goo blog サービス終了のお知らせ 

チョイさんの沖縄日記

辺野古や高江の問題等に関する日々の備忘録
 

ああ、サマールの友人・クリスが死んでしまった!

2014年01月25日 | サマール日記

    (左端がクリス。横がつれあいのフランシスと子どたち(1997年の写真))

 昨日、フィリピン・サマールのレイから突然メールが入った。なんと、あのクリスが亡くなったというのだ。あまりのことに言葉もない。

 私が初めてサマールに行ったのは1994年のことだった。リトの家でクリスを紹介され、それからサマール滞在中には特に頻繁に会うようになった。私は1996年から1年半、カルバヨグ市役所の都市計画の技術顧問として働いたのだが、その時も、彼は毎夕のように私のアパートに来て、いつも一緒に酒を飲んだ。いつもは寡黙な男だが、酒が入ると饒舌になり、議論が延々と続いた。週末には彼のバイクの後ろに乗せてもらい、ハッピーバレイ等、周辺の辺鄙な村々を訪ねた思い出も懐かしい。当時はキリスト教関係の環境NGOで働いていたので、私が始めたバイオガス事業にも特に関心を持ってくれ、2004年からJICAの事業を実施した際も、彼には本当に世話になった。

 若い頃は、神父への道を志したが、家庭の事情で途中で挫折してしまったという。数年前にやっと市役所の常勤職員に採用されたが、それまでは定職もなく、奥さんの稼ぎに頼るほかなかった。そのことで鬱屈していたのか、時々、酒を飲みすぎては問題を起こし、よく奥さんを悩ませていた。若い頃から深刻な糖尿病に悩んでいたが、とうとう今回、それが命取りになったようだ。心からの冥福を祈りたい。

 それにしても初めてサマールに行ってからもう20年。すでに何人の友人たちが死んでしまったことだろう。ハイミ、ウイ市長、ナナイさん---最近のサマール便りは友人たちの死亡のお知らせばかりになってしまった。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんという強引さ! 防衛局... | トップ | 辺野古埋立にかかわる県と防... »
最新の画像もっと見る

サマール日記」カテゴリの最新記事