旅ゴハン
ガキ2人のママ 子連旅、食べ歩き爆走中!お得旅行、B級グルメ、神奈川情報も♪ 学生生活終了!国家資格とって再就職したよ 
 



6ヶ月末の検診です。 平日に行ったのに休日並みの待ち時間、疲れたー。
ひとまず受け付けで “転院を希望しているので紹介状が頂きたいのですが” と告げておいてから診察でした。
先生に、“赤ちゃんは動いてますか?” と聞かれました。 “はい!とっても元気です 
浮腫、尿蛋白、糖、血圧問題無し。
体重 +1.3キロ (計2.6キロ増) (頑張って体重管理してますよん) でも先生に、 “なるべく1月1キロ以内に抑えてください” と言われた。 厳しい・・ 

さて、今日は再びビデオを持ってエコー画像を撮ってもらうことにしました。 このサービスもこれで最後なので。
“前回うつってなかったんです” と言ったら、今日はちょっと長めにエコーを見てくれました。

胎児さんは、また頭を下にして控えめに動いていた。
BPD 5.7cm 順調。
心臓、4部屋あり、羊水量 適当。
胎盤、子宮の上部のいい位置。 よしよし。

それから先生に、“性別はもう判りますか?” と聞いてみた。
本当は生まれるまで内緒でも良かったのだが、名前を2倍考えるのがダリーので聞いてしまった。

エコーをマタに合わせると・・・何かが生えていた 
男の子みたいですね。 ってゆーか完全に男の子です。 
えぇぇぇー。今まで勝手に、女の子だとばかり思っていたので、ちょっと動揺してしまった 

横顔の写真も撮ってくれた、なんだか、いっちょまえにもう赤ちゃんぽい横顔でした。
性別も判って、顔のイメージも湧きやすくなり、親バカ具合がちょっと進んだかな 

診察で特に問題なしだったので、紹介状と血液検査の写しをもらってきました。スムーズに事が運んでほっ。

その夜旦那さんに、“性別、どっちだったと思う?” と聞いたら、私のわかり易い態度でもうバレていたようだった。 つまらん。
旦那は男の子でも女の子でもウエルカムなようでした。

 6/20 (6ヶ月)23w-3D  頭の大きさ(BPD) 57mm 予定日 10/14

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




その夜、早速旦那に “助産院どうだった?” と聞かれたので、見学の感想とそこで産みたい旨、でもちょっと心配。などを伝えました。
ウチの旦那さんは、マメだし協力的、助産院について色々リサーチもしてくれていた!
“ご実家にも相談しておいで” というので、実家に行ってきました。

母に話すと・・ “えぇ!病院で産むんじゃないの?大丈夫なの?” との反応が。
そこで、何で今までの病院じゃだめなのかの理由と助産院のサポート病院の件などを説明しました。
結果 “本人がいいなら助産院でもいいんじゃない” って事になりました。
“どうせあなたが思いつきのように言い出したんでしょー旦那さんとよく相談したの?” と言われてしまった。

私が “助産院は家族の立会いもできるんだよ” と言うと。
“そんなの見たくないし” と一蹴。 がいーん 
べつに私も見て欲しいわけじゃないし。
“じゃぁ、助産院には来ないの?” と聞くと “もちろん行くわよ、孫を見に。” って 私、愛されてないのかも? 
まぁそんな感じでうちの実家では父も兄弟も得に反対なしでした。

旦那の実家へは・・。
旦那が “反対はしないと思うけど心配はするかも?わざわざ言わなくても、里帰り出産するって言っておけばいいのでは?”  って言うのでまだ言ってません。

さて、後日。旦那にも現場を見てもらいたいと、再び見学に行く事に。
その日は、見学のカップルがもう2組来ていました。
前回同様、説明と、出産ビデオ鑑賞、質問などを一通りしてもらってから、お茶を飲みつつ皆で雑談していました。
話によると、分娩時に妊婦が弱音を吐くと院長に 叱咤 激励されてしまうそうだ。 ひぇー

その時の院長の話が印象的 
“自分にとって助産院で産むという事はどう事なのか整理してみて、ただ、会陰(えいん)切開、陣痛促進剤がイヤという理由だけでなく自分が何を望んでいるのか? その際参考になるのは今までの自分の生き方。例えば医者に見てもらえば安心するタイプだとか。 ・・略”

そうねぇ。
私は病院は苦手、風邪も頭痛も食中毒も寝て治すタイプ。薬もキライ。
痛みには弱い、小心者で心配性でもある。 会陰切開はいやだなー。なるべく自然に産みたい。
そして、お産はとても楽しみ、頑張るつもり。マタニティーライフも楽しんでます。
近頃、胎児がとても可愛いく感じるので、産まれてからもすぐに一緒にいたい。 どぉ?私は助産院向きかな?

