goo blog サービス終了のお知らせ 

SARAのブログ

日々のことあれこれ

散歩へ

2012-10-11 16:41:35 | 日記
犬とガシガシ歩いてまいりました。

いや~気持ち良かった。^^
最初、出かけて行く時はちょっと面倒に感じたけど、
歩いているうちに調子出てきて、
グングンと歩けました。
健康万歳。

散歩に出る前は正直、気持ちもちょっと鬱々としていて。
でも帰ってきたらスッキリ爽快。

さきほど旦那から電話があり、
まだ帰れるかどうかわからないみたいなのですが、
とりあえずご飯は特別に用意しなくていいと言っていたので
手抜き決定ですな。

ショッピングにも行こうと思えば行けたなぁ、と今ちょっと後悔。

でもま、家事も片付いて散歩にも行って来れたのでね。
今日もいい一日でございました。^^

あぁ、こんな一人の夜にはフジファブリックのDVDでも見漁りたいものです。
やっぱ欲しいなぁ。
今月中に一個は買おう。うん。







胃もたれ・・?

2012-10-11 12:01:55 | 日記
今日は旦那が深夜帰宅、もしくは帰れないかもとのこと。
じゃあ、夕飯もそれほど作らなくていいかってことで
ショッピングにも行こうかと思っていたけど、
今日はちょっとだけ腰が重い。
調子はそれほど悪くなく、
洗濯も済ませて家の中も一通り片付けたけど
パーーッとどこかへ行っちゃいたいというよりは
ちょっとのんびりしたいような気分。
あと、
朝ご飯もおいしく普通には食べられたけど
少し胃がもたれるような感覚もあり・・。

いつだったか11月に入ってすぐくらいのころに
夜中、物凄い胃痛に襲われたことがあり、
「これ絶対なんかの病気だ」と焦ったことがあったけど
(その後徐々に回復した)
こういう季節の変わり目の時期には
消化器系とかに出やすいのかも。

でもこのままダラダラゴロゴロすると
もっと何かが悪くなっていってしまいそうなので
あとで犬と歩いてこようかと思ってます。




買い出しへ

2012-10-10 14:37:51 | 日記
今朝は5時に目が覚めて、一個前の記事を書きました。

ゆうべ、
だいぶ遅い時間になってから旦那が、
前に録画しておいた「ロンドンハーツ」を見出したんですよ。
で、一緒に見入っちゃって。
1時くらいに旦那は寝てあたしもそのあとすぐに寝室へ行ったのですが、
なんだかすぐには寝付けず・・。
ちゃんと寝に入ったのは2時近くになっていたかも。
で、そんな時間に寝た割には朝の5時に目が覚めてしまい・・。
なんだかヤケに暑く感じて眠れなくなりました。

一個前の記事を書いたあと、しばらくまたネットをずっと見ていて。
そのうちすごく寒くなってきたので
7時半くらいになって
旦那の布団の(もう旦那は出勤後)中にもぐりこんだらそのまま寝ちゃいました。

で、次に起きたのは10時半。^^;

朝ご飯食べてコーヒー飲んで。
キッチンを少し片付けたあと、化粧して。
また、タラタラとネットを見たあとの午後1時過ぎにスーパーへ買い出し。
また4日間分くらいの食材を揃えてきました。
あぁ、こうしてみると、
この買いだしもずいぶん楽な作業になってきました。
前は意を決して出て行き、
帰ってくるともうガックリと疲れていて。
ホント一仕事って感じだったのに。
今じゃ、楽なもんです。^^

時々こんな風に早朝に目が覚めてしまったり、
夜やたら寝るのが遅くなったりするものの、
体調はほとんど崩れません。
なので家事の一つ一つも楽にこなせます。
心の中はすっかり志村くんに占領されて完全にうつつを抜かしている状態なのですが。^^;

今は普通に家事も一通りこなしているし
買い物も楽に行けて、
自分だけのショッピングも楽しめるようになってきました。
犬との散歩もマメに行けています。
でもここらでもうワンランク、
今までより更にもう少し生活をきちんとしていこうと考えています。
まだまだだらしない部分もあるのでね。

そう言えばあたしが尊敬する心理学者の先生も、
「いよいよダメと思ったらまず自分の身の回りをきちんとすること」と
言っていました。
いえ、あたしはいよいよダメ、という状況ではないのですが、^^;
そうして自分の身の回りの環境を整えることが
健全に生きていく上で大切なことだということなのかもしれません。
あと何しろ歩くことが大事だとも言っています。
精神安定剤を飲むことよりもいいことだと。

