猫のひたい

杏子の映画日記
☆基本ネタバレはしません☆

僕がいない場所

2024-03-28 21:43:53 | 日記
2005年のポーランド映画「僕がいない場所」。

国立孤児院に預けられている11歳の少年・クンデル(ピョトル・
ヤギェルスキ)は孤児院を抜け出し、実の母親の元へ行く。しか
し、家で彼を待っていたのは男たちとの乱れた関係を続ける母の
姿だった。そんな中、クンデルは裕福な家の子供でありながらも、
親に愛されない淋しさや美しい姉への劣等感を抱える少女・クレ
ツズカ(アグニェシカ・ナゴジツカ)と出会う。

ポーランドの小さな町を舞台に、母親の愛に恵まれず孤独に生き
る少年と、彼と心を通わせるようになる少女の姿を描いた人間ド
ラマ。新聞に取り上げられていた実話を基に作られている。国立
孤児院に預けられている詩人を夢見る11歳の少年クンデルは、
孤独な生活を送っていた。彼の反抗的な態度と、度々起こす問題
に孤児院の先生は頭を抱え、クンデルには友達もいない。ある日
クンデルは孤児院を脱走し、母親の住む家へ行く。しかしそこで
寝ていた母親の隣には見知らぬ男が眠っていた。
母親はクンデルとの再会を喜ぶが、男を手放すこともできない。
そのことを嫌悪したクンデルは、母親とも離れ、1人で生きてい
く決意をし、町の川べりに打ち捨てられた舟に住み着く。孤児院
に預けられているとはいえ、クンデルは孤児ではない。母親の育
児放棄である。舟の中にはたくさんの空き缶が放り込まれており、
クンデルはそれらの空き缶や森で見つけたガラクタを鉄くず屋へ
持っていき、少しばかりの金を得て生活していた。母親は町で男
と楽しそうに生活している。
ある時、舟に酒の匂いをさせた少女、クレツズカが現れる。クン
デルと同じ年か1つ下くらいの彼女は、舟の近くに住む裕福な家
庭の子だったが、美しく賢い姉に劣等感を抱き、それを酒で紛ら
わしていた。小学生が酒を飲むとは驚きだが、ポーランドではよ
くあることなのだろうか。孤独な思いを共有する2人は次第に絆
を深めていく。やがてクンデルはクレツズカに一緒に町を出てい
こうと話すが、彼女は返事を濁す。
クンデルは再び母親の元へ行き、町を出ていくことを告げるが、
母親はクンデルの心配よりも、先日クンデルが来て以来彼女の元
に訪れなくなった男のことを気にかけ、「私は誰かに愛されてい
ないと生きていけないの。もう家には来ないで」と言う。母親に
なり切れない、「女」でしかない人なのだろう。男がいないと生
きていけない女はいるものだ。母親からの2度の拒絶に、クンデ
ルはどんなにか傷ついたことだろう。クンデル役のピョトル・ヤ
ギェルスキは監督が見つけてきた素人の少年らしいのだが、表情
演技がうまい。
クンデルがわずかばかりの金を持ってレストランへ行くシーンが
あるが、ウエイトレスは「お代はいらないわよ」と言う。でもク
ンデルは「払うよ」と金を差し出す。ウエイトレスは「じゃあ今
度来た時はいらないわ」と言うのだが、このシーンが好きだ。ク
ンデルに優しくした大人は彼女だけだったのではないだろうか。
社会から取り残された子供たちの気持ちを思うと胸が痛む。ラス
トシーンのクンデルの表情はとても印象に残った。ポーランド映
画は本当に暗い。好きだけど。


映画評論・レビューランキング
映画評論・レビューランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキング


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 血の学寮 | トップ | 聖なる復讐者 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
酷い母親ですね。 (ウラジーミル・アスポン)
2024-04-03 20:17:41
『僕がいない場所』・・・この映画は、新聞に取り上げられていた実話を基に
作った話なんですね。
国立孤児院・・・孤児院に国立があるんですね。
国立というと、ちょっと立派な建物のような印象を受けます。

実際には孤児でなく母親が居るんですね。
戦前は本当の孤児でも、戦後は親に問題のある子が
預けられているケースも多いんですね。

クンデルの実の母親は男にダラしがなく困ったものですね。

孤児院から抜け出して母親に会いにいったものの、男にだらしない母親にウンザリし、
母親から結局、離れたんですね。

町の川べりに捨てられたボロ舟に住み着いたんですね。
クンデルは空き缶とか集めていくばくかの金を得て
生活しているんですね。
昼食は小学校にでも行けば、学校から出るので、それで何とか
暮らせるんですよね。

クンデルの住む舟の近くに住む少女クレツズカは、
小学生のくせに酔っ払いとはビックリですね。
飲酒は、せめて中学生になってからに…。

クンデルの母親は酷いですね。
自分の子供クンデルより、クンデルが来て以来、訪れなくなった
男の方を気にかけるとはビックリです。
子供産まなきゃいいのに…(-ω-;)ウーン

「もう家には来ないで」というのは、おかしいですね。
クンデルは未だ11歳。未だ扶養義務がある年齢。
18歳以上なら「目障りだから、もう来ないで」と言えるけど…。

クンデルは、結局、孤児院に戻るしかなかったんでしょうかね…。
この母親と一緒に仲良くHAPPYエンドになるのは無理ですよね。
Unknown (杏子)
2024-04-04 03:56:42
>ウラジーミル・アスポンさん
コメントありがとうございます。これが実話だと思うと悲しいですね。

この母親は一生「女」なんでしょうね。子供を生むべきじゃなかったと思います。

クンデルはボロ舟に住み着き、ほぼホームレスみたいな暮らしをします。
でも彼は生活力があるんですよね。親があんなだと子供がしっかりするんでしょうか。
空き缶を拾って鉄くず屋に売り…
当然学校も行ってないので給食もないですね。
クレツズカと知り合ってからは、彼女がパンなどを差し入れしてくれるようになります。

母親の「もう家に来ないで」という言葉はひどいです。
まだ11歳の我が子がどうなろうと関心はないんでしょうね。
ポーランドって北欧などと違って、子供の人権が確立してないのでしょうか。
日本でもそういう面はありますね、虐待事件とか多いし。
胸が痛くなる映画でした。

コメントを投稿