旅ゴハン
ガキ2人のママ 子連旅、食べ歩き爆走中!お得旅行、B級グルメ、神奈川情報も♪ 学生生活終了!国家資格とって再就職したよ 
 



今日は初めて、席をゆずってもらいました。
若い女性の方で、もう私もすっかり妊婦なのねー って思いつつ、ありがたく座らせてもらいました。

通勤は、自分がスキでやっていることだし。
普段は、席が空いていれば座る、なければ窓の所に立っていて、そんなに大変でもないですが。
そろそろ、貧血、骨盤が変化したり、バランスが悪くなってきたり、胃が苦しかったり、(へそ蹴られたり) で 大変になってくる頃かなぁ。

なんといっても、譲ってもらって、“ ありがたいわー” “ 世の中親切な人もいるもんだ ” ってあたたかい気持ちになるのがナニよりも妊婦にとって嬉しいものです 

目の前の席を若造に横取りされて、マンガを読まれた時にはぷちムカついて、胎教に悪そうでした 

あと一ヶ月チョイで産休に入ります。 

 7/28 (8ヶ月目) 28w-6D  予定日 10/14

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




前にこのブログで書いた 移動メロンパンや のプレ―ル エクラ号 さん
おいしくて、店を見かけるとちょくちょく購入していたのですが、近頃見かけなくなり、寂しく思っていたところです。

先日、そのパンやさんから、旅ゴハンに 直々にコメントをいただきまして、びっくり!
早速HPにお邪魔して、出店場所が変わった事を知りました。
そして、先日やっとタイミングが合い、メロンパンを購入してきましたー!

パンの焼き色指定が出来ると聞いたので、お好みの焼き加減 色薄めのパンを2つ注文すると・・・。
パンやさん : (もしかして) “ブログの方ですか?”  って思いっきりバレている!? うひゃーっ 
(あれあれっ? 近頃のお客さんはそうやって注文するんじゃないんですかー?)

焦り気味に軽く挨拶しつつ、お好み焼き加減のメロンパンをGETしてきました。
半年ぶりに見た感じは、外見はちょっぴりワイルドに変化していましたが、相変わらず外は、カリカリ、中はフワフワもちもちで、美味しい。
満足!

半分は焼きたてで食べて、残りは翌日に食べました。
旦那は、 “冷めた時の食感が前より良くなったような気がする”  と言ってましたが、改良したのかな? それとも季節のせいでしょうか?

今回、再びメロンパンが食べられたのも、ブログを続けていたおかげかも?
いやぁ、ブログって本当に素晴らしいですねー。
 
次回は、焼きたてを食べた事がない旦那さんにぜひ、一番美味しいところ(焼き立て)を食べて欲しい。 と次回も買う気まんまんですがっ、なにしろ甘いモノを控えめにしたい妊娠後期・・・。

実はその日、職場のバーベキュー大会で お肉をバカ食いして、その反省にカロリー消費の散歩中だったのでございます。
運悪く(良く?)メロンパンやの前を通ってしまったのでした。
なんで! カロリー消費しに行ってメロンパンかじりながら帰宅してるわけ?
アホなの? 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




7ヶ月末 助産院検診つづき → 次にエコーを見てもらいました。
エコーでの胎児くんはいつも大人しい、頭下向きで横になって丸くなっていました。

  図 : 妊婦の腹の中

助産婦さんが人形を使いながら胎児の向きや写っている部分を教えてくれたのでとても判りやすかった。
エコーで断面図が見れるって事も今回初めて知りましたし。

“コレが横顔ですねー。” と見せてもらっている時に、胎児くんは “ぷいっ” っとそっぽを向いてしまった。エコーきらいか? 

長い時間エコーが見れて、説明も色々してもらって、写真も沢山撮ってもらい、後で見てもわかるように助産婦さんが、エコー写真にコメントとイラストを書いてくれた 

でも、やっぱり、病院のエコーの方が鮮明だったような?
前回、胎児の横顔がかなり整っていて、親バカになってしまったのだが、今回の胎児はもうブサイクだった。
現実はこんなもんだ、期待しないで出てくるのを待ってるよ。

それと、ココの助産院では胎児の大きさを測ってくれません。胎児の様子をのんびり見るだけ、エコー写真横に付いているスケールで大体のサイズはわかりますが。

エコー後、は呼吸法付きの妊婦体操をみっちり教えてもらいました。
助産婦さんと一緒に、仰向け、四つん這い体操。アグラ体操。立って腰まわし体操。(体操自体は母子教室で教えてもらったのと同じような感じです)
陣痛がとても痛い時に、いかに体を硬くしないで、おしりまわりを ”ユルユル” させるかが重要で、そんな時、喉が開いているとおしり周りも開くらしい 

そんな理由で、この助産院では、声だしを推奨しています。
体操しながら喉をあけて、あ゛―――、とか、ふぁーーーと ゆっくり息を吐いてみる。
でも当日は必死なので、獣っぽい感じになるらしい。
どうにか、傍で聞いていてそんなに辛くなさそうな声がでないものか、試行錯誤中。

その後、リビングに戻って、質問タイム。
病院では時間がなくって殆ど聞けなかったので、母乳、マッサージの事、赤ちゃんグッズの準備の事、腰痛の事など色々聞いてみました。
これで、定額(病院より安い)のお支払とはお得な気がする。

1ヶ月後にサポート病院で検診の予約をとってあるので、その前に一度来てくださいね と言われました。
もう後期に入るので2週間に1回の検診になりましたー
マタニティーライフってゆっくりなようで早く過ぎていくなぁ。 安定期も終わっちゃうー 焦る

 7/16 27w-1D  予定日 10/14 (7ヶ月末検診 後半)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




初めての助産院での検診(7ヶ月末)に、旦那さんとドライブがてら行って来ました!

担当は同年代の助産婦さんで、まず尿検査です。 
糖はOK、タンパクがーちょっとでた!?  動揺!
尿のとり方やおりもの具合でも蛋白が出る事があるそうなので、帰りに再検査となりました。

その後、麦茶を飲みながら妊婦の栄養の話を聞きました。
この時期、母体の血流量が増え通常の約1.5倍。
胎児にせっせと栄養を送るので、貧血になってしまうそう。

鉄分は吸収が悪いので、ビタミンなども一緒にとってくださいとのことです。
後期に入ると、食べたモノなんでも吸収しちゃうので、良質な蛋白、低カロリー食をとり、塩分糖分控えめ。

腎臓の働きも悪くなってくるので、(だからタンパクが出ちゃうそう) 夏とはいえども、腎臓に負担をかけないよう水分をガブ飲みするのは避けてちょびちょび水分補給を心がけます。 ・・・妊娠中毒症を避ける為に、とはいえ厳しいですねー。

助産婦さんに、 “ carpinchoさん(私のこと)と旦那さんは産まれた時、何グラムでしたか? ”と聞かれました。
“ 私、3500g、旦那それ以上 でした” と答えると、
“ 大きい赤ちゃんだったのねー、それじゃコドモも大きくなる可能性アリだから、フルーツも控えてくださいね。” と言われました。
桃、スイカ、メロン、梨・・・・ 美味しい季節だけど、果糖は吸収率が良くって胎児が巨大化するので、控えめに、なんだそうだ。  

自分の体重ばかり気にしていたので、巨大児発言にちょっとビビってしまった
まぁ、助産院で産むと決めた以上、胎児が遺伝子にしたがって巨大化することは自然な成り行き?自然分娩!
もしかして 4000g近い赤子出産かも ネタとしては面白いけど、考えただけで恐ろしい・・・・。

近頃 “小さく産んで、大きく育てる” ってよく聞くので、何か裏技があるのかと思ったら、フルーツ断ちかぁ。 なにか他にないのかなー?

助産婦さんの話によると、先日ココで、初産で4000g弱の赤子を産んだ人がいたらしくかなり大変だったみたい。
あ!その子はもしや前回見学に来た時に来ていた、大きな赤ちゃんの事では?
生後1ヶ月目にして、肩の肉で首が座っていて、だっこするのも大変そうでしたな・・。 

助産婦さんは、 “でも、carpinchoさんは背が高いからちょっとくらい巨大児が出て来ても大丈夫かな。”
って 大丈夫なわけないじゃん!   3000g位 が理想なの。
これはもう、胎児くんに頼んで、ちょっと早めに、頭小さめに出てきてもらうしかない。
たのむよー。 (胎児にお願いすると、その通りに出て来てくれると聞いたのでやってみる)

 7/16 27w-1D  予定日 10/14 (7ヶ月末検診 前半)  

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




近頃、子宮底がへそ上まで来たみたい。 胎児くん成長したな、嬉しいよ。

でも、それに伴いへそを蹴られて悩み中。
仕事中、通勤中にへそを蹴られるのはとてもイヤな感覚で、神経にきて、よれよれになります。(過剰反応かも?)

また蹴られるのでは? とビクビク。 少しでもヤツの足をへそから遠ざけようと、道端で逆子体操をしている怪しい妊婦になってしまった。

直角にお辞儀をする感じにへそを下に向けると、胎児が羊水中にフワフワ浮いている状態になり そこから一気に上体を起こすと、胎児がヒックリ返るって聞いたのでやってみたのです。 なんとなく位置が変わるような気がする・・ おっ!足が横に移動したみたい。成功!

でも次の瞬間には足がつつつつーと動いてへそまで戻ってしまった。 で、狙い澄ましたような強いケリ。 

 まぁ、そんな事、全体的に見れば些細な事、これからもっと大変な事あるだろうしって我慢すればいいのだが、なんだかこの子は、へそに足が定位置みたい。
友達に相談したら、逆子で膀胱蹴られるよりはマシだよって うーん、膀胱蹴りもやだよね。

それから、この子はいつも足が外側を向いているような? 蹴られて腹筋痙攣するみたいだし(腹筋トレーニングマシーンみたいだな)。

マタニティー雑誌の、”お腹の赤ちゃんの様子のページ” を見ると胎児は頭下向きで足は 上、背中の方に向いている図が載っている。

前回の検診で先生に うちの胎児は頭下向き、胎盤 子宮の上方手前側、と言われたし、やつの足がお腹側にあるところをみると、?逆子ではないが裏子??? 
あーでも7ヶ月胎児っていちばん動き回るらしいので、 一概には言えないです、これが足なのかも分らないし。

先日は暑くてイライラ ついついへそ蹴り胎児に “もーいい加減にしてくんないかなー! へそ蹴られるのイヤなんだって!!!” って腹にパ-ンチ してしまった。 7ヶ月胎児はもう耳完全に聞こえているらしいのに、キツイ言葉は良くない? ごめんよ  反省。

その後。胎児に必死にお願いしている私の姿  をダンナは “哀れだ” と思ったそうですが。
翌日は胎動がマイルドになったかな? お願いしてみるもんだ。

今週末は、初めての助産院検診 があるの色々聞いてみよう。 ナニするのかな? 楽しみです。

 7/14 (7ヶ月)26w-6D  予定日 10/14  もう胎児の体重、1kg超えたかな?

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




名古屋2日目は、名古屋在住のお友達と久々の再会です、コドモが出て来たら気軽には会えないもんね。

お友達は妊娠8ヶ月で、妊婦1ヶ月先輩なのです。 友達の旦那さんの運転で名古屋を案内してもらいました。

まずは、創業江戸初期といわれる  八丁味噌 カクキュー  にて八丁味噌工場の見学。
1時間に1回 無料の見学ツアーをやっていて、受付でエントリーするとはっぴを着たお姉さんが、展示室、工場を案内してくれます。

説明によると、八丁みそというのは、岡崎城から八丁(約900m)離れた八丁村で作られたことから、この名前がついたそうです。今でもでっかい樽で味噌3年間熟成させているそう、とても手間がかかっているのですね。

ツアーの最後には、味噌汁、味噌コンニャクの試食もあり、八丁味噌の試供品も頂けます(うれしー)。
八丁味噌を使った料理が食べれる喫茶や売店もあり。気に入ったので、旦那へのお土産に味噌を買って来ました。


年季がはいった看板 と 土産の赤出し八丁味噌 500g/570円(だったかな?)

次にカクキューの八丁味噌を使った料理を食べようと、岡崎城の公園の一角にある食事処 “八千代” でなめし田楽定食 1,300円をいただきました。豆腐の田楽と、菜飯、おしんこ、つみれ汁で妊婦には嬉しいヘルシー定食、だけど食べ終わると結構満足。(刺身付、天ぷら付の定食もありました)

 美味しかった。


  岡崎城に登ってみました

岡崎城の前にいた亀 と 屋根の上のシャチホコ  (あら?城の写真は?)

その後、名古屋土産を買う為に、刈谷ハイウェイオアシス に寄ってもらいました。
ココは正確には、伊勢湾岸自動車道(第二東名)の刈谷サービスエリア だそうですが、高速からも、一般道からも入れます。
観覧車や、天然温泉、産直売店、土産屋、コンビニ、フードコートなんかも充実していて、パーキングエリア好きな私としては、もう、ワクワクのスポットです。

友達に、デラックスなトイレ(通称デラトレ)があるので入っておいた方がいいと勧められて入ってみました。 とてもトイレとは思えない、これは是非体験すべき。 ナゼナゼ? 便所の中に 上品な応接セットが? しかもサービスエリアのトイレなのに 7:00~22:00 open とは!(訂正※この他に3箇所トイレがあるそうです。ご指摘ありがとうございます)

  周りの扉はトイレの個室

フードコートで、友達の旦那に勧められて食べてみた、知立名物、藤田屋のあんまき (140~170円位)。
あんこ、あんカスタード、チーズなんかを買ってちょこちょこ味見してみました。特にお勧めは チーズ味だそう。
皮もちもち。 甘さ控えめの餡で、クリーミーなチーズともそんなに違和感なくマッチしてなかなかいけた。

 結構なボリュームです

車で移動中は、ず~とお喋りしていて、名古屋駅まで送ってもらいました、大変お世話になりました。

名古屋駅で、天むすと鰻鮨を買い込んで、新幹線で食べながら帰って来ました。 名古屋って色々面白い、満喫しました。

家に帰ってきて体重チェックをしてみると、 ん?目の錯覚かな? 2日間で2キロ増!?
 そんなにバカ食いしてないし(普段に比べると)、あんなに頑張ってよく動いていたのにぃー、近頃の吸収率の良さったらおどろき、だから妊婦の旅行は危険なのか?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




旦那さんに留守を頼んで、名古屋の友達に会いに行くついでに、もう一人の友達と万博に行くことにしました!
平日休んだので、上司に “検診?” って聞かれちった。 有給休暇といえども、“万博です” なんて言えない、したがって会社へのお土産は無し。

使ったのは “新幹線愛知万博往復切符” 首都圏~名古屋の往復 新幹線、エキスポシャトル、リニモがセットで普通の名古屋までの往復新幹線よりも安くて、会場内の “キッコロ・ゴンドラ” も200円引になりお得でした。 さて、今回はムリをしないで、軽~くEXPO見学です。

この日の名古屋は良く晴れて、かなり暑くなりそう。
昼前に万博会場に到着。 まずゴンドラに乗ろうと並びながら隣の人気企業パビリオン 日立グループ館を見てみると210分待ちでした。そんなに待てないよー。
ゴンドラ南駅の近くの外国パビリオンから見てまわり、ちょこちょこ各国名物料理をつまんで行こうかなーと大張り切り。

会場内の公式記念品ショップや、会場内を一回りする道、グローバルループにあるワゴンの売店で売っている “ワールドスタンプパスポート500円”を購入。

 各バピリオンにあるスタンプを押してみた

グローバル・コモン4(ヨーロッパ)と5(アフリカ)の間にある野外休憩所にお昼頃現れたキッコロ、モリゾー。
見る前はこのキャラクターはどうよ? と思っていたけどなかなか愛らしかった。
出てくる前に気づいて真っ先に駆け寄ったので、モリゾーがポーズしてくれた。(その後は黒山の人だかり)
この炎天下、縫いぐるみ内はさぞかし暑いことでしょう。

 15分程で退場して行きました。

昼過ぎに暑さでバテバテになり、涼しい休憩所を探して木陰の芝生や、背もたれに傾斜の付いたベンチでお昼寝。もう最初の意気込みはどこへやら、本当に爆睡してしまった。 (畳敷きの涼しい屋内休憩所もあるみたい。地球市民村にある寝転びシアターも絶好のお昼寝場所だそう。)

万博に行く2日前に(キャンセル待ち切替え時間を狙って)getした事前予約のグローバルハウス オレンジホール/マンモスに行ってみました。 待ち時間無しで、スタッフが万博入場券に機械をかざして見るだけですぐ入れた、ハイテク!? 冷凍マンモスも殆ど並ばずに見れました。

夕方になったので再び行動開始!
夜の万博会場は大人な雰囲気でステキです。人も少し減ってきて夕方から来ても良かったかも。

トラムにのって会場内を回りながら見ると、愛・地球広場では、アカペラコンサートをやっていてうっとり。
長久手愛知県館の裏にあるかえで池沿いの “美濃和紙あかりアート” もステキ。
近くのパビリオンから風鈴の音が聞こえてきてとっても幻想的でした。

 人もまばらでカップルにお薦め

 その他、色々。
 乗物系パビリオンは妊婦不可。(日立グループ館、ワンダーサーカス電力館、ドイツ館、韓国間 など)
 妊婦は座りたいのーって時の為に。ポーランド館、オーストラリア館(教えてもらった)は座って映像鑑賞できる。チェコ館、北欧館、スペイン館なども中に椅子有。(他にも色々ある)
 友達情報で、“イエメン館はイケメンぞろい” と聞いてわくわくして行ったのだけれど、(・・?)好みによる、という結論が出た。
 カタール館は無料でヘナタトゥを書いてくれる(5時過ぎに行ったら終了していた)。でもピンバッチやら切手シールをくれてサービス良かった。
 タンゴショーを見ようとアルゼンチン館へ行ってみた。その時は踊り子さん不在でお休み、がっくり。
 チェコ館で買えるチェコビール。チェコで飲んだビールを思い出し(ビール発祥の地、むちゃうま)暑かったし、プハーっと飲みたかったよー。今は暫くアルコール断ちしているので諦めました。
 これから行きたい国のリサーチ。行った国など色々回ってパンフレットをもらって来て満足、満足。

結局8:30頃少し早めに引上げました。 帰りはリニモよりバスで万博八草に行く方が空いていていいかも。エキスポシャトルもどうにか座れて楽でした。
万博会場は広かったー、お疲れさまでした。 (この日7/8金の入場者11万人 だったそうです)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




仕事は続けて、産休、育休をとるつもりですが、殆ど知識が無いのでちょい勉強してみました。

産休は産前6週間、産後8週間。 出産手当金 は健康保険組合から 給料の6割支給されます。
出産一時金は、産まれたら、子供1人に対して30万円支給!

その後その子が1歳になるまで取れるのが育児休暇で 育児休業基本給付金 はハローワーク(公共職業安定所)から その期間の給料の3割支給されます。
更に、その後職場に復帰して6ヶ月経つともらえるのが、育児休業者職場復帰給付金 で 育児休暇中の給料の1割が後日支給されます。(つまり両方で、給料の4割支給されるってことのようです) 6ヶ月前に辞めてしまうと後者は無し。
結構侮れない額になりますな。  参考→旅ゴハン:働く妊婦の疑問色々

近頃お友達に会うと、仕事どうすんの? なーんて聞かれるので、 “ひとまず休みとって続ける”  などと答えているのですが、本当は色々悩むところです。

仕事復帰する1歳前後ってコドモが丁度かわいい時期で、その頃一緒にいられないって寂しいかも? とか
私がキチンと育てなくてどうするのーどうせ仕事もたいして出来ないのに、とか。
1年近く仕事を休めば、復帰してももう会社に居場所なんてないよね、とか。
結局辞めざると得ない時は会社に色々迷惑かかっちゃうかも? とか。
仕事と育児の両立は大変なんだろうなーとか。 保育所ってどうなのよ? とか・・・。

友達の中では、 “これから何かとお金もかかるし、仕事を続けていたほうがいいよー”  って意見もあり、実際両立している人もいて “スゴイな” と思います。
とはいえ、スッパリ会社を辞めて育児に専念するのってのも憧れ。 でも長い目でみると、漠然とした将来の経済的な不安もあったりするし。
旦那は、“どちらでもいいよ” と言ってくれていますが 

先日 うちの母に  “仕事辞めちゃだめよ!どうせあんたなんてすぐに育児に飽きちゃうんだから、働きなさい!”  と言われたのにはちょっと驚いた 
そうかな? 育児って飽きちゃうんでしょうか? 確かに私は子供スキスキー!って感じではないけど、産まれてみないとわからないじゃーん。

そんな訳で、近頃、保育園もリサーチ中。 でも、0歳児を受け入れてくれる保育園は不足気味なのでした。ウワサには聞いていたけれど、大変そう。

 ココからは、妊婦日記を少々。
7ヶ月に入る頃から急にハラがでかくなってきました。
今ではへそ周りが前に出っ張ってきてスイカのよう、机などに当たると弾力があってゴムマリみたい。
イキモノが入っていると思うと、丸くてかわいいけど、へその皮が伸びている所はもうすでに限界のようであんまり見たくない・・。

でも、ゴロンと横になって、胎児くんが動く様子を見るのは、かなり楽しい。
もう、ぼっこんぼっこんに波打っているハラを旦那と  “すげぇなー”  と見てます。エイリアンみたい。これは是非録画しておきたいな。

エコーの写真やビデオで見ると、胎児くんはかなり立派な足をしているようで、6ヶ月ではすっかり赤ちゃんの足だった。
最初のうちは、蹴りがうれしかったけれど、6ヶ月中頃からは蹴られると、腹筋全体が痙攣する感じで、仕事中にやられるととてもイヤ。 これから益々力強くなったら、と思うとコワイ感じです。

この前、へそ裏をゲンゲン蹴られて痛かったので、”へそはやめてー、他の所は良いから” とお願いしたら、直後に脇ばらとか、何かの内臓蹴られてそれもイヤだった。 本当はごろんごろんする胎動がスキ。

 7/7 (7ヶ月)25w-6D  予定日 10/14  予定日まで100日を切りましたー。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )