旅ゴハン
ガキ2人のママ 子連旅、食べ歩き爆走中!お得旅行、B級グルメ、神奈川情報も♪ 学生生活終了!国家資格とって再就職したよ 
 




先日行ってきた、新潟六日町の子連れ雪遊び旅 お酒編です
→ いままでのお話は 目次 新潟六日町の子連れ雪遊び旅 から 今回で最終回。 


さてさて、六日町土産の地酒類を持ち込み実家で飲んでみました。


本日の1本めは、コレ 
八海山泉ビールの「イズミピルスナー」(577円/川口屋酒店で購入)
 ホップの苦味が利いて、「大人の辛さ」。かなりクラシックな感じです。


続いては大本命 八海山「しぼりたて生原酒」300ml (806円)
新酒の時期限定で入手可能な逸品だそうです。

 日本酒としては度数もやや高め(20度位)で、味は濃厚でおいしい~、こんなの初めて すぐに酔っ払っちゃいそう・・・。日本酒好きにはたまらないと思います。


さて、お次は・・

 出ました 八海山大吟醸1800ml(8千うん百円)

少量生産のため、地元でも限られた本数しか入手できないのだとか。特に東京では、一升瓶の大吟醸は大きな酒屋でもほとんど見かけません。


そして こちらは、私の一押し

南魚沼市塩沢の酒造メーカー青木酒造の 
 「鶴齢」(かくれい)の梅酒720ML。(1260円で購入)

「鶴齢」はちょっと知られた地酒だそうですが、コレはなんと、日本酒ペースの梅酒なんです。 私、日本酒の梅酒があるなんて知らなかった~。

ラベルの説明書きによると、元々蔵元で造り飲まれていたものを、商品化したものだとか。
日本酒は度数が低いので、梅酒などを造るのは難しいそうです。

このお酒の存在を知ったのは、旅館「いろりあん」のお勧め地酒のコーナーで。


駅前で買おうとしたところ、川口屋酒店でも最後の一本というきわどさで入手できました。季節限定品なので売り切れご免です。 


ちなみに、
八海山でも梅酒
 を出してました。 今回は買ってこなかったけれど、是非飲み比べてみたい~。

私、梅酒大スキ。 予想どおり梅酒大好評!! 上品で甘さ控えめ、すごく美味しいです。コレ、とってもお薦め。  

 
そして最後のシメは・・・・、八海山酒粕で作った甘酒。



お米のつぶつぶ感が残っていて、香りもいい~。

もうすっかり満足しました。 新潟のお酒はどれも素敵


◆ おとりよせメモ ◆


★八海山酒粕いろいろ


★八海山 しぼりたて原酒

★鶴齢の梅酒720ML
これは安いタイプですが、純米吟醸つくり梅酒というもうちょっと高価なタイプの梅酒もありました。(次回は是非飲んでみたい)


コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )






近頃、仕事で都内へ行くことが増えた旅ごはんです。


いつも行列ができていて気になっていたラーメン屋さんがあったので、思い切ってお昼ごはんに並んでみることにしました。


 蒙古タンメン 中本 (池袋店)

メディアでも度々取り上げられていて ベビースターラーメンの味にもなっている 有名店なんですねココ (知らなかった) 


何も知らずに勢いで並んでしまいましたが 待っているうちに、かなり辛そうだ という事が判明しました 

私、激辛料理は得意じゃない・・・でも、折角だからと看板メニューの 蒙古タンメン(720円) の食券を購入。 (いや、この時まではイケると思っていた。)


やっと席に着き、運ばれて来ました。

真っ赤っか のラーメンが

目、目がイタイ。 そして一口で、もうムリだと感じました。 むせた、辛すぎる

※ この蒙古タンメンは、唐辛子と野菜がたっぷり入った味噌タンメンに 激辛マーボ豆腐が乗っているラーメンです。


野菜も豆腐も激辛に煮込まれて どれも辛くて、逃げ場が無い


ラーメンと一緒に出されたポケットティッシュを全部使い切って、水も飲みまくり かなりの時間をかけ、麺と野菜は完食   
 私、頑張った   その後しばらくはヒリヒリでしたが・・・。