あたしもそうだったけど
若い志村くんには尚更、そんな風に身の回りの環境を整えることとか
歩くことがそんなに重要なこととは思わなかっただろうな・・なんて。
また志村くんのことに結び付けて考えてしまうあたし。
電車に乗ると気持ちが悪くなってしまったり心臓がドキドキしてしまうという
症状があったり、
飛行機でも気分が悪くなるようになって、
空港で倒れてしまったこともあったようですよね。
プレッシャーや不安、その他いろいろなことが重なって体に変調が出てきていた
のかもしれません。
忙しい毎日でご飯買いに行く時間も惜しんでいたこともあったようで、
そんな志村くんに「一日30分でいいから歩いてごらん」と言っても
なかなか難しかっただろうけど。
「いつか一軒家を借りて(?かな)、建てて(?かな)、庭に池を作って、
浴衣を着てそれを眺めながら読書でもするのが夢」
というようなことも言ってましたよね。
自分には何も趣味がないと言っていたけど、
心の奥底ではそうして自然と風情を感じながらのんびりとしたいという気持ちが
あったのかもしれませんね。

あぁ、すみません、また志村くんの話になってしまいました。^^;



さて、
心理学者の先生のアドバイスどおり、
今日はこれからもう少し家の中をきちんとしようか。




旦那の連休終了

2012-10-09 15:32:33 | 日記
昨日おとといは旦那がお休みでした。


おとといは午前中は2人でゴロゴロダラダラし、
お昼に旦那が「ラーメンが食べたい」と言うので
車で10分くらいの所にあるラーメン屋さんへ行きました。
そしてその帰りに本屋さんへ。
で、本屋を出てきた時にふと思い出したのが
その近くにあるカフェのことで。
春ごろに初めて行ったのですが
古民家を改装した、ちょっと趣のあるカフェがその近くにあって。
一度行ったきりでそのあとは行ってなかったので
「また行きたいなぁ」とずっと思っていました。
せっかくだから寄ろうということになりそのカフェへ。
2度目だったけど、
大好きな場所の一つになりつつあります。
雰囲気もいいし、お店の人も物凄く感じが良くて。
なんか人のお宅にお邪魔しているような雰囲気があるんですよ。
ご夫婦でやってらっしゃるカフェなのですが、
ホールに立っている奥様に癒されていると言っても過言では
ないかもしれません。
それくらいホッとするカフェです。
お茶を飲みながらあたしは
「今度は一人で来てみよう」と考えていました。

午前中にあまり動かないと午後から外に出たくてたまらなくなって
しまうということが最近多いと前回にも書きましたが
おとといあたりから昼間もだいぶ涼しくなってきたので
そういう時はこれからの季節は犬の散歩へ行くと思うのですが、
たまには一人で気ままにお出かけというのもいいですよね。
実はおととい行った本屋さんはちょっと大きめの本屋さんなのですが、
それよりももっと家に近い場所に本屋さんが一軒あるので
普段は近い方に行ってるんですね。
でも本の数は全然違くて。
だから以前、あたしが体調がしょっちゅう悪くなる前なんかは
一人でその大きな本屋さんに良く行ってました。
で、その時に良く思っていたのは
「このへんに感じのいい喫茶店でもあればいいのに」ということ。
本を買って帰るだけでは少々物足りなくて
帰りに一人でフラっと寄れるカフェなんかがこの辺りにあればいいのに、と
思っていました。
その後5,6年はとても一人で出かけるなんてことができなくなった為、
そんなことを考えたことも忘れていましたが。

今度ホントにやってみようかな。
一人でカフェデビュー。^^
その時は志村くんの本を持って行って読もう。




そう、その志村くんの本ですが・・・

おおよそはもう読みました。
ただ、1ページから順々に読んでいったわけではないので
まだまだ読んでないページもあるかと思います。
これからまた少しづつ読み尽くしていきたいと思います。


