらい回しにされたという経験をお持ちの方も多いと思います。
もっとも、愛想を良くしてもチップは貰えないでしょうし、沢山処理をしても給料は同じ、毎日同じ事の繰り返しでは同情も(多少は)ありますが、こちらとしても好き好んで行っているわけでもなく、我々の払った税金から給料が出ているのだから、もう少しサービスを良くしてもバチはあたらないのではという気がするのは僕だけでしょうか?
中でも評判の良くない役所の代表格はDMVで、これはあまり行く機会の無い他の役所に比べて利用頻度が高いからだとも思いますが、ダントツでNo.1でしょう。ネットで予約を取れば長い列に並ぶ必要も無く(絶対にお勧めです!)、作業が以前よりも円滑に進んでいるように思えますが、それでもいつも込んでいますね。
弊社では日本からいらしたお客様をDMVへご案内することも多く、今週もLaguna Hillsへ行って来ました。ここは比較的すいていますし、日本語版の筆記試験問題もあります。運転の実技試験も周辺の道が広くて交通量も他の地区に比べると少ないので、運転しやすくミスを起こし難いはずです。L.A.やサウスベイからは遠いですが、帰りにSouth Coast Plazaやクリームパン屋さんへ寄って、ちょっとした観光気分で来られてはいかがですか。
なお、日系の電話帳などには試験料が$25となっていますが、現在は$26です。
さて、今回ご案内したお客様。なんと視力の問題で不合格。帰りにメガネ屋さんへ直行して検眼とメガネを作り後日再試験へ。弊社で入手した実際の試験問題や電話帳にある問題集を勉強して見事合格!日本の試験と違い、問題は単純で簡単ですので、制限速度や血液中のアルコール濃度の基準等、数字さえ覚えればあとは常識で解答が出せるはずです。実技はゆっくりと安全確認を大げさにすればOK!これは日本も同じですね。
みなさん、シートベルトは必ず締めて安全運転をしましょう。「Click it or Ticket」

 


ガソリン、どこで入れてます?

2006年05月28日 | 生活

ガソリンが高いですね!
それでも未だ日本よりは安いはずですが、満タンにして20ドル札でお釣が来た時期
(と言っても、もう20年近くも前の話なのですが・・・)を経験しているので
ショックは大きく、ターボを効かせない省エネ運転で燃費を稼いでいます。
今の車に換える際にもっと馬力のあるT5やRモデルも考えたのですが、性能や燃費のバランス的に2.5Tは正解だったと思います。
仕事柄、色々な街を走り回りガソリンを入れていますが、トーランスは比較的安い方で、Crenshaw沿いは安いお店が多いようですね。Exxon/Mobileの工場の隣にもスタンドがありますが、工場に近いのだからもう少し安くしてくれても良いと思うのですがネェ。
オレンジカウンティーは安い所も多く、その中でもディズニーランド近くのShell(ChapmanとHasterの角)は格安で、トーランスのスタンドより常時10セント以上安いです!。
(写真は5月22日の撮影です)
どこか安い所をご存知でしたら、お知らせ下さい!



 


紫の花が咲く木

2006年05月20日 | 生活

毎年この時期になると必ずお客様から聞かれる事があります。
「あの紫の花が咲いている木は何という名前ですか?」
L.A.では今の時期(5~6月)はこの紫色の花が満開になります。この木を沢山植えてある通りでは花びらが地面を覆いつくし紫の絨毯といった感じになります。
不動産の物件をご案内していると色々な事を質問されますが、不勉強な面もあり答えに詰まってしまう事もあるのですが、
実は自分でもあまりの見事さに調べてみたことがあり、最近は自信をもってお答えしています。
この木は「ジャカランダ」です。
学名:Jacaranda mimosifolia、南米原産でBignomiacear(ノウゼンカズラ)科の一種。
ちなみに良く似た単語の「ジャコランタン」は、ハロウィーンの時に南瓜をくり抜いて造る行灯ですので、お間違えの無い様に。スペルはJack-o'lanternです。

 


10万マイル突破!

