うっかりしていると風邪をひきそうなくらいの温度です。寒いくらいです。曇りがちです。そろそろ雨が降るのかなという気配なのですが、夜になったらたっぷり降って欲しいです。
塀に貼りついている蔦もすっかり葉がでて緑も濃くなりました。これから、長い草との戦いが始まります。いま、気持ちの準備期間中です。
明け方、電線に鳩が三羽。左の二羽はつがいでしょうか。このごろ、餌を求めて草地などによく来ています。気をつけなければならないのがカラスです。
春は総会流行り。今日も町内会長を集めて、各種の総会が市民センターでありました。会長さんたちは三つの総会に出なければならないですから、大変です。
私たちの主催する市の社会福祉協議会の支部総会は、最初に行なわれました。そのあとは、地域コミュニティの総会、防犯協会と続きます。それぞれ、行事があるし、予算決算を行なわなければなりませんので、総会を開かないわけには行かないのでしょう。三つの団体の総会を別々にやると、町内会長さんは三日出席をしなければならないので、一日にまとめて行なうというわけです。
藤の花 雲の梯(かけはし) かゝる也 蕪村