goo blog サービス終了のお知らせ 

SARAのブログ

日々のことあれこれ

来た!のかな・・?

2024-04-12 11:38:55 | テレビ
1ヶ月近く遅れて昨日生理の兆候が来た。
思えば七回忌は普段着でと義兄に言われてからというもの、ずっと気に
病んできて、本当は七回忌の1週前には来ている予定だったのがずっと
今まで来ていなかった。
胸が張ったり、肩こりや首凝りがあったり、胃腸の調子も何となく悪かっ
たりとずっと不調続きで、でも生理は来なかったのでこのまま来ないのかな
と漠然と思っていた。
そんなここ数日は特に体調が悪く何もする気が起きなかったので、完全に
うつになってしまったのではないかとちょっと思ったくらいだった。
昨日は午前中買い物に出たのだけど、帰りの車の中でも酷い眠気があった
り、夕方には少し気持ちが悪くなったりもしていた。
そして夜に少量の出血。
しかしこれまでもほんの少しだけ出血したことはあったので、このまま
本格的な生理が来るのかはまだわからない。
それでも昨日までの憂鬱で何もしたくない状態は完全に脱して、今日は
さきほどメルカリが売れたこともあって、早速発送に行ってきた。
昨日まではできれば家にいたい、どこにも行きたくないと思っていたのに、
今日はすんなりと外に出られた。

以前からやりたかったことがある。
「ほぼ日手帳」というものだ。
スケジュール手帳が1日1ページの日記帳のような編成になっているもの。
以前youtubeで見た人はその1ページを可愛いシールやマスキングテープ、
食べたお菓子についていたシールや包装紙などを小さく切ったりして、
とても素敵にデコレートし、文章を書いて記録していた。
実はこれはもう何年も前に見たもので、当時はまだ犬も生きていたので
出かけた思い出などをそうして記録していけたらいいのになと思っていた。
しかし私が思っていたのはページをデコレートする為にシールなどを貼る
のはいいが、それだけではなく、やはり実際に自分が見た景色や食べた料理
などの写真を貼りたいということだった。
しかしスマホの写真をシール紙に印刷するにはと調べた時に当時目にしてい
たのは、専用のプリンターを買って印刷する方法で、しかしそのプリンター
が1万ちょっとする高価なものだったのでやはり手が出なかった。
最近になって旦那の保険が満期になり、少しお金が入ってきたので、また
ほぼ日手帳のことやそのプリンターのことを思い出し、調べてみると、
そんな高いプリンターを買わなくても、コンビニで手軽に印刷ができる
ことがわかった。3年前のyoutubeの動画でもそのやり方が出ていたので、
それより前からもできた可能性は高かった。
しかもその動画の人はシール紙ではなく、普通紙に印刷をして、のりで
貼っていたので、それなりのクオリティで普通紙に印刷できるものなら
その方が安価でできるのでますます現実性が高まった。
しかし3年前に私が使っていたスマホは容量がかなり少なく、新たなゲーム
のアプリ一つインストールすることはできなかったので、そこからまた
新しいスマホを買って・・とはやはり現実的ではなかったかもしれないが、
時期的には充分可能ではあったんだなぁと少し悔しく思った。
そんなわけで、さきほどメルカリの発送をするついでにコンビニで写真
の印刷を初めて試してみた。
写真は思ったよりも大きく印刷され、実際にこれはほぼ日手帳には貼らない
とは思うが、今度はもう少し小さいサイズに印刷してくることに挑戦し
てみようと思う。

こんな風に自分がやってみたいなぁと思ったことが、ちゃんと実現して
いけることが嬉しい。
前は何か思いついても体力気力が追いついていかなかったり、お金の
問題があったりで、結局やらないまま終わることが多かったので。
まぁ、始めたとしてももしかしたら続かないかもしれないけど。

さてもうお昼までこのあとご飯を食べて。午後はまた少し家の中を整えて、
夕方夕飯を作って今日は終わり。
メルカリも売れたし、写真の印刷にも挑戦できて、充実した気持ちになれ
た。
ほぼ日手帳買ってみようかな。

お向かいさん

2024-04-01 15:31:33 | テレビ
お隣の人が亡くなった。
小さな道を挟んでのお向かいの人。
独り暮らしのおじさん。
年齢は、はっきりとした年を聞いたことはなかったが、私達が越してきた
時で50代くらいだったので、もう70歳くらいにはなっていたのかもしれな
い。

