goo blog サービス終了のお知らせ 

いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

とりあえずお金は戻った・・・

2008年09月27日 21時44分18秒 | くだらないこと、もろもろ
先週末、外資系の保険を解約したと書いたが、平日4日を経て無事会社に入金された。不動産を買うとか、株式投資をするとか、経済が混とんとしている中では自信が持てず、とりあえずはキャッシュをホールドする予定。

今日は社会人リーグ(テニス)の試合だった。
日頃仕事で「戦い」を強いられているので、テニスくらいは楽しんでやりたかったが、たまにはいいかと参加したら、3-8で負け。悔しさをバネにまた練習しようと思う。
関係ないけど、コート近くのスタジアムで試合の楽天イーグルスは6-4で勝った模様。三木谷社長は学生時代、テニス強かったらしいですね。

近くのホテルにスポーツクラブが開設され、メンバーを募集していた。運動不足なのは夫であって、私ではないが、もう少し筋力をつけたいので入会予定。筋トレ、水泳を中心に体を鍛えたい。仕事は「体」が資本だから、どんどん投資したい。

「夫と口きかない期限」も明日で終わり。さびしい。いえ、夫と話せなかったのがさびしいのではなくて、「静寂」を満喫できなくなるのが、さびしいのだ。

目がさめない朝イチの授業で、英会話のテープが流れる・・・。苦痛だったでしょう?私はこれが、毎日続くわけです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時系列がバラバラですみません・・

2008年09月27日 08時05分16秒 | 上記のどれにも分類不可のもの
ブログ開設4ヶ月です。掲載記事:246※下書き(草稿)は常時20程度ある。

このブログは日記も書きますが、過去の思い出話が中心です。
忘れる前に書き留めようと、段ボールから出てきた写真、手紙、思い出の品から浮かんだこと、夫との日常会話で思い出したこと・・・を徒然なるままに書いてます。

時系列がバラバラで読みにくいと思いますので、ここでまとめを。

私は、マンモグラフィーを受けた、成人時にバブルを迎えた女性です。
大学4年で外国人と知り合い
http://blog.goo.ne.jp/chrispy/e/5354667b96d3a99fb1d4b061d4a51310
2年後に結婚、極貧時代に突入
http://blog.goo.ne.jp/chrispy/e/1d7b57ff5fc954a24ed301082d3f42a2
20代は会社員(教員も)で、生活の為にがむしゃらに働き
http://blog.goo.ne.jp/chrispy/e/f86265db87d38459f9b8c85e79090ab2
30代は起業家で、事業と資産形成(主に不動産)に目覚めます。
http://blog.goo.ne.jp/chrispy/e/00e227eeda5184befe2d12fd94c04155
40代は投資家(の予定)で、引退を視野に入れつつ働き続けますが、お金を使わないエコな楽しみ、野菜作り、ボランティア、寄付、両生類の保護などにハマっています。

記載事項は、特定を避けるため多少ぼかして表現していますが、全て事実です。
親友や同級生が見たら、あ~これは私のことだと言うでしょう。
フィクションを書けるほど私は緻密な人間ではないので、ボロがでますし・・・。

これからもどうぞよろしく!

写真は、朝日がさし始めた今日の森。写真の下あたりが敷地境界線で、森は公有林。環境保全のため、フェンスは設けませんでした。ネコではない四つ足の動物が登ってきます。たぶん、イタチかタヌキの種類・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする