goo blog サービス終了のお知らせ 

同窓会の準備

2015年03月09日 | Weblog


まったく、どうして今年の冬から春にかけて、こう雨の日が多いのでしょうか。今日もまた雨です。このごろは、あまり歩いていません。

垣根の作り変えをし始めたのに、降っていない時にはあいにく用事があってできず、暇なときには降るという悪循環のために、仕事がさっぱり進みません。

 

今日は、大学の同窓会を開いてはどうかという話になり、下準備に3人ほど集まりました。
大学をでてから、それぞればらばらになってしまい、何十年もたちます。一度、行なったことがありますが、その後しばらく経ったので、またやろうよという声が出始めました。

中学校や高校とは違って、私の出た科はたったの14名ですから、こじんまりとした同窓会です。でも、青春時代の重いでは一杯詰まっています。

 

歌の世界では、ちょうどビートルズや日本では香山雄三が活躍していた頃でした。遠いとおい昔のことです。

 

裏山を通して見た近所の家です。私のところは、少し引っ込んだところにありますので、静かですが、この家の前は県道が通っていますので、車の通行は結構多いです。特に、朝夕の通勤時間帯は、県道に出るのが大変です。

 

雨は一日中降ってまだやみません。また寒波がくるとか。あの真冬なみの寒さが来たら、今度はかなりつらく感じるでしょうね。
穏やかな寒さであってほしいものです。


   春の声   それから後の  遠いこと
   花粉症   春よりふた足   早く来る
   おい春よ  じらさずきちんと やって来い
   春がすみ 立つ暇無いゾ  今日も雨   
   都をば   霞とともに     立てぬわい
         都をば 霞とともに 立ちしかど
                秋風ぞ吹く 白河の関   能因法師