私達が家を建てている時、家の出来を見に来ている時から、家の中から
出てきて、良く話しかけてくる人だった。
越してきてからは家に直接訪ねてきたりとか、そういうことはもちろん
なかったが、普段から会えば向こうから良く話してくることが多かったので、
存在感はそれなりにあった。
その家の周りには大きな木が多いので毎年落ち葉がウチの方まで落ちてきて、
秋からはその落ち葉の処理も大変だったが、借景を楽しませてもらって
いたし、家の横に緑が多いことはウチにとっては良いことだったので
「もう!落ち葉の掃除が大変だよ!」と嫌に思ったことはほとんどなかっ
たし、何より、そのお隣さんがいつも気にかけてくれていて、私が庭や道路の
落ち葉を掃除していると来て「いつもすみません」と何度も言ってくれた。
「そちらに(ウチの庭に)入って掃除するわけにもいかないのでね」と
申し訳なさそうに言ったり、道路の掃除をしている時は「こっちはウチで
やるから」と言ってくれたりして、ウチが感じている何倍もあちらは気に
してくれていたのがわかったのでそれほど嫌に感じなかったのかもしれ
ない。なのでこちらも言われるたびに「いいえ、気にしないでください、
私達も紅葉を楽しませてもらってるんで」と言ったりしていた。それでも
毎回のように「すみません」と言ってきてくれた。
そう言うと、すごく謙虚な人かと想像されるかもしれないが、決して謙虚
な人ではなく、声も大きく誇示するような物言いも多かったので、プライ
ドがちょっと高そうだなぁという感じの人ではあった。
なので正直言うとそれほど好感を持っていたわけではなかったので、時と
場合によっては彼が家から出てくる気配を感じると話しかけられるのが
ちょっと面倒で、ソッと家の中に逃げたこともある。
それでも20年ちょっと近所の中では良く話す方ではあったのでそれなりの
情はあったし、越してきた当初は彼の年老いたお母さんが同居していたが、
途中からは1人暮らしで、特にここ数年は彼が1人で良く救急車を呼んで
いたりもしていたので、同情や心配もあったし、いつかは私も自分が
1人になるというのもあったので「1人で心細くはないのかな」と思った
りもしていた。
以前は土建業の日雇いの仕事をしていたり、そういう仕事を通しての
仲間なのか家に人が訪ねて来ている様子もたまには見かけた。
自転車で颯爽と家を出て行く姿やどこかから帰ってくる姿も良く見かけて
いた。10年くらい前だろうか、会った時に「ピロリ菌の除去をした」と
いう話をしていて、それを私が旦那に言うと旦那は「一番菌がいなさそう
なのにね」みたいなことを言っていて、それは要はそれくらい健康的と
いうか、現代人のようにいろいろ電子機器に蝕まれているような生活と
は一番遠いところにいるという私達のイメージから来ている言葉で、
それまでは私も彼に対してはすごく健康で元気、タフそうというイメージ
があったものだった。しかしそのピロリ菌の話を聞いたあとからは、度々
救急車を呼ぶようになったり、見かけても「大分老けたな」という印象を
持つことが多くなっていた。
最後に言葉を交わしたのは去年の12月くらいだったと思う。
私がいつものように落ち葉の掃除をしていた時に、彼も道路の掃除をして
いたので、私の姿を見てまた話しかけてきた。「いつもすみませんね」と、