2006年05月20日 | Car Life

我社一番の働き者、Volvo V70君 
2004年の2月3日に納車以来、2年3ヶ月(836日)で大台突破!
給油回数313回、通算燃費22.05mpg(9.32km/l)
我社のサービスを御利用いただいたお客様はお乗りいただいた経験がお有りかもしれませんが、外観や内装からは10万マイルを走った車には見えないはずです。

一般的に不動産エージェントの方はセダンタイプの車が多いようですが、お客様を空港へお迎えに上がったり、お引越しの手伝いをする機会が多いので、ステーションワゴンが便利で手放せません。
古くからのお客様は先代のVolvoをご存知かもしれませんが、V70君は2代目で、初代はなんと386,000マイルも走破しました。この車(760君)、同じくステーションワゴンでしたが、冷蔵庫は積むわ、屋根にベッドを縛り付けてフリーウェーを走るわで、東奔西走、本当に良く頑張ってくれました。
Volvoというと”安全”というイメージがある反面、無骨で重くて遅いイメージをお持ちではないでしょうか? でも最近のモデルは洗練されていて作りも良く、エンジンのパワーもありますので速くて乗りやすく、信頼性も問題はありません。
北欧家具のような内装はシンプルながら品があり、厚い手袋をしても操作が出来るようにデザインされたと言われる操作系はとても使いやすく便利です。流石にステーションワゴンと言えばVolvoと言われるくらいで大変に機能的にデザインされており、後ろの席を畳めて広い荷室を作れば、お客様とIKEAに行っても大きなソファー以外であれば殆どの物は持ち帰る事が可能です。
日本車では面白くないけど、MBは威張り過ぎ、BMWはカッコ付け過ぎと思われる方は、是非一度、試乗をお勧めします。
(上の写真は、タスティンにある人気のクリームパン屋さんの前で一休み)
 


生命保険

2006年05月18日 | 生活

皆さんは生命保険をお持ちですか?
家のローンを組むと生命保険を勧められますが、小生も最初の家を購入した際に加入しました。その後、何も起こらず払い続けて早15年、保険会社からのステートメントが届いたのを機に見直してみる事にしました。

そこで早速へインターネットで調査開始!いろいろある中から選ぶのも難しく、結局は以前から使っているP会社へ相談し見積もりを依頼しました。
保証期間のあるものから終身タイプ、
掛け捨てや積み立て型で満期時には払ったお金が全て戻ってくるといった”タダ”のようなプランもあり、迷ってしまいます。
担当の方から色々と説明を聞きながら出された見積もりはそれぞれのタイプで3通りの保険料。その差は健康診断次第! 勿論、健康状態が良ければ保険料も安くなる!
月々の支払いを抑えるためには、日々の努力も必要ということか・・・。
タバコも吸わずお酒も殆ど飲まない、ドラッグストアにある無料の血圧測定器ではいつも正常値! とは言え健康には自信がありながらも多少の不安もあり、この数日間は無駄な努力とは知りながら、お昼のラーメンを蕎麦に、マーボー豆腐も冷奴に、ハンバーガーはチキンバーガー、ドレッシングはノンオイルタイプ、3時のおやつも食後のデザートも我慢で 検査の日を迎えました。

以前は担当の方に事務所へ来ていただきましたが、今回は自宅で検査をしました。
問診の後は身長、体重、胸囲とウエストの採寸をして血圧、心拍数を測り、採血、検尿、なんと簡単な心電図まで採るほどの念の入れよう。
尿はその場で試験紙を使い一部を検査。幸い糖は降りていないようで一安心。
それにしても、注射はいくつになっても嫌ですね。採血の前に血圧を測っておいて良かったと思いながら、平静を装いながらもハリが刺さる瞬間には目を背けてしまいます。ただ最近の注射針は痛みが少なくびっくりです。果たしてこの結果はいかに。

昨日の夕食はシンプルだったし、今朝は朝食抜き。さあ、美味しい物を食べに行こうかな。 

 


Unlawful Detainer Action

2006年05月16日 | 生活

明るく楽しい情報を沢山お伝えしよう!と意気込んではみたものの、現実の世界は色々な事が起こります。生の仕事内容を知っていただく事も大事ですので今日はちょっと硬いお話。
タイトルのUnlawfull Detainerとは不法に住居を占有する事で、簡単に言えば家賃の未払い

我社は賃貸物件の仲介が多く、自分の家やコンドを貸したい方からもご依頼が多く感謝いたしております。日本人は家の中では靴を脱ぎますし、匂いのキツイ料理も多くなく、また家賃を遅れずに払ってくれるのでテナントとしても好まれています。最近はどこで聞いたか、アメリカ人からもテナントを探してくれというご依頼も増えています。
さて、この家賃未払いの件ですが、通常3~5日程度の遅れは猶予期間ですが、それ以上遅れるとペナルティーが科せられる契約が殆どです。厳しいアパートでは、この期間を過ぎても家賃を払わないと”3日以内に支払うか、出て行け!”と云う様な手紙(3Day Notice)を玄関のドアに貼り付けられます。これを無視すると大家さんは弁護士を使い法律的な退去命令を裁判所から受ける手続きに入ります。日本では住んでいる人の権利が多少強いようですが、こちらはわりと簡単に裁判所からも退去命令が降りて、シェリフ(保安官)がやって来て、目の前で出て行かされます。 

人生いろいろとありますので、ちょっと家賃が遅れてしまうこともありますが、そのような場合には必ず大家さんや管理人さんへ事情を話し、強制退去にならないようにしましょう。一度裁判所からの命令が下ると、この記録はPublic Recordとして残ってしまい、将来、賃貸物件を借りる際にレポートに出てきますので、入居を断られる事が多くなります。

今回のケースは他社のエージェントが取り扱っていた物件ですが、家賃が何ヶ月も遅れていた為にオーナー様が我社へ持ち込まれた物で、案の定、手遅れの状態でした。
通常、申込者の信用度が高ければ保証金は1ヶ月程度ですので、1ヶ月以上も家賃が遅れてしまうと不足分を取り戻す事が難しくなります。ここまで遅れてしまったのは管理担当の責任です。また、申し込み時のレポートを見るとクレジットレポートの内容も悪く、収入の確認もしていないようで、これではこのような事が起こっても当たり前です。賃貸物件のコミッションは売買に比べると非常に低いため、申し込みがあると詳しく調べもせずに入居の許可をオーナー様へ迫るエージェントもいるようで、残念です。

クレジットスコアの点がいくつ以上であれば問題無いというような明確なラインもありませんし、その人がきちんと家賃を遅れずに払ってくれるかという事を判断するのは難しいですが、我社では安定した仕事をしているかを重要視します。先日も過去に破産をされた方がいらっしゃいましたが、今のお仕事が安定されていた為に我社が管理をしている家に無事入居されました。

上記の家賃未払いの方が自分の置かれた状況をよく判断して、最終的な裁判所の命令が下る前に溜まった家賃を払ってくれるよう願っております。

 


ブログ スタート!

2006年05月15日 | 生活

ようこそ!

ホームページでは伝わり難いような情報や、ちょっとした裏話、街で見つけた耳寄り情報、ブローカーの行動実態(!?)までをお伝えいたします。

”不動産ブローカー”と言うとちょっとダークな印象がありますが、弊社では明るく親切で丁寧な対応を心がけております。 このブログを通して少しでも弊社のサービスや業務内容にご理解をいただき、次回のお部屋探しや不動産売買のお手伝いをさせて頂ければ幸いでございます。

コメントにもお応えいたしますし、メールをいただければ直接ご連絡をさせていただきますので、どうぞお気軽にご参加下さい。 (info@core-realty.com)

主席ブローカー:
吉岡 健児