ブログ人 話の広場

日頃の生活のなかで見つけたことなどを写真もそえて

目の不自由な高校生と絵を見る

2005-08-25 18:19:43 | ブログ
 近代美術館の作品解説のボランティアをして、もう14回も解説をしました。 黙って聴く人、時々質問を挟む人、共感を浮かべるような表情、いろんな鑑賞者と出会えて、あとで「やっぱりこうして説明をしていただくと分かりやすいですね」といわれるとこちらが嬉しくなります。今開催中の常設展はあと3日ほどで終わります。

 昨日は盲学校の高校生たち12名の生徒さんたちが来てくれました。ほとんど全盲や弱視の子供で白杖を持つ子が多いのですが、中にはすたすた自分で勝手に歩く勇気のある高校生もいて、極度の緊張の中でとても得がたい体験をしました。 長さが7mもする作品を解説しながら、今自分がどこを見ているか、どんな情景だろうか、とうまく頭に浮かべながら見るというより聞いてくれているのです。”時間でいえば9時のところにトンボが飛んでいます”などとイメージしやすいように伝える難しさを体験しました。

 色の表現、位置、方向、全体がどんな絵か、を一つ一つ言葉を選びながら、一人の青年に楽しんでもらえるようにやってみました。 時間はわずか1時間でした。町の人に会い、街を歩き、電車に乗り、そして身術間に来る、誰でもするようなことを当たり前のようにできる社会へのお手伝いは自己反省しきりでした。 でも子供たちは大いに笑顔を見せて楽しんでくれたようにぼくには見えました。

 私たちが相手にとうとうと話していても、それが案外通じていないかもしれない。それは多分相手のことを考えずに自分の側で考え、話し、行動するからでしょうね。また新しい勉強をしたような気がします。    
                                                        やさしいタイガー


怖いメール

2005-08-02 08:41:14 | 日記・エッセイ・コラム
 このところ毎回メールを開くたびに、これでもか、と毎回”あなたに女性を紹介したい”という内容のものが届きます。
 はじめは、まるで人生相談のように受け止められるような内容のメールだったので、ぼくは何かの間違いではないで沿うかと返事を出しましたら、その後その人からは連絡はありませんでしたが、このことを友人に話したら、至極当たり前のように「あゝ、よくくるよ。全部消去するけどね」と話していました。
 
 テレビの相談番組みたいなものでしょうが、中にはそんな組織に大金をはたいてでも男性を求めるほど悩んでいる女性もいるのでしょうが、どうみても安心できると思われる組織と内容と金額とは思えません。 多分金稼ぎでしょうか。それとも女性に稼がせる組織でしょうか。それに応答する男性も多いのでしょうか。

 せっかくのメール交換もアドレスだけ書いて開かないと誰だかわからないような発信はいただけません。 最近メールの発達で通信手段が簡素になり、要用のみにて、となりつつありますが、それゆえか手紙のやり取りのような情緒あふれる交換が減少したのは、寂しいことというより日本人の心の優しさがどんどん抜けていくような気がします。
 ぼくは売り場でどんな便箋と封筒を買おうかとあれこれ探すのがすきなのですが。
                                                         やさいいタイガー