人によっては、出産直後はゆっくりしたいからと母子別室の病院を選ぶ人もいるそうですが。
ここの助産院ではへその緒が付いたままの赤ちゃんを抱いて、自分で拭いて、おっぱいもすぐあげられるそう。ステキ 
事前に、妊婦(と旦那)だけでも産めるくらいのお産の知識を身につけるので、実際間に合わなくて自分たちだけで産んじゃったカップルもいるらしい。
あっ、あまりに疲れたばあいは助産師さんが赤子の面倒をみてくれます、大丈夫。
ここは産む前、産んだ後のサポートもなんだか頼もしい。

帰りに旦那に感想を聞くと、結構気に入った様子、 “自分が産むならココで産みたい、でも長時間痛みに耐えられないから、病院で切ってもいいから早く赤子出してーって思うかも” って。

さて、今行っている病院がサポート病院ではないので転院は面倒くさいが、次の検診で紹介状を書いてもらわなくてはね。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




プレママの皆さんはどのように、産院を決めているのでしょうか?
私は、近所で出産した友達やイトコに聞いて、実家から近い評判の良い病院にしました。(家から実家までもわりと近い)

近頃、病院の受付から “分娩予約は30週までにお願いします” と言われたので、今更ながらココに決めちゃっていいのかな? と色々リサーチし始めました。

広くてキレイな設備。 バースプランを提出して講習を受ければ旦那の立会い出産もOK。 入院中の食事も美味しいらしい。
でも、いつも混んでいて待つわりには、診察はあっという間に終了、先生も毎回違って事務的な感じ・・。
入院案内を見たら、産まれた赤ちゃんはガラス張りの新生児室へ、母乳は翌日から。・・・ちょっと寂しい感じ。
申し出れば融通もきくそうですが、母体に負担をかけない配慮だそうです。
それから、分娩台って合理的な形にできているのだろうけれどちょっとコワイ・・どうしようー。

前に、テレビでやっていた “助産院の特集” でノビノビ出産しているお母さん達を見て、漠然と “いいなぁ、こんな所で産みたいって” と感じた事を思い出し近くの助産院を調べてみました。
選んだ助産院は、前回一度検討した所で、なかなか良さそう。すぐに電話して、見学の予約をして行ってみる事に。

初めて訪れた助産院はごくごく普通の民家  うちの母と同年代位の院長さんが出迎えて色々案内してくれました。

畳の部屋とベッドの部屋、ちょこっと診察するするスペースとおっぱいマッサージスペースがあり こじんまり。
リビングに、他の助産婦さん、整体師さん、お母さんとコドモが座っておしゃべりしていてとってもアットホームな感じ、妊婦さんが診察に来たり、お母さんが赤ちゃんをつれてきたりしてにぎやかです。
昨日出産したばかりのお母さんが入院していて、赤ちゃんを見せてくれました、初産だったけど安産だったそうです。(お疲れなのにすみませんでした。)

その後、ココでの出産風景のビデオ鑑賞、資料一式をもらって、色々説明していただきました。

助産院では医療行為ができないので、経過が順調な妊婦さんに限ること。自宅出産もOK。
妊婦は ”自分で産むぞ!” という自覚を持ち、お産の勉強をして体力もつけて当日にのぞみ、助産婦はそのお手伝い(分娩時助産婦さんは2人(3人)体制)。
妊婦は、ココならどこで産んでも(お風呂でも!)、どんな格好でもOK、家族の立会いもOKだそうです

