旅ゴハン
ガキ2人のママ 子連旅、食べ歩き爆走中!お得旅行、B級グルメ、神奈川情報も♪ 学生生活終了!国家資格とって再就職したよ 
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




前々から、「海外に短期語学留学やホームスティに行きたいなー」とそれとなく匂わせていました。

それを察したのか旦那が、“年末休みにでも行ってくれば?”と提案してくれました

とっても嬉しかったのですが、年末と言えば、忙しい時期。
「そんな風に言ってくれてとっても嬉しいのだが、年末はちょっと無理かな。残念だけど。」 と返事をしつつ下調べ。

有給休暇とれそう!飛行機も空席有る!!どうにかなりそう!!!
と一気に気分は盛り上がり

大体決めてから旦那に。「クリスマスに2週間ほど海外に行くことにしちゃいました!」と宣言。

まさか2週間も行くと思っていなかった旦那はびっくり。
実家の両親には「もう独身じゃないんだから・・」と本気で怒られ。
(でも旦那がいいって言ってる!と反論)

友達からは「結婚して初めてのクリスマスに旦那を置いて逃走、年が明ける直前に帰ってきた女」と言われるはめに。

でも、うちの旦那さまは本当に私にはもったいないくらいの人です。
私がいなくても家事はオールマイティーにこなし、私が後ろめたくないように、2泊3日の一人旅に出て気分転換。(?)
旦那の実家には「言わなくて済むものなら言わない方がいいよ」と内緒にしてくれました。(感謝!)

出発迄は(その後も)なんだか申し訳ない気持ちで一杯。
大掃除(しかし途中でリタイヤ)、結婚報告の年賀状など、出来る限りの事を済ませて旅行に臨みます。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




丁度、イギリスに赴任中の友達が、「遊びにおいでよ」と言ってくれていたので、行き先はイギリスにあっさり決定!

前からの憧れだった短期留学を検討してみたのですが、クリスマス休暇で語学学校がほとんど休みという事がわかって大慌て。

幸いにも「成功する留学」のスタッフが親身になって「特別企画ティーチャーズホームレッスン、クリスマスアクティビティ付」 (英語の先生宅に滞在してイギリス家庭のクリスマスを体験でき、マンツーマン英語レッスンも付いてくるというなかなかの企画) を薦めてくれたので、決めちゃいました!
(“成功する留学”は価格も手頃、旅のアレンジがし易いのでまぁいいかなって)

後日、NOVAのレッスンでその旅行の予定をイギリス出身の先生に話すと。
「とても素敵な体験ができるわよ。いいなー私もイギリスに帰りたい」と言ってくれて イギリスのクリスマスについての情報をイラスト付で紙に書いて色々おしえてくれました。

予備知識をいっぱい仕入れてわくわくです。


 ←ココで手配しました
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




9月末からリサーチ開始、友達宅に「遊びに行くから泊めて」と連絡。

10月中ごろには飛行機、ホームステイプログラム決定。

10月末に、成功する留学からホストファミリー決定のメールがきました。

“ロンドン市内の元牧師館のお宅。私の英語の先生は50代の女性で、旦那さんは牧師さん。 息子さんと娘さん。猫。他の子供さんもクリスマスには帰ってきてにぎやかになるらしい。“とのことでした。

クリスマスに牧師のお宅にホームスティなんてこれ以上望めない環境だわ

早速ホストファミリーに挨拶の手紙を送りました。
自己紹介と、英語のレッスンについての希望、滞在中にやりたい事、初日の訪問時間、前日の連絡先などなど。

かなりモチベーションがあがり、せっせと英語の勉強も頑張りつつ、ホームスティ前後の旅程も考えうきうき。プレゼントも用意して準備ばんたんです。

出発直前に、友達から「ロンドン大寒波襲来」のメールが・・・。 

「ダウン、マフラー、手袋必須。帽子もあるとなお良い。寒くて泣きそうだよ
ですって。ちょっと心配。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




これは結構頭を悩ませる所なので、NOVAの先生方に聞いてみました。(以下先生談)

・ 甚平がいい!俺は買ったぜ。(サイズに注意)
・ 日本の酒なんていいんじゃない?
・ 私は母に100円ショップで日本っぽい小物を買って行ったら喜んでいたよ。
  日本の100円ショップってサイコー!
  オーストラリアにも2ドルショップがあるけど品質が悪いの。
・ タペストリー(「のれん」か?)なんかいいんじゃない?
・ 日本のお菓子って結構いいよね。
・ えー、日本のお菓子って中にアンコばっかりできらい!ヤッーク!
・ それじゃゲイシャのカツラがいいよ。

・・・・話まとまらず

それを踏まえて、私が今迄に持って行ったお土産、と良さそうな土産、いまいちな土産。

 良かった物

・ もみじ饅頭(Maple Leaf)、かもめの玉子(Sea gull’s egg 三陸の銘菓だよ)
 → ティータイムの時に出してみた。お菓子の説明をしてから食べてもらったけど、日本のお菓子って芸術品だ、とわりと評判が良かった。
・ コアラのマーチ、トッポ、チョコエッグなど。変わった細工のチョコ菓子。
  → 日本のチョコ食べる?って感じでネタとしてつかう。
・ 寿司ねたマグネット → リアルでなかなかうけていた。
・ 梅酒、杏露酒  → 私が甘い酒好みだから持って行った。パッケージがアジア風な物が良いかな。
・ 英語版日本食レシピ本 → 日本びいきで料理好きのご家庭にはよいかも。
・ ランチョンマット → アジア風のオシャレな柄がよい。
・ 色紙、はんこ → 色紙やカードにファミリーの名前を漢字の当て字で書いてあげると喜ばれた。筆ペンだと更に雰囲気がでてカッコイイ仕上がり。

それと、前にKarenという名前の先生が“可憐”の判子をもらって、キュートの意味だと知って喜んでいた。・・・のでシャチハタ判もいいかも。
・ アジアンテイストのTシャツ : 漢字が書いてあったり、龍が書いてあったりする渋いやつ。ホスト息子は喜んで漢字の意味を聞いていた。

 いまいちな物

・ 蒟蒻ゼリー → ???これは何って顔された。子供にはのどに詰まって危険だし。
・ 箸 → 日本人を受け入れているファミリー宅には必ず何本かある。ファミリーは殆ど使っていない。
でも、スティしている日本人には重宝! 私も箸を借りてサラダ食べてました。
・ ラメ入りボールペン → 日本っぽい渋い色をセットで持っていった。ホスト娘は“Thank you”と言っていたが、この“わびさび”を理解してもらえたかは疑問。
・ 日本の置物、小物、カレンダーなど → スティ先の部屋に沢山飾ってあった。でも喜ばれたものもある。 

※1 注意点 : 前にスティしていた日本人が土産として置いていった、化粧品(高級品だった)、ラーメンなどの食材の使用方法、つくり方が日本語で書いてあるから解らない!ホストマザーに訳して欲しいと頼まれた。
プレゼントした時にその場で説明するだけでなく、英文の説明をラベルに書いて貼っておくと親切だと思った。

※2 以上は私の個人的な経験に基づくものです。ホストファミリーによって受け止め方は異なると思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




出発直前に、スーツケースにクリスマスカードが挟んであるのに気づきました。

旦那からの心温まる、結婚してからの感謝の言葉などがつづってあるカードです。

まめな旦那です。それを読むと、じんわり

「あたしってやつは、なんてひどい嫁なんだー」と思ってしまいますが。
もう出発します。

あぁぁぁ旅行楽しみー
このカードはスーツケースに入れてお守りにします。

では行ってきま~す。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




とうとうロンドンに到着しました。
初めてのイギリス

友達が空港まで迎えに来てくれて、スペイン料理の店とパブに連れて行ってくれました。

そこで一言。
「急なんだけど、明日から1泊でバルセロナに出張になっちゃった。鍵渡しておくから好きに楽しんでて。」って。

留守番も一人観光も大丈夫なんだけど、ちょっと寂しいかも!
そういう事なら明日は、一人ロンドン観光と、ミュージカルでも見ようかしら。


(ロンドンでスペイン料理をたらふく食べちゃった友人はバルセロナで胃もたれ。
スペインでは日本食料理店にいったそうです。)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ロンドンは初めてなので、ひとまず有名観光ポイントを見て回ることに。

大英博物館をはじめその他の博物館や美術館の入場料が無料というのは、すごいと思った。イギリス万歳!

バッキンガム宮殿の衛兵交代は冬場は隔日で行われるので、2日目にやっと見れた。
ナゼこの時期にこんなに人が集まるのか?と思うほどごった返していた。
衛兵の冬服は灰色で暗い感じ、年中赤い服にすればいいのにね。

レスタースクエアのハーフプライスチケットショップで、ミュージカル シカゴのチケットを買ってみた。
内容が私には難しくて、”黒パンツがせくしぃだった” くらいしか感想が言えない。半額チケットとはいえもったいない。

そして、とりあえず押さえておこうとフィッシュアンドチップスを食べてみた。
フィッシュに色々種類があるのに驚いた。タラだけじゃないの?

周りの人たちに習って、ビネガーをかけて食べてみた。まぁ美味しいけど、魚もポテトも日本人には量が多すぎ、飽きる。
値段も高いと思う。
友達が、 「ポンドをドルに置き換えると丁度いい物価って感じ。こっちにいると金銭感覚狂うよ。 」(つまり半額位で丁度いいって事だね。)と言っていたけど、本当にそうだと思った。

さらに、どうでも良い事だがビッグベンを見ながら、「そう言えば、キャンディ・キャンディが留学していたのはロンドンだった。やっぱりあの話はすごいな」 と思ってしまった。

次の日は、買い物やクリスマスのイルミネーションをみていたりと、そんなこんなで、自由行動終了。

午後に出張から帰ってきた友達と落ち合い、ロンドンアイ(夜景がステキだった)に乗って、中華街でゴハンを食べてきました。

ロンドンの中華はイギリスめしより割安感があったし美味しかった。
残ったら、お持ち帰りできるし。(その場合はチップは大目に)

友達はすっかりイギリスめしにうんざりして、食事はほとんどアジア飯ばかりだそうです。異国で暮らすのって大変だよね。

写真:ウエストミンスター寺院(ウエストミンスター大聖堂と間違えちゃった)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




その日はホームスティ先には4時位に到着すると連絡してあるので、午前中は、友人宅で掃除、洗濯のお手伝い。

荷物をまとめてから、お昼は食事がてらショッピングセンターで買い物していて、ついつい楽しみすぎてしまった

地下鉄の駅まで送ってもらって、「次は正月に日本で会おうね、色々お世話になりました」 とここで友達ともお別れです。

「これから知らない家にスティしに行くなんて、結構度胸いるよね 」と言われた。

うーん そうでもないかな?ホームスティは初めてじゃないし、どうにかなる
・・・とはいえ、ちょっとドキドキ。

スティ先は、地図によると地下鉄の駅からすぐのとても分かり易い場所。簡単に到着できるはず。

でも、大きな荷物を持っての乗り継ぎなどで、思ったよりも時間がかかってしまい、着いたころには暗くなりかけていた。 それっぽい家を見つけたけれど、家の中は真っ暗。電話しても誰も出ない。

スーツケースをガラガラしながらうーろうろ。寒いし泣きそう。
友達の家に帰ろうか・・・。

そこへ通りかかったおじさんが 「君は日本の学生か?」 と声をかけてきて、
「みんなは、教会の子供クリスマスパーティーに行っちゃってるよ。まぁ中に入りなさい」 とその家に入れてくれた。 (そのおじさんは、ホストファザーでした)

見れば玄関の前室の側面に 「carpincho!(私のこと)私たちはココの教会にいます!来てね。」と張り紙が・・・。 (これじゃ気が付かないだろう)

ホストファーザーが紅茶を入れてくれて、リビングでほっと一息。でもなんだか暗くて古い家だな。大丈夫なのか?

そこへ、家族がぞくぞくと帰ってきて急に明るくにぎやかになった。
おばあちゃん、お母さん、息子達、娘、息子の彼女もいた。
「あー来てる。ようこそ!」 「ご飯準備するわー」 とばたばた。

話によると、街の人が私を見かけて 「東洋人の小娘が家の回りをうろうろしている」 と教会に知らせに行ったようだ。 それでホストファーザーが迎えに来てくれたのだった。

そして、玄関の入り口に分かり易く貼ってあった張り紙を、側面に移したのは息子だった。
「泥棒が心配だから移した。メッセージに気づかなかったか、ごめんね」ですって。
あぁ!私も、教会のパーティー行きたかったなぁ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ホストファーザー (JOE) 近所の教会の牧師。イギリス人。
ホストマザー (MARY) 私の英語の先生。近所の語学教室に所属している。ラテンアメリカ系のアメリカ人(のようだ)
おばあちゃん (GRANDMA) 車で3時間の所に住んでいる。子供劇団の劇団長。クリスマスをこの家族と過ごすのを楽しみにしている。JOEのお母さん。
長男 (MATT) 職業DJ、一人暮らしをしていてクリスマス直前に実家に戻ってくる。
次男 (TIM) 大学生、クリスマス休みで実家に戻ってきた。恋人募集中。
三男 (PAT) 学生、ここに住んでいる。モデルをやっている綺麗な彼女がいる。
末娘 (SARAH) 学生、ちょっとそばかすがあってかわいい。この家のアイドル。

(名前は仮名にしてみました。が、牧師のお宅だけあって、子供の名前はみな聖書にちなんだ名前。)

おまけ) まずは私の方から軽く自己紹介。Carpincho って呼んでね。Maryって呼んでいいですか?と呼び名確認。その後の会話がスムーズになります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この家で初めての夕食は、総勢8名のにぎやかなものになりました。
椅子が足りずにリビングからダイニングに運んでくるお手伝い。

今日のメニューは、サラダとパンとウィンナーロール(小さいアメリカンドッグ?)です。

サラダはホストファーザーのお手製ドレッシングかマヨネーズで頂きます。
「沢山食べてね」 とウィンナーロールの大皿が回ってきます。

おしゃべりしながらの楽しい時間ですが、皆の喋るスピードが速くて、固有名詞も飛び交っていたので、殆ど話がみえません。

あぁ、やっぱりナチュラルスピードの会話は難しい・・・。。

すると、ホストマザーが 「わかる?」「今の話はねぇ・・」とゆっくり口調で説明してくれました。

食後は、紅茶を飲みながらデザートの時間です。
「日本のお菓子を食べてみない?」 と持参した「もみじ饅頭」と「かもめの玉子」を出してみました。

皆良く食べてくれて、特にかもめの玉子は2つに割って、「中も玉子に似せてあるわぁ」 と感心していました。

更に、おばあちゃんがクリスマスの為に作ってきた、クッキー、ビスケット、ミンスパイ(※)などもあります。
今日はそんなに食べられないからイギリスのお菓子はまた明日頂くことにしました。 ・・こちらにいる間に太ってしまいそうです。

※ミンスパイ(mince pie) : クリスマスの伝統的なお菓子。中にドライフルーツ、林檎のみじん切り、スパイスなどが入ってるパイ。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




イギリスに来てから時差ぼけの為か、夜モーレツに眠く、朝は5時頃目が覚めてしまいます

時間を有効に使おうと、朝シャワーを浴びてから、ベッドの上で日記を書くことにしました。

旅行中毎日続けました!

今その日記を眺めると、ノートにぎっしり英文日記が書いてあって、「よく頑張った!」と思ってしまいます。

1年経ってこのBLOGが書けるのもこのノートのおかげ。
でも、今となっては意味不明の単語と文(夕食欄にあるganbo with riceって一体ナニ!?)や、一部ふにゃふにゃの字のせいで解読は難航しています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




家族の皆はそれぞればらばらに朝ご飯を食べているようです。

ホストファーザーはこの時期なにかと忙しそう。
ホストマザーもその日によって朝食時間はまちまち。
子供たちは休暇中なのでゆっくり起きてきます。

おばあちゃんは毎朝8時にダイニングに来るので、私もその頃に朝食を食べることにしました。
朝食は、シリアルやパン。紅茶やコーヒー、ミルクなど好きな飲み物を淹れて頂きます。

おばあちゃんと話をしながらの朝食はなかなか有意義な時間です。
家族や仕事の話、料理の話などをしました。

私が、「おばあちゃんのつくる料理やお菓子が美味しいので、レシピを教えて」と頼むと、とても喜んでくれて、ノートに書いてくれました。

おばあちゃんは、「私には良い義理の娘がいて幸せよ。」と言います。
ホストマザーも 「義理の母がとてもよい人で良かった。」 と言っていました。

とても素敵な家族だなと思いました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この「クリスマスホームスティ特別企画」 には10時間の英語レッスンが付いていたので、クリスマスの25日を除いて大体1日に2時間のレッスンが行われます。

初レッスンではレベルチェックが行われました。

ペーパーテスト、テープでの聞き取りテスト、会話などで、かなり大量だったので、1時間以上かかってしまいました。 その後ホストマザーと答え合わせ。

その結果私のレベルは ”upper intermediate” (中の上)で自己申告どおりです!

語学学校で使っている教科書を一冊頂き、それを使って、私の苦手箇所ユニットの ”reading” と“listening” 、そのテーマに沿った意見を述べたりしました。

仮定法のユニットをやった時にホストマザーが、
「息子が大学生の時に音楽がやりたいから中退したいと言いだしたの、
もしあなたが母親だったら、どうアドバイスしたかしら?」と聞いてきました。

うーーん、その問いはかなり難しい、色々な意味で、でも「もし私が母親だったら・・・」と真剣に答えました。

ホストマザーは牧師の奥さんだけあって、レッスンでもなんだか人生について考えさせるような深い話もしました。
そしてずっとマンツーマンレッスンだったので、とてもお得な気がしました。
現地で習う語学学校のレッスンもこんな感じなんでしょうか? 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ホストマザーと近所のスーパーに買い物に行きました。

私が、「朝食で食べたシリアルとマヨネーズがとても気に入った」と話したら、沢山食べられるようにと買い足してくれました。

シリアルはドライフルーツとナッツが沢山入っていて、美味しいし日本で買うより安い。
マヨネーズはとてもまろやかだったので、家へのお土産に私も買いました。※写真

家の合鍵を持たせてもらったので、滞在中に何度か一人で買い物に行きました。
外国のスーパーマーケットは、珍しい野菜や魚など売っていて見て回るだけでもわくわくです。

朝食後に散歩がてら「スーパーに行ってきます!」と出かけて行っては色々買っていたので、「ナニをそんなに買ってきているのか?」 とファミリーに不思議がられました。

アップルパイやスナック、紅茶、ミックスハーブ、チーズ、スコーンの素、イギリスビールなどを買っているんです!

スーパーはクリスマスには休業なので、その前後には品薄でした。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