goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

20時からzoomなのにね

2025年04月16日 | 介護
20時からzoomがある日です。
パソコンでしたいのにパソコンは相変わらず主人が使っています。
我が家に1台しかないパソコンです。
私が主人に怒ったら拗ねてしまいました。
スマホのアプリでzoomは嫌なんです。
とうとう主人は拗ねて21時前に寝る始末です。
1日中パソコンです。
日がなパソコンです。
デイケアに行かない日はパソコンです。
YouTubeを大音量で聞いています。
老人性の難聴のようです。
無料の本を読み、検索をして過ごしています。
そもそもパソコン教室に通っていない主人は困ったら私を頼ります。
そもそも仕事で使わないし、夫婦で2台もパソコンは要りません。
パソコンよりも私ですよね。
私よりパソコンがいいのかな?

日がな1日パソコンの前にいる旦那

2025年04月16日 | 介護
デイケアの無い日やどこにも行かない日は旦那は1日中パソコンの前にいる。
食事の時とトイレに行くときと飲み物を飲みに行くときだけ動く。
何度言ってもパソコンをやめようとしない。
ましてや耳の遠くなった旦那はYouTubeも大音量です。
他人の話は私の話でも聞いてはいない。
夕食にミニのサーモン丼を出したら自分のだと完食してしまった。
そのくせ何も出来なくなり私を頼っているのだ。
私とてあと何年生きるかはわからない。
予定より長く生きたことを後悔する始末です。
旦那のような能天気に生まれてくれば良かったですね。

朝から忙しい

2025年04月16日 | 介護
朝から忙しく動いている。
洗濯機を回して干して、燃えないゴミを出しに行き、お使いに行って帰ってきて、旦那にお昼を食べてもらい、残り物で私もお昼を済ませる。
その後は休憩してテレビを見ていたが、睡魔に襲われて1時間ほど寝てしまった。
起きて洗濯物を取り込みました。
夕食の支度やらあれこれしていたらこんな時間になりました。
適当な食事は嫌なので作ります。
一日はあっという間ですね。
夕方になりました。
陽が延びましたが夕方です。

gooブログが終わります!

2025年04月14日 | 介護
長年続けていたこのgooブログが今年の11月半ばで終わります。
さて、どうしましょうか?
芸能人のブログに「いいね!」やコメントをするために取ったアメブロはあります。
だけどgooブログが良かったんですよ。
昔のブログは削除されてもこのgooブログが気に入ってました。
好きなことを好きなように書けるのでね。
皆さんはどちらのブログにお引っ越ししますか?
出来れば課金の無い、ある程度書けるブログがいいですね。




母の面会に行く

2025年04月14日 | 介護
母の面会に行った。
ありがたいことに面会先の施設では小さなホワイトボードとペンが置いてある。
ホワイトボードに私の名前を書いて娘だと書いた。
母は左足がむくんでいた。
原因はわからない。
たった15分の面会の途中で私は誰かと聞いてみた。
今日は「姉」だと言った。
良く自分の妹だと言う。
今日は姉だった。こぎれいなかわいい服を着ていた。
私が持って行った服かはわからない?
15分の面会が終わり洋服のことを聞いてみた。
洋服に名前を付ける間に借りている服のようです。
差し入れにも制限があるようで卵パンと称するものにバナナが使われているので持ち帰るように言われる。
プリンやゼリーやヨーグルトがいいようです。
その後、最寄駅から電車に乗った。
上野で山手線に乗る。
今日明日でおしまいのJR山手線のApril trainを見つけて乗る。
上野駅で1時間待って見つけて乗りました。
3号車の車両で自分のものを探し、見つけました。
嬉しくて写真を撮り帰ってきました。
それにしても山手線のその車両は1編成しかありません。
1時間に1本しか走りません。