いままでは、ときどきある地震は一応は警戒はするものの、ただの地震と思っていたのですが、いまはちょっとでも揺れると、あの続きなのではないかと心配です。
ツイッターを見ていると、揺れるたびに誰かが書いています。誰も心配なんでしょうね。
名月をとってくれろと泣く子かな 一茶
名月は秋の句ですが、夏ですけど良いお月夜でした。月には地震はないのかな。水はないようだから津波は無いな。
こっちに寝ても暑い
少しは涼しいけど、やっぱり暑い。
ほんでもって、こんな風に寝ても暑いのです。何で夏なんかあるんだろう。
梅雨が終わって、ふたたび乾いた季節です。水ナスも水が欲しそうな感じ。
堤(つつみ)より田の青やぎていさぎよき 凡兆
加茂のやしろは能(よ)き社なり 芭蕉
廃 句
一日に何度も着がえすぐに汗
不思議なり食欲だけは旺盛な
節電のためと買い替えこれ節電? 新たに造ったり壊したりのエネルギ源ーは?
あたたかき風を浴びつつ夕涼み
節電はどこ吹く風とカーエアコン