goo blog サービス終了のお知らせ 

ホテルで挨拶の嵐

2020年01月29日 | Weblog


曇りになりました。15℃程度ですので、寒く感じる程度は強くなく、やや過ごしやすいです。
しかし、体も気持ちもいまいちすっきりしません。

今日は、市が主催する民生委員を退任する人たちの感謝会が、市内のホテルで行われました。
いつも、フルートが終わってからお昼を食べるところです。

        

こういう会というのは、挨拶がつきものです。感謝の挨拶ばかり聞かされました。
そういうことより、メンバーを増やしてくれると良いのですけどね。でもまあ、そううまくは事は運ばないことは知っていますが。
何事も予算がなければね。

 

それにしても、よく雨が降ります。昨夜など、豪雨とも思われるほど強い雨の音がしていました。
起きてからも、すごい降りでした。
前の畑に出てみると、ところどころたまり水がありました。以前に降った雨のため、土に湿り気があったからだと思います。
沈み切れなかったようです。
 
 

やっぱり、天気はおかしいです。温暖化の影響なのかもしれませんね。
温暖化と言えば、オーストラリアの森林火災はすごいですね。日本列島くらいの面積が焼けたとか。
少し前ですが、コアラがやけどをして苦しんでいる様子が出ていました。
かわいい動物だけに、かわいそうな様子がなおさらかわいそうに見えました。

 

Windows10にしたら、いろいろと大変です。今までに慣れていた機能がすっかり壊され、同じ名前のソフトでも命令系統が違ったりして、ブログの更新も時間と手間が大いにかかります。

プリンターも、今までのものは使えますが、プリンタードライバーが使えないので、windows10用のドライバーを探してダウンロードをし、設定をして動くようにするのに、手間がかかってしまいました。

 

そういうことに、慣れていない人はどうやったら良いか、路頭に迷うという感じになるでしょうね。
私は、けっこう慣れているので、どうやったら良いかは、大体の青写真が出来ているので、どこの機能をどうクリックして進めて行ったらよいかと発見し、それに慣れるのに時間がかかったわけです。

パソコンも何が良いのか、どういう所が便利なのか、この設定などに手間がかかると、差し引きどれくらいのプラスが得られるのか疑問におもいます。が、いま苦労をすれば、この後に楽々仕事ができるのだからと思って、時間をかけて少しずつクリアしていくつもりです。