goo blog サービス終了のお知らせ 

内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

ガーデンアイランド北海道報告会2

2008年12月15日 08時07分47秒 | ガーデンアイランド北海道GIH
1日1回の1クリックお願いいたします。
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
こちらも1日1回の1クリックお願いいたします。

GIH報告
「札幌花フェスタ」会場は北海道コンサルタント協会の方々が製作。
発表は佐藤さんです。
札幌大通り8丁目に作られた「ホワイトマントラ」です。
ここ、8丁目にはもともと「ブラックマントラ」の彫刻があり、その「ブラックマントラ」の対極に作られたのが「ホワイトガーデンマントラ」です。コンサートも開かれて、とても素敵な空間が再現されました。


GIH道東の会は、釧路から浜野さんの報告です。
予算の無い中、花マップの作成、ネイティブな花を知ってもらうツアー、HPを立ち上げた内容を報告してくださいました。



千歳近郊花の有料施設4会場を巡る「花のコンシェルジュ」の発表を
えこりん村の堀内さん
ユニガーデンの大西さん
イコロの森の片桐さんが発表して下さいました。
初めての試みだったが、評判は上々。広報の部分できちんと出来ていなかったが、来年以降も続けて行きたい。と発表していただきました。


札幌駅前プロジェクトは
管理を担当してくれた市川造園さんの市川社長が発表して下さいました。
こちらは2007から行ってきましたが
基本フレームデザインとハンギングバスケット作成は私が行いました。










内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする