さっき大粒の雨が落ちてきたのですが、今はやんでいます。昨日は降りませんでした。降ると思ったので、体が雨降りのモードになってしまいましたよ。それをリセットするのがたいへんでした。
ブルーベリーなのですが、一週に一度か二度とります。取るときには一時間くらいかかってしまいます。今のところ鳥の害はないみたいですから、大いに助かっています。ほぼ中央から右に書けて斜め下にスッと白い線が走っていますが、これは釣り糸です。これも、昨年は丹念に張り巡らせていたのですが、今年はほとんど鳥払ってしまいました。無くても良い見たいです。
ブログを書くのに、夜更かしをしているわけではないのですが、一昨
日の文面からはそのように受け止められたようです。ブログ書きが一
日のしめくくりになっています。夜書くのが落ちついて良いです。そ
うでない日もありますけど。
キャベツやブロッコリーを植えました。土は、ちょっと赤っぽく写っていますが、本当は黒です。表面は乾いているようだったのですが、ちょっと掘ると、先日の雨で、まだ湿り気があるので大丈夫です。念のために水かけも2~3日やりました。全部が根付いたようです。
その隣に一列。これは白菜の直まきです。これも結構うまく発芽したようです。
ひと夏咲いていますからいいですよ。
これからは、涼しくなってきて雑草の攻撃が弱くなりますから、朝と
か日中も書けるようになるかも知れません。でも、一番には読書の時
間を確保したいです。しかし、これには一つ大きな問題があります。
それは睡魔です。今日も読めなくて睡魔せん。