goo blog サービス終了のお知らせ 

チャレンジ

2020年01月22日 | Weblog


曇っていましたが、とうとう雨が降り始めました。
部屋の中にばかり縮こまってばかりもいられませんので、運動を兼ねて裏山から刈った草やら木の葉やらの混ざったものを背負いかごに入れて、作成中のたい肥に重ねました。

 
 
体があったまって気持ちよかったですが、汗をかくほどまでにはなりませんでした。
それから、これは退治するのは無理と承知の上での仕事ですが、根っこごと刈り取るようにして、草地に繁茂しかかっているカラスムギを抜き取りました。

 


地上部を草刈り機で刈り取っても、根が残っていれば、そこから発芽して実を持ち、それが何倍にもなって増えて行きます。
将来はカラスムギだけの草地になりはしないだろうかと思うと心配です。そうはならないかもしれませんが。
少しでも除去すれば「今日の一針、明日の十針」なんてことを思い出しながら作業をしました。
実際には、それほどの効果はないのを知っているのですが、少しバカにならないと作業はできませんから。

 

Windows10にしてから、画像の処理がうまく行かず、ブログに載せるのにサイズを一定の大きさにするのに苦労しています。
元の画像は大きすぎて、画面に入りきれませんので、Windows7の時には〇〇パーセントのサイズに、と命令をすればちょうどよい大きさになったのですが、まだ慣れないせいもありますが、適度なサイズにするのに手間がかかってしまいます。

 

まあ、何をするにしても全く新しい仕事の初めは、特に新しい機械をマスターするには時間を要しますからね。
あきらめずに、着々と進めて行くことにします。
この姿勢は、とても飽きっぽい私ですが、運の良いことにパソコンを始めたばかりの頃から一定して守られてきました。
そのおかげでパソコンを楽しむことができて、調べものでも楽にでき楽しい思いをしてきました。
自分には、楽しみばかりではなくチャレンジする気持ちを旺盛にしてくれたので、大いに助かっています。