Alles Liebe zum Geburtstag! 2024年11月13日 | Weblog この一週間、楽器の調子が悪く急遽、銀座アトリエの宮地さんにわざわざ名古屋までお越しいただき調整していただきました。元の状態に戻り満足。明和高校レッスンの後はボルショス宅にてパーティ。マエストロ下野と名フィルメンバー14人と遅くまで飲みながら騒ぎました。この日はロビーの誕生日でもありました。Robbi!Alles Liebe zum Geburtstag!
JAZZ✖️能楽堂 2024年11月12日 | Weblog 吹奏楽の授業後は名古屋城内にある名古屋能楽堂にて名古屋音楽大学ジャズコース演奏会を聴きに行く。日本伝統である能楽堂とJAZZのコラボレーションがまた斬新で良いなと思いました。演奏会は大盛況、満員のお客様、ご来場ありがとうございました。
シエナウインドオーケストラin稲沢 2024年11月10日 | Weblog 今日は昼から自宅近くの稲沢文化会館にシエナwoが来たので聴きに行きました。前の方の席だったので、すぐ楽団員に見つけられてしまいました。シエナの爽快なサウンドは健在でした。
台日友好コンサート終了 2024年11月08日 | Weblog 台湾✖️日本友好記念コンサート終了しました。満員のお客様、ご来場ありがとうございました。台湾奏者の素晴らしい演奏に刺激され、めいおんの学生も頑張って演奏しておりました。めいおん音楽祭ファイナルコンサートに相応しい楽しく感動的なコンサートとなり、多くの関係者の皆様に感謝します。コンサートの一部をYouTubeにアップしましたのでご覧ください。台湾muen室内オーケストラと名古屋音楽大学学生達によるE.モリコーネ:「ニューシネマパラダイス」より愛のテーマ(橋本編曲)バイオリンソロは名音大4年の佐藤綸花です。
台日友好コンサートは明日。残席少なくなってます! 2024年11月07日 | Weblog 午前中、レッスン。午後は会議の後、明日の台日友好コンサートの打ち合わせ。入場無料で残席少なくなって来ました。TEKETで申し込みは今日までです。よろしくお願いします。
クラリネットカルテット 2024年11月05日 | Weblog 夜は名古屋音楽大学の生徒達のクラリネットカルテット演奏会を聴く。古典から現代までのプログラム。いいサウンドしていました。Bass da Gaja最後の動画は宇宙戦艦ヤマト。ボーカルバス森雅史教授の素晴らしい歌声をお聴きください!
めいおん音楽祭コンサートin津島神社 2024年11月04日 | Weblog めいおん音楽祭の中のコンサート、生徒達と外に出向き、めいおんクラリネット4重奏で津島神社の社務所にてコンサートを行いました。満員のお客様ありがとうございました。お昼は神社隣のフランス料理屋で主催者にご馳走になりました。
Bass da gaja 本番終了 2024年11月01日 | Weblog Bass da gaja(バスダガヤ)本番終了!めいおん音楽祭に参加してバスばかりのアンサンブルを披露しました。若い生徒達と一緒に青春を感じました!バスダガヤは11/8(金)にも台日友好コンサートでも出演します。18:30開演 めいおんホール