私のようなヒヨッコには 「参りました、もう勘弁してください」って感想しかありませんが・・
コチラのお店  「旨みのある激辛、ハマる人続出。」 だそうで、ファンにはたまらないんでしょうね。


あっ、このお店、辛くないメニューもあり。 この蒙古タンメンよりも辛いメニューもあります。 普通のお姉さんが一番辛いラーメンを平気な顔して食べてました。



お店は都内に6店舗 詳細はコチラのサイトを参照ください → 蒙古タンメン中本の道


 


コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )






久しぶりに、音楽をワクワクして聴いています。

-Lumiere- Diary ~フツウの一日~


このCD、トレンダーズの担当者が ヴィレッジヴァンガード (雑貨、CDもあり遊び心いっぱいな本屋さんです。) で購入し感動・・是非みんなも聞いてみてとお勧めしてくれた一品です。

(あっ トレンダーズさんはこのブログ初登場でした、前にブロガーイベントでご一緒した colorkoさん さんに教えていただいた、働く女性のお洒落口コミ情報源です。)

「耳にするとちょっぴり好きなジブンになれる 心の栄養 あふれる一枚」 心温まるカヴァー・アルバム なんです。

ほら ほら♪、どれもJ-POPの有名曲ばかりだから、入っていきやすいですよ~
収録曲一覧はコチラ。

01 ここでキスして。 / 作詞・作曲:椎名林檎
02 やさしい気持ち / 作詞・作曲:Chara
03 A Perfect Sky / 作詞・作曲:BONNIE PINK
04 何度でも / 作詞・吉田美和 作曲:中村正人,吉田美和
05 Story / 作詞:AI 作曲:2 SOUL for 2 SOUL MUSIC, INC.
06 つつみ込むように・・・ / 作詞・作曲:島野聡
07 三日月 / 作詞:絢香 作曲:西尾芳彦,絢香
08 GIRL TALK / 作詞・作曲:T.KURA & MICHICO
09 PRIDE / 作詞・作曲:布袋寅泰
10 RIDE ON TIME / 作詞・作曲:山下達郎

この名曲達を歌い上げているのは ボーカリストのhanaさん、アコースティック・デュオ「羊毛とおはな」のボーカル。
今若者の間で人気急上昇デュオだそうです・・(私、存じ上げませんでしたチェックしておかないと~。)


hanaさんの声がねぇ、ほんわりしているのに、キレがよく 心にしみるスッゴク素敵な声です。  羊毛とおはな ブログ 参照してね。 

うん、曲を聴いみて 得に好きなのは 4曲目の 吉田美和さんの 何度でも かな。

なつかしいなぁ、なんだか、音楽って聴くと その頃の情景がフラッシュバックするから不思議だ ちょっと甘すっぱい気持に・・でも聞き終わったら元気な気分になっちゃった。  

本当は私 カヴァー・アルバムって オリジナルのイメージが崩れちゃうからどうかな~って思っていたのですが、これは、まるでオルゴールのCDみたいになじみ心地よい。
それでいてテンポも良いので ドライブ中に聞くのがいいなぁ 時にノリノリ、渋滞のイライラも解消してくれそうです。
近頃、仕事で車で外回りすることが度々あるので 早速常備するわ~
(家では、2歳息子と童謡を聞いて踊っているので 外で聞くしかないという声もある・・・


ココでちょっぴり試聴できるよ。 -Lumiere- 「聴いてみる」 



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )





先日行ってきた、新潟六日町の子連れ雪遊び旅 お土産編です
→ いままでのお話は 目次 新潟六日町の子連れ雪遊び旅 から


今回まわった六日町駅周辺のお土産屋さんを紹介します。

 六日町駅前商店街の中にある 「川口屋酒店」 酒処新潟だけに期待が高まります。

 
おぉっ いきなり店頭に「八海山」酒粕1キロ(320円)発見。さすが六日町八海山の地元。 (ちなみに都内では、同じものが千円で売られていました)

こちらは、八海山酒造経営の「八海山泉ビール」 
どんな味がするんだろう? ピルスナータイプ1本購入。

酒以外の食品もアリ。新潟特産の海草つなぎ蕎麦(160円)が売っていたので実家への土産にいくつか購入しました。

サイドメニューばかりになってしまいましたが、もちろん地酒も購入 すごく美味しいの買ってキタよ。 そちらの話は、次回飲みながら。(次回旅行記完結です。)

川口屋酒店では、通販もやっていて、各種地酒や南魚沼産コシヒカリも購入できます。 川口屋酒店HP



 そしてもうひとつお勧めなのが。駅前のショッピングセンター「ララ」の中にある地場生産者コーナー。 

 

私、道の駅やパーキングエリアなどで 地元の農産物直売を見るのが大好きなんですが、電車で行くとなかなかチャンスがないの。
駅前にあるのはとっても嬉しい~ しかもココ、価格がかなり良心的でした。

有機栽培 南魚沼産コシヒカリ、金時豆、など購入
農産物は、生産者の名前などが記載されていて、お米は精米日まで書いてあります。(前日精米された米でした、美味しかった


コシヒカリは他の店よりお得な価格(・・といっても、普段食べている米よりかなり高価でしたが

お店の人の話では、冬場は店舗の半分くらいは、小物類を中心に雑貨が占めますが、春~夏場は野菜の出荷で、農産物一色になるのだとか。 地場産の農産物を手に入れたい方にお勧めですよ~



 オマケ 

既に帰りの新幹線から八海山を飲んでましたが・・・。
一緒に写っているのは、駅前のショッピングセンター内のスーパーで買った 「こごみのゴマ和え」。たんまり入っていて250円だった。東京では考えられない価格 美味しかったし 

 もう一つおつまみを購入。 新潟は柿の種発祥地なんですよね~。


以上、お土産編でした

(お店の場所は「駅前の地図(目的地書込み済)」を参照してね。)
 




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )






久々に来ました。夕暮れの横浜中華街。



そろそろネオンがまぶしい時間帯です。

 今日は、中華街の吉兆にお邪魔します 


「あさりソバ」が名物です。
店の外にも当店一番人気の垂れ幕が  (トップの写真参照)
  

まずは五目うま煮でも頼んで、あさりそばが来るのを待ちましょう。
 魚貝プリプリ値段の割りに、一品の量が多いです。 


おぉっと、あさりそばが来ました(924円) 

スープがたっぷりで、外のたれ幕の写真とは少しイメージが違います。




でも、スプーンでさらうとアサリがドッサリ
お味は、かなりニンニクとアサリのダシが効いたスープでコクがあります。
おいしいね~。スープ代わりに旦那とシェアして食べました。

それと 牛バラご飯も頼みました  

以上3品とビールを頼んで、4,200円ほどでした。美味しかったです



詳細はコチラ参照してね  吉兆 - クチコミ 中華街 - Yahoo!グルメ


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )






昨日のニュース

【 江頭2:50(42)をパッケージにした缶ウーロン茶「えが茶ん」が「キモ面白い」と人気  高速道路サービスエリアなどでマル珍みやげとして販売 】  を見て 大喜びで買いに行ってきました~


目指すは、このエリアで一番でかい 「東名 海老名サービスエリア」 ここにならば、きっとあるはず (でも、ブレイクして 売り切れちゃってるかも。)


しかし・・


いっぱいいた    



同じ売り場には 合わせて買いたい
ゲゲゲの鬼太郎シリーズのドリンクが。



 妖怪汁ラインナップ 

目玉のおやじ汁、妖怪珈琲、ねずみ男汁、猫娘汁、一反木綿の絞り汁、みんなの汗、妖怪脂汗 など、

でも、残念なことに中身はただのジュース
 

 


高速道路限定品もあるよ 右のやつ  




そして、今回のお買い上げはコチラ 

 

えが茶ん (ウーロン茶) 1クールのレギュラーより1回の伝説 のロゴがっ。
あと、出川哲郎ジュースとエスパー伊藤のジュース・・・(190ml缶120~130円です)


ま、まずそう・・・。

でも、メーカーは、「中身は自信を持ってお勧めする」 と言っているそうなので、 これらは日ごろお世話になっているお友達への貢物にすることにしました。




高速パーキングエリアにいけなくても大丈夫
お取り寄せはコチラ

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪汁セット

えが茶ん ショップ 大川豊興業

コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )




新聞のニュースによると、今熱海では 熱海桜が満開だそうですよ~(2008.2.19現在)。

何でも今年は寒さの影響で、例年は1月下旬に満開になる桜が、今頃見どころだとか。

そこでふと 先日行った熱海の和菓子屋さん 「間瀬」の「桜きんつば」のことを思い出しました。

 「間瀬」咲見町店

熱海駅から海岸方面(熱海銀座方面)に向かう坂の途中にあります。
本店は、網代だそうです。

私が訪れたのは、1月。 季節の和菓子のコーナーに「桜きんつば」が置いてあるのを、「なんて気が早いんだろう」 と思いながらも、気になって買っちゃいました。

今思うと、熱海桜や河津桜があって、伊豆は桜の季節が長いんですね

 こちらが桜きんつば(2個入り300円)

普通のきんつばのようですが、桜の塩漬けが入っていて、ほのかな塩味と桜の香りが楽しめます、少し贅沢な感じ 

 

こちらは普通のきんつば(2個入り250円)。つぶつぶ感がたまらない 、餡子好きな人にお勧めです

場所などはこちらのHPから 菓子舗「間瀬」
 


熱海では梅と桜が同時に見ごろ
更に桜つながりで 私の憧れの桜の名所もメモしておきます。

伊豆の河津桜 (2月20日現在3~5分咲 3月10日まで桜祭りやってます♪)
信州 高遠城址公園の桜(4月上旬見ごろ)です。 是非行ってみたい



 旅ゴハン その他の熱海関連記事 コチラ 


 熱海の和菓子屋さん 村上

 熱海の定食や あづま鮮魚店

 食べるネコの舌 三木製菓 熱海

 熱海桜 と桜きんつば 間瀬

 熱海で花火

 売切れ必至!利休まんじゅう あたみや

 熱海の気になる鰻屋 紀乃国屋



 美味しい物 ブログランキング挑戦中    ちょこっと押してくれると嬉しいです



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





先日行ってきた、新潟六日町の子連れ雪遊び旅 レジャーと宿編です
→ いままでのお話は 目次 新潟六日町の子連れ雪遊び旅 から


今回の旅の目的は、息子2歳と初雪遊び♪ ということで、雪遊び体験付きの宿泊プランがあった 六日町温泉郷 上の原地区にあるお宿 「いろりあん」にお世話になりました。
       


 
六日町駅、六日町インターから車で約10分 (今回 駅から宿の車で送迎してもらいました♪)
そして、六日町ミナミスキー場から徒歩5分の立地 



宿でくつろぐ前に 散歩がてら スキー場へ その日は丁度 スキー場のキッズゲレンデ前でお汁粉を配るイベントをやっていて、併設してあるでっかいカマクラの中でいただく事ができました  スタッフが炭火でお餅を焼いておしるこの中に入れてくれたよ。さすが米ドコロ新潟

キッズゲレンデは 本コースと独立していて、こじんまりしているけれど ソリ、雪だるまが作れるスペースあり 。

息子もキッズゲレンデでソリを楽しみました
キッズゲレンデから見た八海山方面  


あっと ちょっと脱線してしまいましたが、宿 いろりあん のお話。

今回は、「雪国体験コース」を予約しました。(たしか12600円/大人 幼児食事布団無しは3150円)

いろりあんでは、冬の期間中、宿の敷地内に「かまくら」を作っていて、「雪国体験コース」を申し込むと、かまくらで御汁粉のサービスがあります。 (あと、花火もオマケにくれた

 結構立派なかまくらです  

ちなみにこの地方では、「かまくら」のことを「ほんやら洞」というそうです。
写真右側に見える 「天地人」のノボリ・・ 来年の大河ドラマの舞台に決まったそうで、その宣伝だそうです。