私も質問色々あります
妊娠、分娩時にトラブルがあったら? → 事前に異常があればこの助産院をサポートする総合病院に転院、助産院では産めません。分娩時の異常は早めに察知して、救急車で提携病院や救急病院に運ばれ出産です。前に胎児の回転異常で病院に運ばれ吸引分娩で無事出産になった例があるそうです。
初産でも大丈夫? → 経産婦より分娩に時間がかかる傾向があるらしいけれど、近頃ではこの助産院で産む人の半数近くが初産だそう。
助産院で産んで出産一時金、医療費控除は受けられるの? → 大丈夫!
普段の妊婦検診は? → 予約制、エコーで赤ちゃんの様子を見たり、妊婦体操をしたり、お産の勉強をしたりします、1人に時間を十分とってくれるみたい。
サポート病院との連携は? → 基本的には、20週、30週、36週でサポート病院にて検査、里帰り出産の場合は最低でも36週で、(もしもの場合に備えて)カルテを作っておく事が前提。
分娩費用は? → 病院とそれほど変わらない、夜間休日料金などは一切なし。
分娩の途中で病院に搬送されて出産した時の費用は? → 病院では普通にお支払。助産院では日割り計算でお支払。産んで母子ともに異常がなければ助産院に帰ってきて入院も可。(結局は高くつきますな)

その後、院長に、“ここの助産院の感想” や “あなたの出産のイメージは?” などと質問されてしまった。
家族とも相談して納得してから決めてくださいね、家族の反対はそれだけでストレスになっちゃうから。と仰ってました。

ここの助産院は一月の受け入れ分娩数が限られてますが、10月出産はまだ大丈夫そう。
20週位で申し込みするのが一般的だそうです。

他の助産婦さんや整体師さんの話を聞いたりして結局1時間半位おじゃましてしまった。
なんだか良い所だった、ココで産みたいな 。でも、まずは家族と相談してからです。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 妊婦の旅クロアチア 目次はコチラから

クロアチアのアイスクリームは安くて、街の人に大人気。大体3kr~5kr(60~93円)位で売っていました!
道でおじいさんがアイスを食べながら歩いているのを見ると、すごいなーと思いっちゃいます。 
ドブロブニクやスプリットでもちょこちょこアイスを食べてみたけれど、ザグレブには美味しいアイスクリームの店があると聞いていたので、楽しみにしていました。

でも、ザグレブで一番人気のデザート屋 ヴィンチェク(Vincek)は日曜で残念ながらお休み 
またまたインフォメーションに行って、美味しいアイスクリーム屋さんを教えてもらうことに・・。

「ヴィンチェクが休みでがっかりよー」 と切り出すと、「あそこは人気があるけれど、日曜はお休みなのよ、でもココも美味しいから~。」
と地図に書きこんでくれたのが、らくだの夢。クロアチア で紹介されていた、らくだのさん1押しのアイスやさん「ミレニウム」。

こちらの店も人気店、ホテルドブロブニクのすぐ近くにありました。(ザグレブの地図は後日掲載予定)



明るくてオシャレなお店です。カウンターに沢山並んでいるアイスはどれも美味しそう

でも、アイスの名札はクロアチア語のみで読めませんー。
色でなんとなく推測してオーダーしてみて、ベリー系と、赤肉メロンを食べました、1スクープ 5kr (≒93円) (他の店に比べてちょっと高いかな?)

でも、クリームっぽくてまろやか、季節のフルーツの果汁がふんだんに使われている感じ。甘さ控えめでとても美味しい。

私達は普通のコーンアイスを店内で食べましたが、現地の人はでっかいパフェを食べていました。

ホテルの近くなので調子にのって夕飯後、夜中にも行ってしまった。 (夜遅くまでやってました、いい事です!)
栗のアイス(kesten←クロアチア語で栗、後で知りました)を食べたくて、それっぽい黄色のアイスを頼んだら パイナップル(アナナス)だった。 失敗・・、これも美味しかったけれど。(栗アイスの季節は秋です。とらくだのさんが教えてくれた)

 調子にのって もう一軒!

道を歩いていてたまたま見つけた別のアイスクリーム屋さん。小さな店ですが外まで行列ができていました。 場所は中央郵便局の向かいあたり。
アイスクリームをかたどったネオンのちっちゃな看板に Center と書いてあった。
ブランデークリームのアイス 1スクープ 4kr (≒75円)。ミレニウムより少し甘みが強いけど、おいしかったです。

この日1日で何個アイスを食べたんだろう・・? でも、こんなに安いのにアイスのレベルが高いのでついつい、ぱくぱく。 いいなぁクロアチアは。


ザグレブのホテルを見てみる

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




母と娘のお産は似るので、自分のお産をイメージするには母のお産が参考になるよ。
と小耳にはさんだので、母の母子手帳を見てみました。

私は、予定日1週間前に3500gで産まれていました。
(ってことは、赤子は10月初旬に生まれちゃう可能性も!?)

陣痛は明け方に始まり、翌深夜出産。破水は出産の1時間前で全所要時間20時間、出血量は中程度。
私もこんな感じの出産風景になるのでしょうか?
特に問題なさそうかな?(でも、その頃の母はもっと若かった)

妊娠経過を見ると、6ヶ月目に1ヶ月で一気に体重6キロ増加しているー。
その前後はチョビチョビ増加で、全工程10キロ増でした。
(6ヶ月目に注意か・・・確かに今やば目だ。
それと、最初は逆子だったけど、30週を過ぎて自力で正常位になっていました。えらいぞ 私!
母の母子手帳を見て、自分のと見比べたりしてなかなか楽しかった。

話は変わって、先日電車で前に立っている妊婦さんに席を譲ってみました。
妊娠3ヶ月位の時は、お婆さんが前に立っていても、なんとなくダルくてとても譲れなかったのですが。
今は、お腹のかなり大きい妊婦さんは、数ヵ月後の私の姿、大変そう。
席を譲るのに迷いや躊躇が無くなり、素早い動きだった。

今はまだ会社の人から “妊娠しているの全く分からなかった、しかも6ヶ月とは”
と言われる程、外見からは妊婦っぽくないお腹で、しかも、妊娠しているのも忘れるほど体調絶好調、元気に体を動かしています。
胎児さんも元気そう。(胎動ってかわいー

以上の点を踏まえて(?)、近頃 アットホームな助産院にて自然な感じで産むのもいいかなと迷い中。
もうそろそろ決断しないと・・とかなり本気で迷い中。
今週末旦那さんと助産院見学に行く事にしました。

 6/16 (6ヶ月目)22w-6D 予定日 10/14

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 妊婦の旅クロアチア 目次はコチラから

ザグレブの旧市街を散策します。
インフォメーションでもらえる地図にモデルコースが書いてありますが、私達は クロアチアに行こう!!で 紹介されていたルートでなんとなく行ってみることに・・。

スタートはイェラチッチ(旧共和国)広場。
広場の東側から北側(山側)に坂を少し上がると右手に聖母被昇天大聖堂(大聖堂)があります。



左 : 近年ずっと補修工事が行われていて外見はいまいち。
右 : 中にちょとだけお邪魔しました。天井が高く荘厳な雰囲気で美しいです。自由に出入りできますが、日曜日だったせいか、他に観光客の姿はなく、周りには熱心にお祈りする人が数人いました。

大聖堂を出て、前の道を横切ると青果市場です! 
青果市場をくるっと見て回り北側の道から抜けて、すぐに左に曲がり、一つ目の道(Tkalciceva)を右折。

この道は、レストランやオープンカフェが並ぶオシャレな道で、なかなか素敵なのですが、やはりほとんどの店が閉まっていました。たまに開いている店もお客はまばら。私達も昼食とアイスの食べすぎで、ここはとりあえず見て歩くだけにしました。
 (参考写真)

この道から西に上って行くひっそりとした階段があって "石の門、聖マルコ教会への近道だ" との情報を仕入れていったのですが、行き過ぎてしまったのか?見つからず、更に歩いた所で階段を見つけて上りました。 



左 : 階段を上りきったところで一息、オレンジの屋根の町並みが一望できます。

ザグレブ博物館近くまで行ってしまったので、戻って石の門をくぐります。

右 : 石の門。13世紀に造られた門で、18世紀の大火にも焼け残り、当時の形を残しています。門の中には奇跡的に大火に焼け残ったマリア像の絵を祭る礼拝堂があり、通路ながらも 礼拝用の椅子が置かれ、尼さんや、街の人が祈っていました。

石の門をくぐって真直ぐ歩くと聖マルコ教会にでます。



左 : 聖マルコ教会 13世紀に造られ何度も建増し、修復された、屋根の模様がかわいい教会。平日は中に入れるそうなのですが、この日は閉まっていました。前の広場では市民のミニサッカー大会が行われ、人だかりがしていました。

右 : 聖マルコ教会正面から南に真直ぐ歩いたところにあるザグレブ名物のケーブルカー。
ケーブルカー上の乗り場からはザグレブを一望できます。上から下まで30秒くらいで着くそうですが、ケーブルカーの両脇には階段があって歩いて移動もできます。 私達は歩いて移動、5分くらいでした。

聖マルコ教会からケーブルカーの乗り場に行く途中にナイーブアート美術館(ガラスのアートです)があります。

ケーブルカーの乗り場の前の道がイリツァ通り、左折すると再びイェラチッチ広場にでます、途中に例のアイス屋さんヴィンチェク(Vincek)があります。 ゆっくり歩いて2時間位でした。

