チョー楽しいメンタルフローな組織創り

企業文化、環境変化を利用した自然な人づくり、心理的安全性、フロー、社員研修、アドラー心理学などを中心に投稿

『ネガティブなイメージを打ち破るマイフローワードという魔法!』

2018年09月07日 | フロー

 『ネガティブなイメージを打ち破るマイフローワード!』



私の手帳の中には、読んだだけで、元気になる言葉、『マイフローワード』が記載されている。

いくつか紹介すると、

...

『人生を変えよう!』
『恐怖で動けなくなるのではなく、動かないから怖くなるのだ』
『自分の心は自分が決める』
『ただ一つのことに集中する』
『内なる情熱を高める』
『山は大きくならないが、自分はもっと成長できる』
『毎月1%かえるだけでいい自己新記録の人生』
『お前信念強くなる』
『毎日を最高傑作にせよ』
『精神生活のない人間は環境の奴隷だ』
など、etc・・・・・

中にはこんなのもある。

『そば』『ポルシェ・ターボ』『ビール』『ありがとう』『感謝します』

口ずさむ、考える、それだけで、ちょっとだけ気分が良くなる。

日本人はポジティブに考えることが苦手だ!

欧米から輸入した、ポジティブシンキングはなかなか定着しない。

それは、心の安定に関係している神経伝達物質セロトニンを

再利用するための仕組みが、遺伝的に欧米人より弱いからだ!

だから無理にポジティブに考えようとしても、

97%の人は、違和感を感じてしまう。



【 何故!ご機嫌を生み出すために手帳を使うのか? 】

私の、フロー理論の先生、辻 秀一氏は、

このちょっとしたご機嫌な気分をもっと大切にしよう、

重要性に気づこうと言っていて、

そのためにも『マイフローワード』のような、

どんな場所でも、いつでも、使え『スキル』があれば、

本当に便利だ.

これを日常的に使えるように,練習しておくと、

自然に、いつでもネガティブな気分を

切り換えられるようになる。

そのための重要なツールが手帳だ! (^_-)-☆ 

==============================================
【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 


 

『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで

社長のビジョン達成を加速する!』

 

【右腕創りコンサルタント】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 

連絡先  携帯電話 090-1366-4882
Email       mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『人類が文明を築いてきた奇... | トップ | 『視点を上げて、視線も上げ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フロー」カテゴリの最新記事