毎年変わらないいつもの会話。そしてその少し前に彼がまた救急車を呼んで
いたので「この間救急車来てでしょう?あれね、結石。」と彼が確か尿管
結石だったと思うが発作の痛みで救急車を呼んだという話をしていた。
「うちの主人の兄も尿管結石やっていますよ」という話を私もした。「水分
たくさん取った方がいいって言うけど、そんなに飲めないじゃん?」みたい
なことも言っていたかな。
あと、去年の夏に、彼の家とは反対側の2軒隣りのやはり独り暮らしの
おじさんが亡くなったのだけど、その人のことを彼が聞いてきたので、私が
「亡くなっちゃったんです」と言うと「あの人亡くなっちゃったの!?」
とすごく驚いていた。それから数ヶ月しか経っていないのに、まさか本人
だって今同じように言われる立場になっているとは思わなかっただろう
なと。
私はその時初めて彼に言った。ちょっと迷ったが言った。
「何か大変なことがあったら声かけてくださいね」ということだった。
しかし彼と会話を交わして、家の中に入ったあとに私は、本当に彼の力に
なりたいと思って言ったか?どこかいい人と思われたくて言っていない
か?そう私が言った時彼は「いやぁー、何かあったらすぐに救急車呼ん
じゃうから(大丈夫)」と少し冗談っぽく言ってはいたが、本当に彼が
「じゃあ、具合が悪くなったら病院連れて行ってくれる?」と言ったら
お前は心からそうしてあげたいと思えるのか?なんてことを自問してしま
い、そんなことを言ってしまったけど、そう言って気持ち良くなっている
のは自分だけで、本当はできそうにないことをそんなふうに安易に口に
することは返って不誠実なのではないか、なんてことを悶々と考えてしま
ったのだった。
でも今こうなってしまって、今思えば。
もし、彼が実際にはウチに頼ること、頼りたいという気持ちはなくても、
そう私に言われて悪い気はしなかったのだとしたら、もしかしてちょっと
嬉しかったという気持ちがあったのだとしたら、その時はまさかそれが最後
になるとは思ってなかったけど、お別れの言葉くらいにはなったのではない
かとも思った。実際には特に彼は私のそんな言葉など気にもかけていなか
ったかもしれないし、言われて「何言ってんだ」というふうに思ったかも
しれないし、それは彼にしかわからないけど、記憶がそんなに遠くないうち
にそこそこに会話ができたことは良かったなと思った。
結婚もしておらず、定職にもついていなかったので、たぶんだけどまっと
うな世間に対する劣等感のようなものを持っていたんじゃないかな、だか
ら逆に発言や態度も、負けるもんか!じゃないけどいつも強気だったんじゃ
ないかな、そうやって世間と闘ってきた部分はあるんじゃないかなと私は
彼が生きていた時にも何となく感じていた。
私もそうだから。
だからお疲れ様とは言いたい。
そして私達が新しい土地で生活を始めるに当たって、最初に接してきて
くれた人だったし、ウチの旦那にも一度海釣りに一緒に行かないかと言って
きたこともあり、でも旦那は「船酔いするんで」と断ったらしいし、もし
船酔いしなくても社交的ではない旦那は断ったかもしれないが、ウチの旦那
と仲良くしたいという気持ちが一時でもあったのだとしたら、ありがとうご
ざいますと。

あと、やはりこうやって1人で亡くなるってことが私にも旦那にも他人事
ではなく、自分たちにも充分にありえることだということを改めて
見せられた気にはなって、暗い気持ちになってる。
死んだあとはもう関係ないやって思いもあったけど、こういうのを見せられ
ると、やはり他人に迷惑かけるのは忍びないなともちょっと思った。
生存確認のシステムというか、動きがなくなったらどこかに連絡が行く
とかそういうのがあると聞いたことがあるので、今はまだ1人じゃないし、
まだ50代だから早いと思うけど、もう少し年を取ったらそういうことも
考えていかなきゃなと思った。


なんだかな

2024-03-30 13:33:46 | テレビ
義父の七回忌を控えているせいか、生理が大幅に遅れている。
しかし今週はもう胸も張るし、腰や下っ腹も痛いし、今すぐに来て
もおかしくない症状が出てきている。
のに、来ない。
どこかに物凄く力が入って自分の意思ではそれを抜くスイッチが
なかなか押せない感じ。
メルカリはここ2週間くらいは新たな出品はしないでいる。
しかし生理前の時期だったからか、youtubeを見ても熱心に食いつく
ほど興味の湧くものもそれほどなく、かと言って何もしないでいる
とあれこれ考えてしまうしで、家にいても結局ゲームばかりしていた。
するとこれも生理前だからなのか、夜も段々眠れなくなってきた。
最近は睡眠障害が出ても、夜寝付けないということは少なく、一旦
は寝れるが夜中の3時、明け方の4時とかに目が覚めてしばらく眠れなく
なってしまう中途覚醒が多かったが、先週は中途覚醒もしばしばあった
が、どちらかというと最初から寝付けないということが増えてきてい
た。
夜の時間帯には4,5時間しか寝れない日が多くなってきて朝起きても
調子が悪い日が増えてきたので、今週に入ってから思い切って外に
散歩に出てみた。
すると体のどこかに入っていた力がスッと抜けたような感覚があり、
その日は夜の時間帯に普通に8時間くらい寝れた。
調子に乗って、次の日もその次の日もという感じで今週は連続で
4日間くらい歩いている。
が、生理はまだ来ない。
昨日はちょっと嫌なことがあったのでやはり寝付けなくなってしまった
が、それでも寝てしまえば朝は9時半近くまで寝れたので今日も何とか
動けている。
それなりには寝れていて、それなりには動けていて、でもやはり生理
前だからだろうけど、体全体がムクんで、下っ腹もポッコリと出てし
まっている。
髪も乾燥しているのかパサパサ。
義父の七回忌にはせめて万全のビジュアルで行きたかったが無理っぽ
い。
あぁ、七回忌は憂鬱だし、昨日は友達とのことでめちゃくちゃイライラ
していた。
気分転換にどこか遠くに旅行に行ったりプロレスの生観戦にでも行きた
い。まぁ、そういう気分っていうだけで実際には行けないというか、
行かないんだろうけど。

ただ、こんな風に義父の七回忌、友達とのあれこれ、生理前といろ
いろ重なっている時にしては、ゆうべ数時間寝付けなかったこと以外
はまだまともに過ごせているなという感じ。
散歩の効果だろうか・・なんて、自分がせっかく始めたことが良い
方向に向かっていると思いたいだけなのかもしれないが、なんか本当に
良いんじゃないかなと気はしている。
掃除や片付けが私の人生を変えてきてくれたように、散歩も続けたら
良いことが起こるだろうか・・なんて。
運気を上げたい!とか、どうやったら人生良い方向に行くのか、なんて
ことに自然に注目してyoutubeなんかを見ている気がする。
私はそんなに不幸なのか・・?^^;なんて自分でも思ったりして。
不幸、だとは思いたくないけど、でもまぁ、満たされてはいないんだ
ろうなとは思う。
それは誰でもそんなものなのか、それともやはり私にはストレスや、
思い通りにならないことが多いのか・・。

一つ最近思うことは、人生はやはり自分が何か行動を起さなくては
何も始まらないということだ。
今日できることをやる。今できることをやる。
ただ考えてるだけでは何も起こらない。自分の行動が自分の未来を
作る。
ストイックになる必要も無理をする必要もないけど、とにかく動かな
ければ何も始まらない。
それは最近特に感じたこと。

来週は七回忌も終わっていて、その後遺症もあって、疲れ切って
グッタリしちゃうかもしれないけど、またその疲れが癒えたら頑張ろう
と思う。


まともな生活

2024-03-13 10:12:04 | テレビ
前回のブログから約2ヶ月経ってしまった。
前回、メルカリを再開したと書いていたが、その後この2ヶ月間
メルカリは続いていて、利益で言うと16,000円くらいになった。
件数で言うと15件くらいだろうか。
出して売ってみると良くもまぁ、それだけ売る物があったなぁという
感じ。
まだ掘り出せば出品できそうなものはあるので、これからまた順々に
出品していきたい。