多分この説明だけじゃ分からないので 地図作成 旅ゴハン:ザグレブ旧市街の地図

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




 妊婦の旅クロアチア 目次はコチラから

インフォメーションでもらった ザグレブ旧市街の地図に色々書き込んでみました。



ピンクのルートが今回散策したルート Sがスタート、Gがゴールです。

ルート上の見どころ
黄色① イェラチッチ(旧共和国)広場
黄色② 聖母被昇天大聖堂(大聖堂)
黄色③ ザグレブ青果市場
黄色④ カフェ、レストラン通り(Tkalciceva)
黄色⑤ 眺めの良い高台で一息
黄色⑥ 石の門
黄色⑦ 聖マルコ教会
黄色⑧ ナイーブアート美術館
黄色⑨ ケーブルカーの乗り場

お店など
A ホテルドブロブニク
B アイス(ケーキ)屋 ヴィンチェク(Vincek)
C アイスやさん ミレニウム
D アイスやさん Center 
E 夕飯を食べた イェーゲルホルン(Jagerhorn)
F 地元のレストラン KAPTOLSKA KLET HPはココ

内容については記事をご覧ください。



オマケ  ザグレブのホテルを見てみる



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




すっかり足が遠のいてしまったNOVAにようやく行ってきました。
クラスメイトさんからは “暫く見なかったから、転校しちゃったのかと思った” と言われてしまった。
今回のレッスンの生徒さんは4名でした。(お手柔らかに)

仕事やボスの話などをしていましたが、話をふられて、ドキドキ!
あら~! 胎児さんが目覚めてポコポコ暴れだしてしまいました。
そう言えば、胎動が始まってからNOVAに来るのは初めて・・。
なんだか集中できない、落ち着かない感じ。
下手な英語を聞かせるんじゃなーいってサインなんでしょうか?

ごめんよ、これが私の日常なんだよ・・。
あぁぁ私の変な英語で赤子がアホになるかも?)
しかし、行けるうちにレッスンには行っておかないと、ポイント消化出来なくなってしまうのでもうちょい頑張らないと。

今回のメンバーで私が一番だめ生徒だった・・
これがなかなかモチベーションのあがるツボなのですが。
仕方ない・・これからは旦那も巻き込んで英語強化月間です。

レッスンが終わって、すぐに静かになった胎児さんと帰宅。
いつもの夜のラジオ英会話を聞いていたらまた、ばたばた暴れていた。たまたま? それとも英語キライ?

まぁそれは置いておいて、あと3ヶ月でこのスクールともお別れです、出産する前に最寄スクールに転校しなくては。
仕事やスクールのレベルの関係で、もう転校3回目・・。ココ近辺の地区制覇か?
それにしても、赤ちゃんが生まれたら英会話ももう行きにくくなってしまいます。
VOICE(英語部屋)はもう絶対ムリだね。
旦那さんが、土日なら赤ちゃんを俺に任せて行ってきなと言ってくれていますが・・・。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




仕事は半休をいただいて、平日午後からの地域の母親学級に参加しました。
全部で25人ほどの妊婦さんが、近所ごとのテーブルに分かれて席につきます。
“ご近所さん同士仲良くしてね“ との配慮です。
若い人から同年代の妊婦さんまで、なかなか感じが良さそうな人達です。 ほっ。

進行は助産婦さん。まず、各妊婦さんが皆の前で自己紹介です。
皆さん9、10、11月出産予定の妊婦さんでした。ついお腹に目が行ってしまう・・。
仕事を今でも続けている人はほんの少数・・仕事している人は普通、平日は来られないもんね。

その後、産婦人科の医師による話と、妊婦お悩み相談。
出産のメカニズムを学んだ後、助産院での夫立会い出産の様子のビデオを見ました。
ひぇーーっ! やっぱりそこまで映すんですか!?
でもこのビデオの妊婦さんは、かなり苦しそうではありましたが、落ち着いていて 助産婦さんも、“キレイなお産でしたね” という上出来出産だったようです。

なんだか赤子が出てきた時は “うるっ” となってしまった。近頃、育児、出産、赤ちゃん番組にどうも弱くって・・。

全体的な感想としては、赤子の頭は思ったより小さい、これならどうにかなりそう。
(そうかなー?でもスイカが出てくるくらい苦しいと言うけれど、見たら頭は小玉スイカより小さかったから、楽天的!でもあんまり怖がるとマイナスだから)

