暑い中動き回るのも、我慢できるうちはまだ快適です。それが出来なくなってきたらたいへんですから。そして、大汗かいたあとはシャワーを浴びてさっぱり。
残暑厳しいおり・・・・なんて頃になると、それはもうかなり辛くなってきますけど。夏の疲れが溜まりにたまった状態だからでしょうね。今のうちならまだ大丈夫。暑さは珍しく思えるくらいですから。珍しくないワイなんて言われそうですが。
もう、いちいち手など立てていられません。たてたところで、こんなに茂ったところに台風の風が来たら、どうせ倒されるに決まっていますから。
それに、この山芋ってのはいくらでものびていきますからね。「 おい君たち、勝手にその辺を這いまわってな。」 と言わんばかりの待遇です。
徒長してしまった蔓が目立ちますが、バラが盛りです。バラは結構枝が枯れるので、少し様子をみてから要らない枝を剪定しようと思っています。
それまでは、すこし我慢をしていて枯れたところに、枝をうまく押しつけてまばらなにならないようにしようとしています。
時々は烏骨鶏を外に出してやります。私の姿を見ると、何か食べ物をもらえると思って駆け寄ってきます。いつもそうだと困ってしまいます。
これが咲いては暑くなるはずだ。
廃 句
暑い日は暑いお茶でもすすろうか
暑い日があるから涼風なお涼し
暑い中郵便屋さんごくろうさん
暑い日はインド人だぞカレーだゾ
暑い日に鴉よたまにはTシャツを