ここからちょっとその志村くんについてのことになりますが・・


この本を読むまでは、
彼がいろいろ辛くなりだしたのはあの富士五湖センターのあとからだったのかなと
思っていたんですね。
夢を達成して、いろいろと心境が変わってきたのかなと。
でも辛かったのはそのもっと前からだったんだなと。
彼は本の中でも「デビューしてからずっと、4年間くらいスランプだった」と
言っていたけど、
それでも最初のころはまだ自信があったようにも受け取れました。
それが2006年くらいから曲が作れなくなって、
その間にもメンバーはどんどんいい曲を書いてくるようになり、
曲が作れない自分はバンドに必要ないのではないかとか
自分の声や歌唱力にも自信が持てなくて
他のメンバーが歌った方がいいのではないかなんてことも
思うようになってたみたいです。
それでもライブをたくさん重ねることで心の均衡を保っていたと言っていました。
そして「蒼い鳥」がオリコンで10位内に入ったことで少しはずみがついたのか、
2007年にはまたシングルが出るようになり。
でも彼の中ではそれを「何とかひねり出していた」と表現していますよね。
そのころ作ったと思われるアルバム「TEENAGER」はあたしも全部聴きましたが、
あたしが「あ、これは好き」とか「これはちょっと微妙かな^^;」とか
何気なく思っていたその楽曲の一つ一つは、
志村くんがこんなにも苦しんで生み出していたものだったのかと
感じました。


あ、すみません、志村くんをまったく知らない人には
まったくわからない内容ですが。
ま、あたしはここ最近はこんな風に志村くんのことばかりを良く考えています。


でも家事もちゃんとやっています。^^;

運動もしています。

旦那の連休2日間も散歩に行ったし、
今日も午前中犬と歩いてきました。

旦那の休みになると眠れなくなることはまだ良くあるのですが、
大きく体調を崩すことはほとんどなくなりました。
自分がやりたいことも少しづつできるようになってきています。
好きなことをやって、
心の中には今は志村くんでいっぱいで、
欲しいものもこれから少しづつ買っていこうかなとたくらんでおります。

ウシシ。^^

ただねー、
一つ憂鬱なのは旦那に合わせた生活なのです。
旦那が休みだと好きなテレビも見れないし、
旦那だけが行きたい所へつきあわなければならない時があって
それが非常に嫌です。
もう気ままに自由に生きていきたい。
それが本音でございます。^^;




ショッピング

2012-10-06 14:40:15 | 日記
昨日は、
午後の3時半くらいになって
なんだかとーーーっても暇になり、
とにかくいたたまれなくて外出しました。
あまり遠くに行く気力はなかったので
近所のファッションセンターしまむらへ。
一通りフラ~~ッと見て
3枚くらいかな、試着しました。
で、1枚だけ買いました。^^
買ったのは薄手のカーディガンです。
これからの季節いいかなと。
元々「こんな形のが欲しいなぁ」と思っていたものだったので。
あと下着も一枚買いました。
それでも合計2,000円未満。
や、安い。
さすがしまむらですね。^^
これからはこんなお安い買い物を積極的にしたいです。
気に入った洋服があるとお出かけするのも楽しくなりますしね。

お買い物ってやっぱ楽しいですね。
ちょこっと出かけられて良かったです。
午前中に掃除とか洗濯とかガシガシと動く家事をしないと
ここ最近は、午後になって家にいたくなくなるようになりました。
ちょこちょこと出かけようと思います。


さて今日は、昨日家事をしなかった分
午前中は洗濯物を干して洗い物してあれこれ片付けてました。
キッチンのレンジフードやレンジ周りもすごく汚かったので
掃除しました。
こんなところを大掃除以外で掃除したのは初めてかもしれません。^^;
ちょっと前から「汚いなぁ・・」と気になっていたので
今日思い切ってやってみました。
すごく綺麗になって昼食作る時も気持ち良かったです。

このあとは、
少しのんびりして・・
まだ掃除機かけてないので掃除して。
それで今日は終わりかな。

最近夕飯作りもそんなに苦じゃなくなってきました。
キッチンが片付くようになってきたので
すんなり料理が始められるし、
健康にあまり影響のない程度に手を抜くようにしてるからだと思います。
やる気のない時に無理して込み入った料理を
自分に課していた時も多かったけど、
やっぱりそういうのは良くないですね。




さて、

明日からは旦那が連休だそうです。
でも旦那は今、
具合悪いのでたぶん明日とかは出かけずに家にいると思います。
あたしは犬と散歩にでも行って
今日「ビッグダディ」がまたテレビでやるので録画しておいて
旦那が寝ちゃったら見ようと思います。^^