その後助産婦さんの指導のもと皆で呼吸法の練習、イメージトレーニングをしました。
ひっひっふーー。って呼吸法はなんだか抵抗ありましたが、やっているうちにこれもアリかな?って思いました。皆真剣だし。
助産婦さん曰く、これから寝る前にこの呼吸法で毎晩1人生んでくださいとの事。

母親学級のレクチャーをもとに、出産時をイメージしてみました。
赤子が徐々に骨盤、子宮口を柔らかくして開いて出てくる。
母は、痛いのはひたすらガマンというか、上手く陣痛の波に乗り、出来るだけリラックスして出口柔らかく広げ、頑張っている赤子のお手伝い・・(赤子の方がもっと大変なんだから頑張らないと)。という感じかな。(知らなかった!いきむのは最後の最後、数回なんですね)

まぁ、いくら練習したところで、痛さで呼吸法なんてやってられないとよーって聞きましたが、
バースプランや、出産当日のイメージなど勉強になりました。今まで何にも考えてなかったので。
次回、来週も参加しなくては、仕事がぁ・・。

 6/09 21w-6D 予定日 10/14 
昨日夜は胎動すごかった。近頃、呼びかけに反応するような?たまたま?でも面白すぎる。 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 妊婦の旅クロアチア 目次はコチラから

旧市街の散策が終わると、土産物購入が本格的に心配になってきました。
歩いた範囲では、一部のキオスクのような売店以外は完全にクローズしていて、スーパーマーケットも開いていなかったので焦ってしまった。  ホテルの土産もの売店まで徹底的に閉まっていたのには驚いた・・。

明日の帰りも早朝だし、空港で買えるかも判らない・・。
そこで、まだ行っていないザグレブ中央駅方面まで行ってみることにしました。

イェラチッチ(旧共和国)広場から南に真直ぐ伸びる道(Praska)には政府の建物、考古学博物館、近代美術館、広場などがあってなかなか良い景色です。
緑溢れる広場でのんびりするのもステキですが、とりあえず土産物を手に入れるのが先!
旧市街から歩いて1kmちょいで中央駅に着きました。
中央駅の周りは古びたオフィス街といった感じで、やっぱり開いている店は見当たらず、駅の中にも店は無し。 がっかり。

もうワラにすがる思いで、地球の歩き方のザグレブ地図にのっていたザグレブ中央駅前の地下ショッピングアーケードに行ってみることにしました。 駅の正面に向かって右側に地下の入り口がありました。

入っていくと、殆どの店は閉まっていてアーケード内はなんだか暗いものの・・ありました!!
スーパーマーケットのKONZUMが開いてましたぁ!! もう一軒、向かいのお店(商店)も開いていました。
もう殆どあきらめていたのに、良かった~。

ここのスーパーマーケットはそれほど大きくないけれど食料品を中心に、日用品、雑貨も多少取り扱っていました。
ここで、お土産のお菓子、ワイン、蜂蜜などなどを購入しました。(土産物、後日若干紹介予定)
日本人観光客数名がお菓子を必死で買い占めているのを目撃!(人の事は言えないが・・。)
レジには地元の人を含めかなりの人が並んでました。 こんなに需要があるならもっと店を開ければいいのになぁ。

買い物が終わってほっと一息、地下のカフェで一休みしました。(カフェはわりと開いているようです)
ここで、旦那はまたまたコーヒーウィズクリーム、私は紅茶をオーダー。
今回の旅で、コーヒーウィズクリームにはまりましたが、紅茶も美味しいのです。
レモンと蜂蜜と砂糖がたっぷり添えられてきます。(ティーと注文すると、チャイと言い直されました。)

 蜂蜜はクロアチア語でMED

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 妊婦の旅クロアチア 目次はコチラから

昼にがっちょり食べてしまって、更にアイスとカフェで、それほどお腹はすいてませんが、夕飯の時間です!