が、この1週間は少し調子が上がらなかった。
発端は義父の七回忌だ。
今月末に義父の七回忌があるのだけど、先週義兄が用事があってうちに
来ていたので、気になっていた服装のことを聞いた。一応聞いておかなきゃ
と思っていたが、恐らく礼服だろうとは思っていた。
ところが。
義兄は「普段着でいいよ」と言う。
「え?普段着で?普段着と言うとどの程度の・・?」という風にも聞いた
が「何でもいいよ。俺チノパンで行くし」と。
本当?と思った。
私は義兄のことは信頼していない。
そんなこと言って当日はきちんとした服着て来るんじゃないのか?という
疑念も浮かんだ。
とは言え、義兄夫婦が本当に普段着で来るなら、私達がかしこまった服を
着ていったら浮くし、そうは言っても七回忌は七回忌なので、あまりにも
普段着というわけにはいかない。
どうしよう・・と不安になった。
旦那は「SARAはあの黒いスカートでいいじゃん」と言った。
あの黒いスカートというのは私がここ2年くらい気に入っていつも履いて
いるUNIQLOのタイトスカートのことだ。
UNIQLOと言えども、それほど安っぽくも見えないし、黒でシンプルな
せいか、カジュアルにも少しかしこまっても着れる。
義兄がうちに着た夜はたまたま昼間10度くらいしか上がらない寒い日だ
ったので「じゃあ、そのスカートと、上は黒のニットでいっか」と私も
その時は軽く考えた。
しかしあとから去年の3月末の気温を調べてみたら最高気温が20度あった。
20度いくと、ニットは暑苦しく見えるかもしれない。
となるとブラウスとかの方がいいのか・・?となったとたんに眠れなく
なった。
そしてちょっとでも安心したかった私はその眠れない夜中のうちにネット
で黒のブラウスを1つ注文してしまった。
しかしそれも正解だったのかがいまだにわからず、不安な気持ちは続いて
いる。疲れていた時にちょうどメルカリでちょっと手間のかかる梱包のもの
があった為プチパニックになり、胃腸の調子が一気に悪くなり、食欲がなく
なった。

昨日はもうダルくてダルくて動けず、それでもメルカリの発送を2件しなけ
ればならなかったので午前中のうちにサッと発送しに行き、あとは家でダラ
ダラと過ごした。
夜も冷凍食品で済ませた。
そんな風に1日休んだせいか、ゆうべはこのところにすると比較的良く
寝れた。

ので今日は、昨日行けなかったスーパーへ買い出しに行ってきた。
このあと保険会社から電話が来ることになっているので、その間このブログ
を書いている。
そんな感じで、割と毎日やること、やらなきゃいけないことがあるので
なかなか「はーーーーー」とのんびりダラダラと過ごすことができない。

10年くらい前の私は今よりもっともっとグータラだった。
家事もこんなにはやっていなかった。
お金の管理もそれほどしていなかった。
もちろんメルカリもそのころはなかった。
ただひたすらネットのゲームをして、あとはダラダラと過ごしていた。
家の中は常に散らかっていた。
犬が亡くなって昔の写真やビデオを良く見るようになって「こんなに
散らかっていたんだ!」とビックリするくらい、見る映像画像の中の
我が家は酷かった。
記憶の中だけでも、キッチンは常に洗い物や出しっぱなしの調理器具や
調味料等でいっぱいだったし、洗濯もいっぱいになってする、掃除も
1週間に1回くらいしかしてなかったんじゃないかなと思う。
他の細々とした片付けまではいつもたどり着かないので家のあらゆる
場所が物でいっぱいになっていた。
そのころに比べたらずいぶんまともな生活になったなぁと思う。
改めて感じるのはやはり部屋が片付いていないと人生は動かない。
しかし自分の体が一番大事なので、片付けてメルカリやってとこのところ
私なりに頑張ってきたが、義父の七回忌が終わるまでは少し緩く過ごそうか
なと思う。
終わったらまたメルカリと片付けと掃除を頑張りたい。




できることを少しづつ

2024-01-21 18:12:53 | テレビ
今日は日曜日で旦那が休み。というか昨日も休みだったので連休だった。
でも昨日も今日も雨だったので、2人の間からどこかに行こうかという
声も上がらず、昨日は一日家出過ごし、今日は午前中に義実家に行って
義母の買い物をしてきた。

今週の水曜日、私は最後の歯医者に行った。
ところが。結果的に最後にはならなかった。^^;
最後と言われていた歯のクリーニングをしていた時にもう一つ見落とされた
虫歯が見つかったのだ。もうどれだけ虫歯があるんだよ、私はという感じ
だ。
しかし本当に小さな虫歯で少しの処理ですぐに終わりますのでということ
で、あと1回。あと1回で終わると言う。
が、先週もそう言われて「今日で最後かぁ・・」とちょっとだけ感傷的
になりながら行ったのにあと1回と言われたので、今度は「来週で本当に
終わるのか・・?」という気になってきた。
先週はちょっと寂しくなったが、終わったとなったらまた私もやりたい
ことがあるしということで少し気持ちを切り替えていたところに、あと
1回と言われたので、来週はなんだかちょっと面倒になっている。^^;
というのも、今週、歯医者に行った次の日の木曜日からメルカリを再開
した。
そう、やりたいことというのはメルカリだった。
まぁ、やりたいというよりやんなきゃにも近かったかもしれないが。
ところが再開し始めてすぐに商品が売れた。
いや、リサーチ上、これは売れるだろうというものを出したので、
ビックリはしなかったが、それでもやはり出してすぐに売れるのは
気持ちが良いし、嬉しかった。
勢いのついた私は次の日も2品、そしてそのまた次の日も1品出した。
計4品出して3品が売れた。
儲けでいうと合計で2,600円くらい。
大した額じゃない。
でもメルカリはやはり売れてなんぼ。
売れればとにかく嬉しくてテンションが上がり、また出そうと思う。

しかしさきほども言ったが久々に始めるということで、私はわざと売れ筋
を出した。出しても出しても売れないのが一番やる気が失せるのを知って
いるから。なので最初はとにかく売れる物を出そうと思っていた。
なので、やっているうちにはまたすぐに売れなくなる時期がやってくる
だろうとは思う。でもとにかくこれからは出品はしていこうと思っている。
今までは本当に何も手をつけていなかったので。

メルカリで出品できそうなものを売ると同時に家の中の要らないもの・・
メルカリでも売れそうにないものは徐々に処分していこうと思っている。
物を徐々に減らしていこうと。
というのも来年は大殺界が明けるので、新たなことをしようと思っている。
その時に向けてフットワークを軽くしておきたい。
そうそう、フットワークと言えば、ここ1,2週間散歩も本当に少しづつ
だけど、始めた。
生理前や排卵期と思われる時期はやはり調子が悪くなってしまうが、総体的
には調子が上がって来ている気がしている。
そうそう!あと去年の12月に嘔吐下痢症になってからは良く噛んで食事を
するようにもした。
とにかく体に良いことをしたり、片付けたり、掃除をしたりして、家も
体もお祓いのようなことをしたい。
運気を上げたいし、元気にもなりたい。
まぁでも今の時点でも毎日がどうしようもなく辛いという状態ではなの
で、ちょっとづつ元気になってきているような気もしている。

数年前から見ている、youtubeのとあるファミリーがいるのだけど、
そこんちの娘さんが不登校になってしまい、不登校になってからは容姿も
変わってきてしまって、目はうつろだし、顔もパンパンにムクんで、
見るからにちょっと病んでいるといった様子だった。夜遅くまで眠れない
らしく、朝も当然起きられず、昼まで寝てしまうといった生活をして
いた。PCでやるゲームにハマっていて、四六時中ゲームをしていた。
程度は違うが、私と同じ部類だなぁ、と感じた。
私は家事もしているし、買い物にも出ているし、歯医者にも通ってはいる
けど、必要に迫られないと外に出ないし、会いたいと思う人は限られて
いて、基本的にはあまり人と接したくないというか面倒。要するに半ひき
こもり体質。
それでもその娘さんに比べたら一応主婦ということで家事にだいぶ助けられ
てはいると思う。掃除だって片付けだって一気にやればそれなりの運動に
もなる。食べるものがない、生活に必要なものがなくなったとなれば、
買い物にも出ている。そうして動くことで、また次に繋がっていく。
しかしやはりそれだけでは運動不足なのは明確だった。
更年期の時期であることの影響もあるのだとは思うが、基本不眠体質だし、
自律神経もホルモンバランスも乱れやすい。
不安も強いし、生理前の時期にはうつ症状も出るので、その間は本当に
絶望的な気分になったりもする。ストレスにも異常に弱いし、HSPである
せいか、ストレスを人よりは感じやすいというハンデもあるのだと思う。
そのyoutubeチャンネルの娘さんも軽度の発達障害というハンデがある
のだけど、それでもやはり何も運動をしていない時期としっかり体を動か
している時期の心身の状態がかなり違うのは明確だったので、それを見て
いて私も頑張りたくなった。
もちろんその娘さんとは年齢も状況も違うし、抱えている物も違うし、
私は更年期でもあるので、無理は禁物だけど、少しづつでも、ゆるくても
できることはやりたいと思うようになったのだ。

焦らず、できることを少しづつでも毎日重ねていこうと思った。