そして、カマクラの中は  こんな感じ。 10人以上入れる大きさ 火鉢には炭がおこされていて暖かです 
 

また、敷地内には、ソリも楽しめる小さい雪山を設けた「ちびっこ広場」があって、雪遊びができます。
 こちらがちびっこ広場 ソリは宿で貸してくれます。

新雪の影響もあって、ただの原っぱのようだ

でも、息子は初めてのソリにとっても楽しそう。「もう1回、もう一回」とソリをせがみます。 来てよかったね


さて、雪遊びの後は温泉だ

 宿の露天風呂と風呂からの景色

12室だけの小さい旅館で、日曜日の宿泊ということもあって、宿泊客はそれほど多くなく、温泉はほぼ貸切状態。

裏山に面した露天風呂からは、特に早朝の雪景色が幻想的です。
(あと、お風呂には 宿の手作り保湿液がおいてあり 興味津々でした。)



そして、夕食は「囲炉裏」のある部屋でいただきました。 トップの写真参照。
 
雪国体験コースは一人一杯の蟹が付きます。結構豪華版 

 
(左)岩魚の塩焼き、焼きたてが届きました。奥は美味しかった「越後もち豚」の陶板焼き
(右)やっぱりお酒は地元の「八海山」でしょ

(お得情報 八海山はサービス  ぐるなびトラベル のクーポン特典でした。) 

いやぁ、ここのお食事 美味しかったよ~ 魚沼産のご飯も美味しかった。 息子がいなけりゃ 囲炉裏端で地酒飲んで語りたかった けど・・。



宿のお土産処には 魚沼産こしひかりや地酒がおいてあり ついつい購入してしまった。(お土産はまた後日紹介します。)


以上、1泊2日の雪国体験でしたが、とても楽しめた アットホームな宿でした。

今回、お世話になった「いろりあん」HPはこちら
季節に合わせて様々な体験コースがあるそうです。
春には山菜採り体験コース、夏には、チビッコ田舎体験コースもあるみたい。 (息子が大きくなったら参加したいなぁ。)  


コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )




Japan Blog Award 2008  に応募してみました。

専門家やアクセス数の多いブロガーだけなく純粋な気持ちでブログを書いている人達を応援し、表彰するブログコンテストだそうです。

純粋って  ウチのブログ違うんじゃ?って思うそこのあなた


ブログをやっている人は誰でも応募可能・・とのコトなので 興味のある人 お祭好きの人 は一緒に参加しましょうね~

今日まで受付やってます 応募は 公式サイト Japan Blog Award 2008 から。


(エラーが出てしまい なかなかブログパーツ 貼れなかったけれど、出てるかな?  でてねぇ~ 同じgooブログでも えいみさん の所には出ているのにナゼ?)

全然宣伝になってない・・。



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




今日は、アサヒの、十六茶 のお話です 


実はこのお茶 妊娠中や、授乳中には、かなりお世話になっていました。
この時期はカフェインを控えたいけれど、きちんとノンカフェインと書いてあるお茶ってなかなかなかったから、ノンカフェインとキチンと明記してある、十六茶はコンビニなどで選んで買いやすかったな 

十六茶 ってその名の通り16種類の素材で作られているのですが、 昆布、シソの葉なんてお茶では珍しいブレンドが入っているのに、飲みやすくって香ばしいんです。 香りが良いのも妊婦さんには嬉しい限り。
 
今では息子もゴクゴク飲めるようになったので、ちょくちょく買ってます。 ほんのり甘みがあるから飲みやすいみたい


十六茶は 「ブレンド茶」というカテゴリーを最初の作った、ブレンド茶の王様 結構昔からある定番商品だけど、 時代とともにパッケージやブレンドを今の時代に合わせて変えているんだって。知ってました??


そんな私の、十六茶にまつわる素敵エピソードはコチラ  息子 アサヒ飲料のCMデビュー♪



うふふふ。 先日、家用に2Lタイプを買ったらオマケが付いてきました



クマのお守り 「クリスタルベアチャーム“アニマルブレンド”」 (なかなか愛らしい) 私の買ったのは、ひつじバージョン  ひつじはヅラなので脱着可能。他にも全16種類あるみたい。それぞれに別の願いがあるお守りです。
 ハッ 16種類って・・ 16種類で16茶 にかけているのか  芸が細かいぞ~。




それとですねぇ
500mlタイプには 別バージョンのフィギュアが付いています 

何種類かあるうち KinKi Kids 堂本光一さん剛さんのフィギュア がレアなようで どうしても手に入れたいという、KinKiファンのお友達と先日コンビニめぐりをしてしまいました 

必死に探して 無事ゲット(友達が)   おそるべし、KinKiファン。

期間限定で、代官山に KinKi Kidsプロデュース 十六茶カフェが出現したらしいけど 行ったのかな?? (ムチャ混みだったそうです。)



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




先日行ってきた、新潟六日町の子連れ雪遊び旅 スイーツ編です

今までのお話はコチラから→ 目次 新潟六日町の子連れ雪遊び旅


六日町に美味しいケーキ屋さんがあるという口コミ情報を頼りにやってきました

 パティスリー・シュクレHP
 

駅から雪道を歩いて約5分。(場所は「駅前の地図(目的地書込み済)」を参照してね。) 

生ケーキの他、パンや焼き菓子も売っています。  


旅先でケーキなんて・・と思いつつ、夜のデザートに買っちゃったワ

 (左)サツマイモのモンブラン (右)・・・忘れた

ケーキは宿で雪を見ながらいただきました。 
どちらも ひと手間かけてパティシエのアイディア溢れるケーキで むちゃウマかった。(試食させてもらったパンも美味しかったよ。)

人気店なのも納得です  近所にあったら通っちゃうなぁ。
 


そして、このお店の一押し商品は 八海山酒ゼリー
 
 
名前とは裏腹に結構おしゃれにディスプレーされています。

このゼリーは、テレビでも紹介されたことがあるそうです(ニッポン旅×旅ショーHP この番組は見たことなかったので、行くまで知りませんでした)。

大人気だそうですが、手のひらサイズのこのゼリー1個300円するので・・・味見用に1個だけ購入

今、この八海山ゼリーを味見しながら この記事を書いてますけど
空けた瞬間 お酒の香りがむわっと来ます。 
ちょっと甘くてフルーティーな仕上りですが、本格的に日本酒なんですよ で、美味しい 


なんだか八海山が飲みたくなっちゃったなぁ・・・と 次回の記事八海山パーティーに続く




場所はコチラ パティスリー・シュクレHP地図
住所:新潟県南魚沼市六日町46-7  電話:025-773-2166



お取り寄せもできますよー
テレビでも紹介された話題のお酒ゼリー!八海山しぼりたて原酒の生酒ゼリー

 

目次 新潟六日町の子連れ雪遊び旅


パティスリー シュクレ ケーキ / 六日町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )






どどーんと、写真から はみ出んばかりのナン登場

インド好きの友達のお勧め グレートインディア(池袋3号店)でランチです。

 

店の前で立ち止まると、店員さん達が 猛烈に手招きします
お昼時は店内は満席でした。

わらわらいる店員さんは、みんなインド人(ネパール人、バングラディシュ人も)らしい。

スパイシーな香りで、かなりワクワク

ランチメニューは
カレー(10種類くらいある)、サフランライスor炭焼きナン、ラッシー(ヨーグルトドリンク) のセットで 680円~ なかなかお得

私、カレーはゴハン派なのですが、今回は店員さんの焼きたてナンに惹かれて、ナンとチキンカレーをオーダー

カレーはスパイシーで印度っぽくて かなり美味しかったし ラッシーも嬉しい
ナンがねぇ、ほんのり甘くてモチモチでとってもうまいの
そして、かなりのボリューム、お腹ぱんぱん。 


ちなみに、コチラのメニューはお持ち帰りもできて、ナンは170円です。次回はお土産に買って帰ろうかな 


なんだか、インドに行きたくなっちゃった。



インド料理 グレートインディア  livedoor東京グルメ
池袋、新宿に6店舗あります


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )






先日TRYTRENDさんにご招待いただき 江ノ島で宝探しゲームのイベントに 旦那と息子と3人で 参加してきました

「トレジャークエスト~江ノ島・龍神の宝箱の巻~」 藤沢観光協会主催、宝探し専門サイト赤い鳥監修のイベントです。


なに?それ? と思った方の為にもう少し詳しく・・。
ニンテンドーDS内で繰り広げられる宝探しの物語(ゲーム) と同時進行で江ノ島内を散策。

江ノ島内に点在したポイントで得られる手がかりとDSの通信機能を使って アイテム、情報をGETし 宝を見つけ出す というエキサイティングなゲームです。

 
(うん、しいて言えば RPG(ロールプレイングゲーム)とスタンプラリーが合体したような感じかな??)

サイトはコチラ  DSを使ったリアル宝探しゲーム・トレジャークエスト


まず、この話を聞いた時、リアル宝探し なんてものがあるなんて とビックリしました。

しかも、江ノ島を舞台にする所は かなり素敵なアイディアです

江ノ島って、こじんまりとした島の中に 海や緑の自然あり、さらに史跡や伝説などに彩られ (グルメまで堪能できて)  いかにも宝がありそうなイメージなんですよ。 

参考画像  いかにも宝が隠されいそうな江ノ島岩屋

うはぁ、こんなイベント子供が喜んじゃう、だって子供は宝探しが大スキ



さて、前置きはこのくらいで、早速どんなものかレポートします

まずは江ノ島の入り口にある、藤沢市観光協会でエントリー。
 DSと観光協会 

今回はDSを持参しましたが、事前申告で借りる事もできるようです。 


みたところ参加者のほとんどが子供連れのご家族。 (たまにカップルも。)
「トレジャークエスト」のソフトをレンタルして、担当からゲームの説明をひととおり教えてもらいます。

外へ出て。
「さぁ、宝の隠された あの島に 冒険にでるわよ!」 なんて気分を盛り上げつつ出発~ 


そして、江ノ島散策中・・・。

おおっ 意外なところに宝箱がっ  無線LANポイントです、ココで通信して情報をもらいます。


島のアチコチにある宣伝用ポスターも大事な手がかり。 ポスターに書かれた キーナンバーを入力するとアイテムゲットです。 

調子いいぞー



しかし 早速ですが・・・ここで、お腹が空いたのでランチタイム とびっちょで巨大しらす掻き揚げ丼をいただきます
 (飲食代は実費)巨大しらすかき揚げの記事はコチラ


ランチというか作戦会議ですよ、これは。(息子2歳はこのゲームに参加するにはちょっと幼すぎましたが。) 


さて、満腹になったところで 手がかり求めて 江ノ島の裏道を散策です。

「こんな所にお店があったんだ~」 と売店で 湘南サイダーを買ってみたり(150円 実費)、まるごとタコせんべいをほうばったり(300円 実費 たこせんべいの記事はコチラ
    



途中、DSから指令がでて 走り回ったり、頭を使ったり

ナゾを解きつつ、アイテムを増やしていくとレベルが上がります。(ある一定水準までレベルがUPしていないとゲームクリアできないのです。)


途中、低学年の男の子の家族と一緒だったのですが、男の子はとっても楽しそう
「オレのレベルスゴイんだぜ 」 って自慢されちゃった。
「あっ、あそこにキーナンバーがあった」・・ と目ざとくみつける男の子(子供は、見つけるのが上手だ) 

旅ゴハン一家は完全に負けています・・・


でも、みてみて こんな素敵な景色

 景色抜群マイアミビーチ 

トンビが飛んでいます。襲われないように注意です。   

 
冒険って なかなか楽しい♪

私が思うに このゲームの魅力って、ゲームの主人公になりきり冒険気分が体験できる 江ノ島の素敵な風景を満喫できて、自分じゃなかなか見つけられなかった、江ノ島を再発見できるところ。

自分のペースで進められるので、寄り道、グルメも満喫できるところ・・かな。



さて、結局 旅ゴハン(私)はゲームをクリアーできたのかな??

          ・・・

・・・いや、かなりいい線まで行ってたんですよ。最終ステージまで行ったんです
でも、ゲームは16時で終了。

タイムアップで ゲームクリアならず 


クリアーできると、素敵なエンディングを見ることができて、オリジナル金メダルがもらえるようでした。 こんなメダルでした。  がっくり


かなり悔しかったのでヤケ酒で〆ます    江ノ島ビール(650円実費)


以上、レポート終了です。

どうかな?
食べてばかりでしたがトレジャークエストの魅力は伝わりましたでしょうか?もし良かったら下のアンケートにご協力ください。



モニター参加記事です。是非アンケートにご協力下さいアンケートにご協力いただける方はこちら
by TRYTREND



次のイベントも開催中です  江の島で開催!エノシマトレジャー~竜騎士の誕生~ 気になる人はチェック
(江ノ島だけじゃなく、宝探しは全国各地でやっているようです。)
宝探し専門サイト 赤い鳥 参加費は無料


コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




ありゃ、気づけば 左上にあるIPカウンターが キリ番アクセスです。

皆様、いつも 旅ゴハンに遊びにきてくれて ありがとうございます。

旅にB級グルメに・・だんだんまとまりのないブログになりつつありますが、ちょこちょこ続けていきますので また遊びに来てください。

コメント足あと大歓迎

次回のキリ番は30万アクセス目指して頑張るぞー
222222番踏んだ方は、コメントくださると嬉しいです。

記念にポチッとよろしく♪


グルメ ブログランキング
 グルメで登録

 旅行全般、地域情報(関東)で登録♪

 生活趣味、の旅行で登録♪

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ 旅行グルメ、ワーキングマザー育児、関東食べ歩きで登録♪

 グルメ、会社員で登録♪

日記@BlogRanking 神奈川で登録♪


登録 多すぎるんだよ (爆)

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




先日行ってきた、新潟六日町の子連れ雪遊び旅 食べ物編です

今までのお話はコチラから→ 目次 新潟六日町の子連れ雪遊び旅



 まずは2日目のランチ

ふとお蕎麦が食べたくなったので、駅前の観光案内所でたずねたところ「駅から徒歩で行けるお勧めお蕎麦や」 と紹介されたのが こちら。

外観は居酒屋な 萬盛庵(まんせいあん) 


お勧めメニューを見てもやっぱり居酒屋。  お勧めメニューはコチラ


でも店の中に入ると、蕎麦のメニューがありました
一人前は約700円で2人前から。へぎそばにしてなかなかリーズナブルじゃない? 

 へぎラーメンもあり へぎラーメンってナンだ?


それはさておき 来ましたへぎそば3人前

「へぎ」とは、お蕎麦の盛り付けに使われている板のような器のこと。
豪快で 「食べたーっ」 て気になります。

また、こちらのお蕎麦は、つなぎに海草を使うらしいけど、結構美味しくて気に入りました 

萬盛庵 うどん / 六日町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0



前日のランチのお店です。

 魚沼釜蔵総本店

ここも駅近のお店 郷土料理 兼居酒屋という感じのお店ですが、ランチメニューも豊富です。

 その中の1品 究極の親子丼セット(1,000円 ご飯大盛り無料) 

何でも比内地鶏を使った親子丼だそうです。
特徴は、鶏を炭火で焼いていること。焼鳥が香ばしくてぷりぷり、卵とろとろで美味しいの〜

続いては、「もち豚丼セット」(800円) 
もち豚は、越後特産の豚だそうですが、本当に柔らかくモチモチした食感で美味しい。少し甘めの、焼鳥のようなタレもGOOD。

ランチのセットは600円からありとってもリーズナブル、でも本格的
米どころ新潟らしくお米にもこだわっているらしい。
ランチセットには上記写真で写ってる以外に、ソフトドリンクとデザートが付いてきて 嬉しかった  
 

魚沼釜蔵総本店 居酒屋 / 六日町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



ここで一つ、お得情報。
地元のラジオ「FMゆきぐに」の開局10周年記念ステッカーをもらって、協賛店に行くと、割引などの特典が受けられます。(2月29日までのキャンペーン期間中)

こちらがそのステッカー 
FMゆきぐにの前で撮影。(六日町駅前商店街の中にあります。)

ちなみに、ステッカーを提示すると、魚沼釜蔵総本店では、アイスのサービス。








以下は、紹介したお店などのHPです。

萬盛庵 (六日町駅前商店街HPより)  魚沼釜蔵総本店  FMゆきぐに

駅前の地図(目的地書込み済)


いやぁ、六日町は美味しいモノ色々あるね♪

タグ: おすすめ 六日町 新潟 グルメ 飲食店 うまい 安い 穴場 レストラン 郷土料理 



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