地球の歩き方に載っていた、ホテル パンシオン・イェーゲルホルン(Pansion Jagerhorn)のレストラン レストラン・イェーゲルホルン(Restaurant Jagerhorn)に行ってみました、ヴィンチェク(Vincek)の並びにあります。

イリツァ通りからアーケードを入った奥の階段を上がり2階にあるレストランで、前庭がライトアップされていて噴水もありキレイです。

 レストランの入り口

さて、入り口でウェイターに、「食事(Dinner)か?」 と聞かれました。店内はレストランとカフェに分かれていて、私達の前の女性客はカフェに案内されていました。
本当は腹具合と相談して、ちょこっとお酒を飲みながら、軽くつまみたいところでしたが、ノーというとカフェにまわされそうなので、勢い良く「Dinner」と答えました。

ガイドブック等によるとこのレストランは、狩猟肉を使った料理が自慢だそうですが、メニューを見るとビーフやチキンを使った普通のメニューも結構あります。 そこで、「猟師料理(ガーメ料理 Game)はどれ?」 と聞きながらオーダーしました。

メインは一番脂身が少なそうなダチョウのステーキ、私は軽く野菜のグリル。
ガーメスープとそれに 「クロアチアに行こう!!」 の掲示板で紹介されていてどうしても食べたかったボスニアのチーズ(Sir Livanjski)を注文しました。
飲み物はワインと、もうお馴染みになったクロアチアの発泡水。

私達の食べている様子を見て、足りなそうだと思ったのか、ウェイターがサラダを進めてくれたので、それも追加注文しました。 酢漬けのキャベツにトマトのサラダでした。プリトヴィッチェの夕飯のサラダでも出てきたのでクロアチアでは定番のサラダなのかな? 酢漬けキャベツサラダはどこで食べても美味しい、かなり気に入りました。

ダチョウのステーキは本当に脂身もなく、オーブンで焼いて塩コショウだけと思われるシンプルな味付け、付合せはニョッキと野菜。 野菜のグリルもあっさりしています。
期待のボスニアのチーズは味はいいのですが、少々干からびたような感じ。 こういうものなのか? (森前総理が小泉総理に出された高級チーズを「干からびたチーズ」と言ってしまった事は、その時は知る由もありません。)

 野菜グリルとチーズ一緒盛

一番気に入ったのはガーメスープ (Juha Lovacka)17kn(≒300円)。 あっさりしたトマト味ですが、長時間煮込んだと思われるダシが良く効いていて奥深い味わいです。

 美味しかった

以上で、支払いは178Kn (≒3300円)。
レシートを見てビックリ! 一番高いのはボスニアチーズの50Kn(≒900円)でした。
こんなに高級チーズだったのか! 数切れでぇ!?メイン料理より高いぞ、 口頭で注文したから分からなかった・・・こんな事ならもっと味わって食べれば良かった。

さて夕食後、腹ごなしに、ちょこっと旧市街を散歩してみました。
夜の旧市街は道の明かりが幻想的だけど、人通りもまばらで、ちょっとコワイ。 首都だけに治安の面で心配、何事もなくって良かった。

 夜のイェラチッチ広場

最後にまたまたミレニウムに寄り、アイスを食べてホテルに帰りました。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




旦那と私の普段の食事は、平日はお弁当も作って3食ほぼ 野菜中心の手作りです!
(だから土日に羽目をはずしがちですが・・。)
多分、栄養バランス、塩分量などもなかなか良いのでは?と思っています。(便秘もないし)
妊娠発覚後も “妊婦は、ビタミン、ミネラル、たんぱく質、適量バランス良くとらなくちゃ” とは思っていても特に食生活を変えていませんでした。

そんな食生活にアドバイスしてくれる、強力な助っ人が。
実は、私の兄弟とその連れは “栄養士、調理師カップル” なのです。

“カルシウムは妊娠初期からもっとどんどん取らなきゃ駄目だよ。生まれた赤ちゃんの歯の丈夫さが全然違うんだから。子供の歯医者代が浮くよ” と小エビ、小魚、ゴマの入った手作りカルシウムふりかけを作ってくれたり。

“カルシウムの吸収率は牛乳が一番いいけど、それだけで摂取しようとすると脂質の取過ぎが心配だから他のモノからもバランス良くとるといいよ”

“鉄分を小松菜、海草中心にとってない? 鉄分は吸収されにくいから吸収率の良い動物性の豚レバー、鳥レバーもたまには食べないと”

“妊娠中毒症のメニューも作ったことあるから、安心して!”
などのアドバイスと、吸収率を高める補助食材、調理法方なども色々教えてくれました。
ありがとう!栄養吸収率の事なんて考えた事なかったので勉強になりました。

更に、嬉しい事にうちの料理上手の旦那さんは、それらの情報を踏まえて美味しいご飯を作ってくれます。
レモン汁、ノンカロリードレッシング、天然だしがいつの間にかそろっていて野菜のおひたしにかけて一緒に薄味で食べてくれます。
食材を買う経済感覚にも優れているので全てお任せして、里帰りしても安心だー。
本当に感謝してます(あっ!私だって家事もしてるしご飯も作ってますよ。)

