ノアの小窓から

日々の思いを祈りとともに語りたい

聖書に見る疫病の過去・現在・未来。

2021年01月18日 | 立ち止まって考えること

, 今、私たちのを生活をかき乱している大きな問題、コロナ。

 さまざまなところで、多くの人を巻き込み、苦しめ、社会問題になっています。

 同時に、それぞれの個人を、かつてないようなプレッシャーの前に立たせています。

 過去に何度も人類を脅かし、歴史を変えさえした疫病、21世紀になって、また、世界の前に立ちはだかっているのは驚くべきことです。

 聖書は、疫病についての記事にあふれています。聖書が疫病について何を語っているか、いつもの松本牧師の解説を、ご覧ください。

 

 

 

【終末論】聖書に見る疫病の過去・現在・未来。世の終わりはもう来たの?

 

 

 

 

 

        

 

        


視聴者の救いの証集②【7000人突破記念特別企画】

2021年01月16日 | 学び

 救いの証を投稿された方は大勢いたようです。松本牧師は、その中から3回分を選んで紹介しています。2回までをここに掲載させていただきます。

 お証は、神様が自分にしてくださったみわざですので、いわゆる「体験談」とは少し違います。 

 行き詰まった時、苦しいところで光を見出したといった展開になっていることが多いのですが、行き詰まりや苦しさは人によりさまざまですね。

 

 ビジネスマンのクリスチャンの集まりに、インターナショナルVIP(ビップ)クラブというのがあります。聖書のイザヤ書43章4節「私の目にはあなたは高価で貴い」の理念に基づいてつけられた名称です。社会の指導的立場の方々も多く、それぞれの立場での労苦に、神様がどのように寄り添っておられるかがわかるお話は感慨があります。

 全国的な組織ですので、だれでもご自分の地域の集まりに参加することもできるようです。ちなみにさとうは参加していませんが、会員である方を何人か知っています。

 ネットで検索してご覧いただければと思います。

 

視聴者の救いの証集②【7000人突破記念特別企画】

 

昨日からマウスが働かず、たださえ苦手なパソコン作業に難儀してしまいました。

記事を投稿したり取り下げたりしたので、ご迷惑をおかけしたと思います。お詫びします。

 ところが、わずか10分ほど前、とつぜんマウスが働きだしました。(Why?)

 ともかく、感謝!!!

 

 

 

 


視聴者の救いの証集①【7000人突破記念特別企画】

2021年01月14日 | 聖書

 

 証しとは、神様が私たちにしてくださるみわざに対する証言です。

 クリスチャンは、神様が、私を生かし、支え導いてくださっていることに日々、感謝しています。それは、私たちの行いのご褒美ではなく、神様の一方的な恵みによるものなのです。

 さとうも、求められればあかしできることはたくさんありますが、ほかの方の証を聞くと、やはり感動します。

 神様が、私たちにしてくださるみわざの中でも、救いに関するものが、やはり一番感動的です。

 ある日、私はキリストを信じて「救われる」のですが、それは、振り返れば、神様が、私に働かれたのだとしか言いようのないものだからです。

 

 

        🌸   🌸

  

 

視聴者の救いの証集①【7000人突破記念特別企画】

 

あなたがたは、恵みのゆえに、信仰によって救われたのです。それは、自分自身から出たことではなく、神からの賜物です。行いによるのではありません。だれも誇ることのないためです。(エペソ人への手紙2章8節∼9節)

 

                

 

 

 

 

 


【救済論③】天国に行くために信じる3つのこと|福音の三要素

2021年01月11日 | 聖書

シンガポール日本語教会の松本牧師の聖書講座です。

簡潔で、わかりやすい。ノンクリスチャンはもちろん、ベテランのクリスチャンにも価値のある学びになると、おすすめです。

 

【救済論③】天国に行くために信じる3つのこと|福音の三要素

 

松本牧師のYouTube聖書講座 - YouTube

総合プログラムです。クリックしてください。

まだまだ、続きそうです。感謝!!

 

 

 


音楽のブッフェ、U-tubeから、バラード一番

2021年01月08日 | 観る

 U-tubeに見る音楽のブッフェ

 私の世代には、このような記事のジャンルをどう分けるかは、見当もつきません。

 you tube には、「音楽のブッフェ」とも呼べるような部屋があります。

 たくさんのアーティストから、その作品から、どれかを自分の皿に取り分けて、一人で鑑賞するもよし、恋人と楽しむもよし、何人もでその音楽を喜ぶのもよし、です。

 正式には音楽鑑賞だと思いますが、演奏会ではなく、レコードやCDでもなく、テレビでもなく、お金を払うこともなく、楽しませてもらえるシステムなんか私の若いころには、なかったのです。you tube artistとでもいうのでしょうか。いわゆるストリート・ミュージシャンとも違う気がします。

 

🌸 🌸

 

 

ショパン/バラード第1番ト短調作品23/Chopin Ballade No.1 g-moll Op.23

 

 一月六日の私の記事にその演奏を載せるのを許可して下さったヒビキさんの、ほかの演奏をお聴きください。

  これをUtubeに移行してご覧になると、もっと多くのヒビキさんの演奏をご覧になれます。

 素敵だと思われたら、登録ボタンを押して、「チャンネル登録」をしてあげてください。

 

🌸 🌸