中二な中年の備忘録

備忘録なので大した内容はありません。
たまにちょっと多めに語る時があります。
競馬の話題の時はさらに饒舌になります。

もっと何かある

2019年09月27日 22時57分30秒 | ぶらり、千葉
2019.9.16の回顧録

千葉県立美術館(志村信裕展・不思議の森美術館)→千葉ポートタワー

もしかすると、「県民のための美術館」という意識が強過ぎて、思い切った企画が出来なかったのか、と思ったね。実際、当日もグループ展ばっかりだったし。だから、今展をきっかけに、現役作家を中心に、もっと大胆な展示をしたらいいと思う。それくらい特殊で、特別な展覧会だった。あれだけ贅沢に空間を使わせてもらえるなら、何かやらせて欲しいって作家は、絶対いるはずだから。それで、面白い企画を連発してずっと目立っている市立美術館と、良い意味で競い合って欲しいね。県か市か、主導はどっちでもいいから、連絡バスとか走らせるといいかも。
タワーは、何と言うか、建てた動機が動機だけに、建てたことで目的を達してしまったんじゃないかと思うような内容だったね。管理に当たってる人が二人しか見受けられなかった辺りにも、そんな姿勢が見え隠れしているよう。強度や安全性の問題をクリアして、階段で展望フロアまで上がる企画くらいやったらいいのに。充実してるのは、県内各地のお土産が豊富なショップだけっていうんじゃねえ。


志村信裕さんのページ

コメントを投稿