
【高額商品を売る方法】遠藤晃先生TVをシェアしました。
【高額商品セールスすることの抵抗と解決策】
1、未経験 ⇒高額商品を実際に買って体験してみる、セレブごっこ
2、自分のお財布で判断している ⇒法人、高額所得者の財布は自分とは違う
3、その価値を理解していない ⇒商品の実際の価値を積み上げる
4、高いものには理由がある ⇒原材料費、事務費、商品開発費、研究費、交通費、
などの経費を積み上げてみる。
5、自分の中で附におとす ⇒自分の作業量でなく、相手が得る価値に注目する。
同じ効果を提供できる、まったく別のものと比べる
例えば、個別コンサルの1年間のフィーと、人材育成研修6回+ワークショップ2回+コーチング1回
6、使命感不足 ⇒自分のあり方を見える化しておく
文字化するまでの過程で何度も検証してぶれない自分を作り、
値段交渉にもぶれない
【ベースになる考え方で大切なこと】
関係性の構築を強化する。⇒ギブ&ギブ&ギブ&テイクの感じ
そんなに安いのと言わせて見る⇒相場観をあいてまかせにせずに自分で設定する。
前提で相手にこれくらいの相場ですよと軽く振っておき、
しっかりと,効果、効能、権威性、お客さまの声などの信頼性、
希少性などを伝えたあと、金額を提示すると『安!』となる
【例】 経営者に寄り添い、経営者と一緒に進むスタンスで、経営者と従業員さんの、
情報量の違いから起きるギャップやすれ違いを解消します。
役割は、社外にいる取締役というスタンスで、新入社員を1人雇うくらいの投資金額でと考えています。
誰にでも売らないと決める。
やることを全部したら 結局、買う人は買うでしょと考える(^_-)-☆
参考文献:神田 昌典著「稼ぐ言葉の法則」「不変のマーケティング」
和仁 達也著「コンサルタントの教科書」
==============================================
【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い
『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
社長のビジョン達成を加速する!』
【 右腕創りコンサルタント 】
コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠
代表 石川 保幸
連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email : mflowrabo@gmail.com
ブログ 【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy
==============================================
ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます