収穫 2014年06月30日 | グルメ 生まれて初めて、自分で水をやって世話をして収穫できたトマトです。 動物は好きだけれど、植物との付き合いは苦手なのです。 薬師池公園で、青い実がついた鉢植えを買って、 毎日 「赤くなあれ」 「大きくなあれ」 「かわいいね」 と、 声をかけ、 やっと この数日一個ずつ食べることができています。 よし、来年は大きなプランタンを買ってきて、教会の人に配ろう!!!とか、 すぐ夢はふくらむのですが、 さて・・・。 #コラム « 夏待ち | トップ | 文月 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ミニトマト (すみれれもん) 2014-07-01 19:24:54 本当に 植物には興味をお持ちではなかったのですね。これから 嫌と言うほど実が鈴なりになりますよ!!私は 生で食べるのはすぐ飽きてしまって スープにしてしまいます。< 初めての体験 >私も 一つでも多く体験したいと思います。土日に薬師池公園で ほうずき市があるそうですよ!^^ 返信する 苦手の理由 (さとうまさこ) 2014-07-01 19:50:35 私は動物は、クモでもトカゲでもカエルでも(数に拠りますが)とても興味があるのです。でも、植物は生々しすぎて,迫力があって、ちょっと怖がっている気がします。折れても枯れてもまた繁茂してくる生命力とか、美しい花の色とか、すごいですよね。トマトをもぐときも、ちょっと、「ごめんなさい」なのです。食べるのは好きですが。殺傷はいやだけど、肉は好きというのと似ているかもしれませんね。身勝手なのです!! 返信する 確かに! (荒野人) 2014-07-01 21:14:57 何でもそうですが・・・とりわけ野菜の花には、声かけが大切です。彼らは聞いていないようで、実はしっかりと聞いているからです。お花もそうですね。声かけしていると、よりいっそう綺麗に咲いてくれるものです。あれれ・・・人間と一緒かな! 返信する 声掛け (さとうまさこ) 2014-07-01 22:45:08 えーっ! 野菜は私の声を待っているんですか。私がすぐに鉢植えを枯らすのは、声掛けがたりないのですね。心がけを変えて、いつか…。趣味は園芸と書いてみたいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これから 嫌と言うほど実が鈴なりになりますよ!!
私は 生で食べるのはすぐ飽きてしまって スープにしてしまいます。< 初めての体験 >私も 一つでも多く体験したいと思います。
土日に薬師池公園で ほうずき市があるそうですよ!^^
殺傷はいやだけど、肉は好きというのと似ているかもしれませんね。身勝手なのです!!
彼らは聞いていないようで、実はしっかりと聞いているからです。
お花もそうですね。
声かけしていると、よりいっそう綺麗に咲いてくれるものです。
あれれ・・・人間と一緒かな!
私がすぐに鉢植えを枯らすのは、声掛けがたりないのですね。心がけを変えて、いつか…。趣味は園芸と書いてみたいです。