猫のひたい

杏子の映画日記
☆基本ネタバレはしません☆

瞳の奥の秘密

2013-12-10 04:25:57 | 日記
2009年のアルゼンチン映画「瞳の奥の秘密」。
刑事裁判所を定年退職したベンハミン・エスポシト(リカルド・ダリン)は、25年前に起
きた凄惨な殺人事件を題材に小説を書こうとしていた。ベンハミンは久し振りに当時の
職場を訪ね、上司だったイレーネ・ヘイスティングス検事(ソレダ・ビジャミル)に会った。
2人は25年前の事件について語り始めた。
1974年のブエノスアイレス。銀行員リカルド・モラレス(パブロ・ラゴ)の美しい妻で23歳
のリリアナ(カルラ・ケべド)が自宅で乱暴され殺害された。現場に到着したベンハミンは、
無惨な死体に衝撃を受ける。やがて捜査線上に1人の男が浮上する。リリアナの幼なじみの
イシドロ・ゴメス(ハビエル・ゴディーノ)という男である。リリアナのアルバムの写真の
中のゴメスは、リリアナを熱い目で見つめていた。ベンハミンと同僚のパブロ・サンドバル
(ギレルモ・フランチェラ)はゴメスの居場所を捜し出し、逮捕にこぎつけるが、事件は意外
な方向へと展開していった。

アルゼンチンの映画を観たのは初めてだが、おもしろかった。サスペンスでありながら、
人間ドラマでもある。映像もきれいで重みがあった。
最初の方でリリアナ(美人でしかもかわいい)のあまりに無惨な死体に、ベンハミンと同じ
ようにショックを受けた。結婚して半年だというのに…
そして夫モラレスの嘆き、悲しみの大きさが伝わってくる。モラレスは事件後、仕事が
終わると駅に向かう。犯人がどこかの駅を利用するに違いないと思って、曜日によって
駅を変えて毎日毎日待っているのだ。その執念はリリアナへの愛によるものだ。
犯人が逮捕された時、モラレスはベンハミンに刑はどうなるのかと聞く。この国には死刑
がないので、強姦殺人は終身刑だとベンハミンは答える。モラレスはそれでいいと言う。
「死刑には反対だ。死刑にしてしまえばそれで終わりだ。犯人には長生きしてもらって、
ずっと苦しんで欲しい」というモラレスの言葉は、後にとても大きな意味を帯びてくる。
ラスト近くに事件の真相が明かされるシーンは、息を飲む。
気になるところというか突っ込みどころもいくつかあったが、とてもおもしろく、私の
好みの映画だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする