中二な中年の備忘録

備忘録なので大した内容はありません。
たまにちょっと多めに語る時があります。
競馬の話題の時はさらに饒舌になります。

横浜三態

2022年05月19日 06時25分33秒 | ぶらり、横浜
2022.5.6の回顧録

神奈川台場跡→神奈川台場公園→横浜魚市場卸共同組合厚生食堂(朝食)→コットンみらいロード→星野町公園→東高島駅→貨物線の森緑道→横浜食肉市場PR館→源焼肉(昼食)→綱島公園・綱島古墳→スイソテラス→ブーランジェリー14区(買物)→パティスリーピオン(買物)→巻文(買物)

今般の一番の見所は、みらいロードだったかも知れない。駐車場と本場との隙間を宛がってバリケードで区切った、細くて見栄えのない私道だけど、少なくとも市場側が融通したものであることを考えれば、これは頑張った産物ではないのかな。コットンハーバー側の出口付近に小さな廃ドックっていう、ちょっとしたポイントもあるしね。
その市場もコットンハーバーも、神奈川台場あっての立地なんだけど、結局大した痕跡を残せずになってしまいそうな気配。東高島駅の再開発で、それはますます進みそうだね。駅自体は、車輛の交換施設として残るらしいんだけど、それもどこまでかとすると、鉄ちゃんにとっても、余り猶予はないかな。
市場飯は、“名物に……”という感じ、味じゃなくてね。ともあれ、そんな市場回りの謎なコントラストが第一景。
PR館は、施設について深めるものではなく、場内の製品を紹介するもので、ある意味看板に偽りはないんだけど、なんだかなぁ。そんな、工場と倉庫と、そこに出入りする大型車両がガンガン飛び交う景色が、第二景。
そして、私鉄沿線の住宅街の景色が、第三景。施設は、そもそも企業のものなので、水素燃料のPRでしかない感じではあるけれども、水素燃料の認知度そのものがまだまだ低いので、あっていい施設ではあるね。「電気作るのに電気使うってどうなの?」くらいの疑問は、誰でも思い付くものみたいだから、その程度で「水素燃料知ってる」とはならないからね。

スイソテラスのページ

コメントを投稿