でも、栄養のバランスは良いとしても、食べる量は全く変えないので、近頃体重増加が心配で・・。体動かして消費するからいいもん!っていうのも6ヶ月目に入ったらもう通用しないのかなー。

 私がちょこちょこ食べている食品
 鉄分  (豚レバー、鳥レバー)、ほうれん草、小松菜、切干大根、海草(ひじき)、豆腐(豆製品)、プルーン(おやつ)
 カルシウム  牛乳、ヨーグルト、チーズ、小魚(魚)、小松菜、海草(ひじき)、ゴマ、切干大根、子供用カルシウムタマゴボーロ(おやつ)
 葉酸  ブロッコリ、ほうれん草、キャベツ、海草(ひじき)、コーン、イチゴ、(足りない時はサプリメント少々)
 その他 緑黄色野菜、キノコ色々

切干大根はなかなか良い食材!旦那が作ってくれる切干大根のマリネが絶品なので今度レシピ聞いておきますね。 

追加事項 
”塩分とり過ぎたらカリウム摂取で帳消しだ!” と聞きかじった知識でカリウムが含まれる果物(林檎、プルーン)を摂取して安心していたのですが。
助っ人からメールが・・。
K(カリウム)とNa(ナトリウム)が結合して体外に排出されるので。
カリウムはナトリウムによる血圧上昇のを抑える働きあり!

カリウムを含む食材は 果物、芋、野菜(ブロッコリ、カリフラワーなども多い)、海藻など。
でも  決してなくなる訳ではないので妊婦は要注意!とのことでした。
塩分は水を貯めるので太ってしまうという話も聞きましたし。
気を付けねば・・。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨日はお友達とディナーでした。
イタリアンでお食事している時に、たまたま飲んだハーブティー(輸入物)がなかなか美味しかったので、帰りに買って帰ろうということになりまして、皆で近くの成城石井へ。(成城石井久々!変な物いっぱい売っていてたのしー)

そのハーブティーを探すと、ありました!
緑のパッケージにかわいいクマの絵が描いてある。 セレッシャルハーブティースリーピータイム (Celestial Sleepy time) というアメリカのハーブティーでした。
カモミール、スペアミント、オレンジ、ローズヒップ、その他4種のミックスハーブティーで 20パック入り 440円。(スリーピータイムなのに仕事中に飲む用に購入!)

普段はほとんど買わないハーブティーを買いに走ってしまったのは
妊娠中のカフェイン摂取は控えたほうが良いと聞いたので、近頃はもっぱら ノンカフェインお茶類 “麦茶、ほうじ茶、ハーブティー”を飲んで生活しているからです。

でも!今まで仕事中に1,2杯は必ず飲んでいたコーヒーを我慢するのは、つらい・・。
カフェインの入っていないお茶だけだと味気ないんだよなー。
コーヒーも1日1.2杯程度なら胎児に影響なし とのことだけど、飲まないほうが良いに決まってるし、1杯飲んじゃってから微妙に罪悪感を感じるのが嫌なのでした。

そんな訳で、ハーブティーコーナー隣にあるコーヒー売り場で カフェインレスコーヒーを見かけた時は嬉しかった
カフェインを99.7%除去したアメリカのレギュラーコーヒー(インスタントじゃないのが良かった)。 “ヒルス デカフェコーヒー ミディアムロースト(Hills DECAFFEINATED)326g 590円。お買い上げ!

大喜びで家に帰ってきて旦那さんと飲んでみました。
いつも飲む分量でいれるとちょっと味が薄いような感じが、でも苦味は強め。
うーん味はこんなものかな? 合格!

夜にカフェインを摂取すると眠れなくなるはずの旦那がぐっすり寝ている・・・。合格です。

オマケ 反省と6月の抱負
 昨日は月末外回りでかなり歩き回ったのに、体重が増えていた。夜調子にのって食べちゃったから・・。反省。
 寝る前に胎児さんの “大胎動祭り(夜祭)” に付き合ってしまい少々寝不足。(でも、楽しすぎてつい・・。)
 6月に入ってしまった!サボっているNOVAに行かないとー。6月は語学強化月間としますキッパリ。でもまずはリハビリから。

 6/01 20w-4D 予定日 10/14 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )