梅が黄色くなるのを待って漬けました。
私の漬け方
梅 5キロ
塩 600g(12%)
氷砂糖 150g(3%)
ホワイトリカー 適量
1 梅は2~3時間水に漬けてあくを抜き布巾でよく水気をとりへたを楊枝でひとつずつ取りホワイトリカーで洗いながら漬け込む器に入れる、一段入れたら塩を振り重ねて重石を乗せて1~2日経つと水が上がってくる。
2 水が上がってきたら上がってきた水分のところに氷砂糖を入れる。
3 また重石を乗せこのまましばらく漬け込んでかんかん照りの日に3日3晩昼夜干します。
今年の出来はどうかなぁと毎年楽しみです。